猫じゃらしの猫まんま

猫じゃらしの猫まんま

PR

Profile

武則天

武則天

Calendar

Comments

Geraldrex@ dental group of south florida видео кулинария.рф карп <a href=http…
武則天 @ Re:お昼休み~(01/20) Happyさん >>>他にはどんなことを比…
武則天 @ Re:じんじ(01/20) ぷごたさん >こんばんはなり。 >今…
Happy@ お昼休み~ >>他にはどんなことを比較されてるのか…
ぷごた @ じんじ こんばんはなり。 今日、春からの人事が…

Favorite Blog

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

外資系経理マンのペ… 呉雅力さん
2005.03.29
XML
カテゴリ: アジア
今日の中国語の学校は月に1度のディベートの時間。

ひとつのテーマに「賛成」と「反対」のグループに分かれてそれぞれ論陣を張るってやつです。

私はこのディベートがけっこう好き★
ディベートでは自分の思想信条は関係なくて、賛成か反対かで単純に弁論で勝ちにいくから、ある意味ゲームのようなもの。

それに何といっても会話力が鍛えられる~♪

先週、今回のテーマは「いま中台で一番ホットな話題」「中台の有力紙の一面を飾るもの」だって先生が話されてたんですね。ときたら、これしかないだろっ!と私が思ったのは「中台統一に賛成か否か」。もうこれに間違いない~!!

昨日は1時間かけて中国と台湾の歴史をおさらいしちゃいました♪♪

で、当日の今日、お題の発表です。
最近上海で増殖中の…。はぁ、増殖中って、何か違うっぽいような…。



えっ、これが今日のテーマですかぁ。テンション一気に急降下。中国と台湾の新聞の一面を「家事をしない女」が飾ってたなんてー。信じられません。昨日Webで記事をチェックしとくんだった~(泣)。もう賛成か反対かは問題じゃありませんって。今日はだんまりをきめこみます。個人的にも触れたくない話題だし(笑)。

うちのクラスのルールでは最初の発言のあと、反論者を指名出来るんですよね。誰とも目を合わせず下をじーっと見てたのに、指名をしてきたアナタたち、そうそう、そこのフリーライターさんに歯医者さんですよー!!

今日のディベートはさんざん。ひどすぎ~。

(サプライズは続く)
最後に演劇の配役を決めました。
時代は「臥薪嘗胆」「呉越同舟」のあたり、春秋戦国時代。
それで私の役は中国3大美女の一人、西施なんですね。理由は簡単、私が女性陣の中で一番若いから(笑)。「十八史略」にざっと目を通すようにとのお達しです。
でもなぁ、派遣のコが西施をやりたがってたから、彼女と役を交換しようかな…。

(さらにサプライズは続く)
フリーライターさんから資料整理と翻訳のアルバイトを頼まれました♪

締切があるから旅行は無理になっちゃうかな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.29 19:50:42
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
n_sai  さん
ディベートできる語学力が欲しい、と思った私です。
えーっと日本語でも。 (2005.03.29 22:20:28)

Re:中国語のお勉強(2)ディベート&傾国の美女(03/29)  
曹操 さん
タイムトリップで春秋戦国時代にまいります。
私と共演しませんか? (2005.03.29 23:33:25)

傾国の美女  
縁光  さん
といえば、楊貴妃と虞美人の二人を思い浮かべます。
二人とも悲劇的な最期を遂げたので強く印象に残りますね。西施という女性は知りませんでしたが、彼女も非業の死を遂げたのでしょうか。
中国語の先生も思わせぶりな討論テーマを出しておいて見事にはずす、意地悪ですね(笑)。

(2005.03.30 06:35:17)

Re:中国語のお勉強(2)ディベート&傾国の美女(03/29)  
呉雅力  さん
アメリカでは、学生時代、ディベートをやらされると聞いたことがあります。それでロジカルな思考法を学ぶ。日本人で、ディベート好きなひとは、そんなに多くないですよ。
でも、予想外の展開でしたね。武即天さんはどう論理展開したか聞いてみたかったですね。 (2005.03.30 08:46:37)

Re:こんばんは(03/29)  
武則天  さん
n_saiさん

>ディベートできる語学力が欲しい、と思った私です。

何をおっしゃいますやら~。
かなりの英語使いとみましたよ♪

>えーっと日本語でも。

それは私も同じですわ(笑)。
(2005.03.30 09:23:46)

Re[1]:中国語のお勉強(2)ディベート&傾国の美女(03/29)  
武則天  さん
曹操さん

>タイムトリップで春秋戦国時代にまいります。

私もちょっと行ってみたい。
でも怖そうな時代…。

>私と共演しませんか?

?????
(2005.03.30 09:25:59)

Re:傾国の美女(03/29)  
武則天  さん
縁光さん

>西施という女性は知りませんでしたが、彼女も非業の死を遂げたのでしょうか。

「十八史略」をチェックしたらお知らせしますね(笑)。中国の美女といったら日本では楊貴妃が有名ですが、中国人の友だちに言わせると、中国では美女といったら何といっても西施!らしいですよ。

>中国語の先生も思わせぶりな討論テーマを出しておいて見事にはずす、意地悪ですね(笑)。

あとで聞いたらみんな考えてることはおんなじ。
だまされてました~(苦笑)。
(2005.03.30 09:32:48)

Re[1]:中国語のお勉強(2)ディベート&傾国の美女(03/29)  
武則天  さん
呉雅力さん

>日本人で、ディベート好きなひとは、そんなに多くないですよ。

留学してるときディベートよくやりましたね。担任の先生の好みで(笑)。韓国人やアメリカ人相手に頑張りました。「日本人は意見を言わない」って言われたのがシャクにさわって…。

負けず嫌いの私なのでした(笑)。

>でも、予想外の展開でしたね。武即天さんはどう論理展開したか聞いてみたかったですね。

「借りてきた猫」(私のことです~)
テーマがテーマだっただけに主婦さんたちが張りきってましたよ♪ (2005.03.30 09:42:58)

Re:中国語のお勉強(2)ディベート&傾国の美女(03/29)  
中国大好き さん
顰に効ならうーー知ってますか?西施の話です。
中国は傾国の美女、女傑等色々不思議な事に日本にはいないのです。呂皇后と北条時子(婚家より実家を大事にした)が似てる位ですか?でもスケールが違います。
中国人にジョークで良く聞きます。中国4大美人知つてる?知らなければ日本人が知ってるのに何故知らないの
貴方本当に中国人?
答えきれば世界3大美人知つてる(周りに日本人がいれば
最高 日本人は揚貴妃、クレオパトラ、小野小町?(漢字こうでしたか)は云えます。ほら誰でも知つてる もつと世界史勉強してーーちなみに中国4大美人知ってますか? (2005.03.30 11:14:51)

Re:中国語のお勉強(2)ディベート&傾国の美女(03/29)  
 中国語って、普通に喋ってても、ディベートしているみたいに聞こえると言う友人がいました。
あるいは、鳥が歌を歌っているように聞こえると言った人もいたけれど…。
どっちもある意味で当たっていると、僕も思います。
でも、ほんとにディベートできる語学力があるなんて、羨ましい。
随分昔、英語でディベートまがいのことはやったことはあるけど、大変だった…。
日本語でのディベートですら、勝つ自信はないのに、ましてや…。
(2005.03.30 13:29:01)

Re[1]:中国語のお勉強(2)ディベート&傾国の美女(03/29)  
武則天  さん
中国大好きさん

>顰に効ならうーー知ってますか?西施の話です。

知ってますよー。意味もなく人のマネをすることですよね。

>ちなみに中国4大美人知ってますか?

西施、楊貴妃、貂蝉、王昭君、虞美人
この中の4人だと思う。ちょっと自信ないかな…。 (2005.03.30 21:46:03)

Re[1]:中国語のお勉強(2)ディベート&傾国の美女(03/29)  
武則天  さん
うらんかんろさん

> 中国語って、普通に喋ってても、ディベートしているみたいに聞こえると言う友人がいました。

面白いです♪
言われてみればそんな気もしてきますね。

>あるいは、鳥が歌を歌っているように聞こえると言った人もいたけれど…。

これも面白い~。
京劇だと猫が鳴いてるみたいですし。

>随分昔、英語でディベートまがいのことはやったことはあるけど、大変だった…。
>日本語でのディベートですら、勝つ自信はないのに、ましてや…。

母国語でない方が深く考え過ぎることなくしゃべれるような気もしたりして…。どうでしょう。 (2005.03.30 21:53:48)

Re:中国語のお勉強(2)ディベート&傾国の美女(03/29)  
中国大好き さん
ズルイ4人です。虞美人は入りません、でもすごいですね 良く知つてますね
日本では中国3大美人 中国では4大美人ですね。
顰にならうはーーブスが美人のまね気持ちわるい。
意味もなく人のまね と言うことですかね?小生が分からなく成りました。 (2005.03.31 10:34:53)

Re[1]:中国語のお勉強(2)ディベート&傾国の美女(03/29)  
武則天  さん
中国大好きさん

>ズルイ4人です。虞美人は入りません、でもすごいですね 良く知つてますね

虞美人って入らないんですね。あらあら。
日本ではダントツで知られてるのに。

>日本では中国3大美人 中国では4大美人ですね。

でも3大美人の方がキリがいい感じ♪
どうですか? (2005.03.31 19:14:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: