PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

urara9116

urara9116

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

プエル大好き @ 猫も犬も最高でした 随分センスのいいブログに仕上がってます…
urara9116 @ Re:はじめまして。(08/08) tsuamiさん こちらこそ、はじめまして…
urara9116 @ Re[1]:カーテンのお洗濯(08/08) hirasol123さん こんにちは。 >晴…
tsuami @ はじめまして。 kentamanさんのところから来ました! 画…
hirasol123 @ Re:カーテンのお洗濯(08/08) 晴れてるんですか!いいな~♪ 毎日どしゃ…
2006年06月23日
XML
カテゴリ: 主人

今日のお弁当も昨日に引き続きポケモンで、プリンちゃんです。

ご飯を丸めて耳のところをとんがらせて、

ラップのまま前髪と手をお箸で押して描いておきます。

まっすぐに切った海苔で、

髪の線、手の線、耳をはり

桜海老の粉末をまぶし 

ぺっちゃんこにした白いご飯をラップごときり取って目を作り

周りをのりで囲みきゅうりの皮を丸く型抜きし

ご飯粒で星をいれて目をマヨネーズをのりにしてはります。

プリンちゃんの出来上がりです。

昨日は、主人とわるぞうがスポーツジムに行く日。

なのに、

y018-1.JPG

「あかん、ぬいで。」

「もうええでえ。」

となにやら二人がもめている様子

ひょっこりのぞいてみると

「お母さんがわるいんよ。」

えっ、なに、とばっちり

どうも私がうっかりと主人のスボンを

わるぞうのたんすにしまっていたらしい。

わるぞうが大きくなると主人のものと区別がつきにくく、

こういうことは最近多発する傾向にある。

でっ、

ぬぐのが嫌なわるぞうであるが、

「おまえが着ると、汚すし、破るし。」

確かに、わるぞうは かまいたち

「えっ、ひどい。ちょっとだけなら破れへんよ。」

「お父さんの服は、普通に見えて結構高いものばっかりなんじゃ。

そのスボンだって、おまえのが三枚は買える。」

「どうりではきごこちがええと思った。」

「はよ、ぬげよ。」

「えーーーーーーっ。」

とまあ、結局自分のズボンをはいたわるぞうでした。

普段からおしゃれに気をつかい

自分のものはパンツや靴下まで

自分で買い揃える主人は

人から頂いたネクタイなどは、

気に入らないと

y018-2.JPG

などといって、実際そのままだし

お仕立て券つきのワイシャツの生地等は、

必ず自分の好みのものに変えてくる。

我が家の靴箱は三分の二以上が主人の靴で占められており

時折玄関で、

「いつでも靴ぴかぴかに磨いてくれる奥さんがよかったなあ。」

などと聞こえよがしの独り言を言って靴を磨いているが、

これはあくまで聞かなかったことにしている。

主人を見ていて思うこと、

おしゃれな人には食べ物を贈るべきである。

間違っても趣味のものは厳禁なのである。

おしゃれな人は靴がいっぱい? ←押していただけるとうれしいだけです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月24日 20時47分13秒
[主人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: