【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~

【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなっち0630

すなっち0630

カレンダー

お気に入りブログ

ネコブ線虫対策のた… New! choromeiさん

小谷堂本店 まさ3141さん
わたしのシャインマ… シャインドリームさん
かーぷふぁん。 ひろしまん。さん
ぼくのらくがき帳 ぽてとふらいさん
2011年08月16日
XML
カテゴリ: 化学物質過敏症
こんにちは。

この度も、久しぶりの更新とあいなりました。

何というか、やる気がずっと地平線の下。

いや、やる気が出るときはあるにはある。

が、途中で糸がプッツり切れてしまう。

相変わらず世間様の行事とは無縁。


そんな暗闇族と付き合いつつ、

とりあえず体調だけは維持(検査結果も維持)。

そして、今年の夏はどうしようかと途方に暮れていた6月、



直接行って、これなら大丈夫そうだ、ということで、

急遽、移住の支度を整え、荷物自家(父の車)運搬。

現在、一人で生活を始めて一月が経つところです。


田畑は無く、車どおりも思ったほど多くはない。

近代的なマンションも殆ど無い(離れた場所にアパート群はある)。

装備無しで外をいやっほうするのは厳しい。

・・・と簡単に書くとこんなもんでしょうか。


外をいやっほう出来ないのはやっぱりストレスですが、

何より大きいのは、 通気ができる こと。

時間帯によっては、洗濯洗剤・バス等、軽油使用車排ガスなど、



窓の開閉調節と、新たに入手した空気清浄機のおかげで、

ここまで大きな変調無くきています。


あと、周りに余計なものがないのもいいですね。

特に、食べ物。

実家での生活だと、皆が食べているものが自ずと目に入ってくる。



常に馬の鼻先にニンジンを吊り下げられてるようなもの。

時々我慢の限界を超え、添加物の入ったものにも手を出し、

トイレとお友達・・・なんてこともありました。

精神的な意味合いでかなり大きな要素です。


ちゃんとした生活をすれば、PCも問題なく使えるし、

電話も、ちょっと前の電話線のみのものならOK。

厳重装備なら、短時間のスーパーの買い物も大丈夫そうです。



・・・少しずつ、出来ること増えてるね、着実に。



けれども、以前のような身体になっても、以前の様な生活はしない。

それは、自分に対する裏切りであるように思えてならない。


・・・いかん、ぐだぐだな思考モードに入る前にここらへんで。


夏は化学物質大量飛散の季節。

CSの方も、そうでない方も、どうかご注意を。

それでは、また。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月16日 14時07分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[化学物質過敏症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: