2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日は、休日の遊び疲れが出て、(というか、ただ単にぐ-たらなだけ??)朝、子供とだんなを送り出した後(でも、ちゃんとお弁当は、作ったよ~。1週間ぶりに・・・)そのまま、うさと一緒におやすみ~。⌒(-_-)⌒zzz... と、朝から、朝寝をしてしまいました。 何度も起きる夢をみては、【早く起きなければ・・・】と、思うんやけど、これがなかなか起きれない・・・。 結局、昼頃まで、ごろごろしてました。 で、のんびりしてたんやけど、今日は、子供達が、1時半に帰ってくるんやった☆ と、それから、急いで家事を済ませました。 その後、友達の子の髪切って・・・。 (私は、美容師の免許は持ってませんが、自分の髪や、子供の髪は、切ってます・・。) 最近は、かなりの腕前になってきました。(*^_^*) 遠くからみたら、なかなか・・・って感じ。(^◇^;) そんなこんなで、今日は、1日が、だらだらと過ぎたのであります。 そうそう、今日は、【あいのり】の日やね~。 普段あんまりテレビ見ないんやけど、なぜかあいのりだけは、だんなとかかさず見てます・・・。 だんなの帰宅が遅いんで、丁度、その時間帯が、2人でゆっくりくつろげる時間・・・。 遠い青春を思い出しながら??楽しみに見てます。(*^_^*) じゃ、今から、片付けして、子供達風呂に入れてきます☆ うさの、写真も撮ったので、また、載せたいし・・・。 やりたい事はいっぱいあるんやけど・・・。 パソしてたら、肩が凝る・・・。(;´Д`)***********(今日のうさぴ-)**************************** これが、いつも飲んでるルイボス茶です。(*^_^*)
2004年05月31日
コメント(6)
今日は、だんなの野球観戦に、朝から、大川市まで、行って来ました。 でも、今日は、朝から、あいにくの、雨模様・・・。 天気予報でも、「昼は雨・・・」って感じの80%だったんで、半分は、(中止になったら、久留米のゆめタウンか、鳥栖のアウトレットに連れてってもらおう。(*^_^*)) なんて、甘い考えで出かけたのですが・・・。 球場についたら、雨は、すっかり上がってて・・・。 試合は、あるらしい・・・。 しかも、朝の雨で、試合時間が、大幅に遅れてて・・・。 今日は、ここで、1日を過ごす羽目になりそうです。(;´Д`) でも、試合が始まるまで、河川敷に行って、カニをつかまえたり(小さいかにやってんけど・・・) 子供と、泥遊びしたり、キャッチボ-ルしたり・・・。となかなか、楽しく過ごすことが出来ました。 で、気になる試合の結果は・・・。 見事☆優勝しました。(*^_^*)今度は、北九州まだ、遠征に行くそうです。(*^_^*) 楽しみやけど、北九州ってここから、遠いんよねぇ・・・。 出発時刻が気になります。 そんなこんなで、今日は、帰りに、みんなで、中華でお祝いでした。 さ、明日から、また1週間が始まります。 首のせいにして?(でも、ほんとに痛かったんやもん・・・)サボってたお弁当作らなくっちゃ・・・。(^◇^;) そろそろ、寝ようっと。 おやすみなさい・・・。 *今日のうさぴ-*昨日から、蒸し暑くて、、、。とうとう、おうさ様のために、ク-ラ-いれました。 快適除湿だよ~ん☆ 暑くて、だれだれのうさやってんけど、快適除湿にしてあげたら、随分呼吸が楽そうになった・・・。 あ~。これから、うさぴ-のために、電気代が・・・。(^◇^;) でも、毛皮着てるんやもんね~。かわいそうよね~。 みんなのとこも、暑さ対策しだしたかな??
2004年05月30日
コメント(1)
sweet10☆ 今日5/29日は、私達、夫婦の結婚記念日です。(*^_^*) 今日は、ゆっくり、朝を迎えて・・・。優雅に・・・。なんて、思ってたけど、 朝から、草刈…(v_v) しかも、小雨降る中・・・。あ~。もっと、素敵な記念日にしようと思ってたのに・・・。 でも、この10年・・・。なんか、あっという間に、過ぎていった気がします。 色々、喧嘩もしたけど、でも、やっぱり、【この人と、結婚して 良かった】って今、素直にそう思ってます。(*^_^*) (おのろけ・・・って。(*^_^*)今日は、許してください☆) 今日は、10年よくもった☆ということで、だんな様が何かプレゼントしてくれるんだって~☆ うれしい☆☆(^o^)☆☆ さて、今から、何するか、計画たてよう♪ では、みなさまも、良い休日を・・・。 【今日のうさぴ-】 今日も、朝から、ご飯をひっくり返し、ばらまいてたうさっ・・・。 この頃、朝は、必ず、餌をばらまくんやけど・・・。なぜ???(・_・?) なんか、ストレスでもたまってるんかな? ひとしきり、ばらまいて、暴れてから、何事もなかった様に、 長~くなって、のびうさになってました。 みんなのうさぴ-もえさばらまいたり、するんかなぁ・・・。
2004年05月29日
コメント(1)
昨日、福岡ド-ムに行って来ました。(^_^)v 子供は、4時間目の授業が終わると同時に、下校・・・。下の息子は、「先生。今日、野球見に行くけん、宿題できんかもしれん・・・」と、素直にいい、宿題は、なしにしてもらって帰ってきた・・・。 堂々と、ざぼる事を宣言し、(一応、私は、連絡帳には、家事都合と、記入はしたたんやけど、もう、ばればれって感じ・・・) そのうえ、宿題まで免除にしてもらうなんて・・・。 我が息子ながら、頼もしい?! その後、娘も、帰ってきて、「宿題あるけど、先生が1つにしてくれた・・・」との事・・・。 (ほんまは、3つくらい、あるらしい・・・) そんなこんなで、だんなも帰ってきたので、いざ、福岡ド-ムへ…。しゅっぱ~つ☆☆ で、車が、きっと多いはず・・・。と、いろんな人から、情報を仕入れてた、だんなが、決めた出発時刻は、12時半・・・。 でも、あっさりと、ド-ムに着いてしまった。しかも、2時前に・・・。開門は、4時・・・。 そこから、自由席やったんで、2時間並んで待つ事に・・・。 (ちなみに、うちのだんなは、広島ファン・・・。子供は巨人なんで、レフト側の自由席に座る事に・・・) 野球を知ってる人は、わかるとおもうけど、レフト側って、広島ファンが多い席・・・。(主催は、巨人だったので・・・)そこに、 広島のユニフォ-ムを着て、広島の帽子をかぶった、だんなと、巨人の帽子をかぶり、巨人のユニフォ-ムを着た、子供達・・・。 並んでる間、いろんな人から、声をかけられ、見られてました。 (^^;) そりゃあ、そうよねぇ・・・。普通、親子同じ球団応援するもんよねぇ・・・。 でも、心やさしい、広島ファンの人は、そんな、変な家族に あたたかく接してくださいました。(^_^) 並んでる間、だんなと、交代で、ショップに行って、それぞれ、グッズを購入・・・。 (長女は、帽子(もちろん巨人)と、クッションと、なぜか2004年の全球団の選手が載ってる本。長男は、なぜか、ヘルメット(これも、もちろん巨人)と、カ-ド(巨人)と、プロ野球チップスと、広島の帽子(なぜ??) そして、やっと、4時に開門・・・。 並んだかいがあって、センタ-のカメラ席のすぐ横の、一番前をゲット☆ 広島の選手が、練習してたので、身を乗り出して、見てました。 で・・・。うちの、息子にむかって、ボ-ルを投げてくれたんです☆ (その時、もちろん、カレは、広島の帽子をかぶってた) しかも、2個ゲット☆ よしよし・・・。早くから、並んでた甲斐があったやん♪ そして、6時・・・。試合開始・・・☆ 結果は、巨人の圧勝やったんやけど、ヒット数のわりには、9時前に試合終了・・・。 もうちょっと見たかったのに・・・。 ま、でも、おかげで、早くに帰路につけたのでした。 そんなこんなで、今日は、なんだか、体がだるだる・・・。 子供達、とりあえず、学校にいったけど、大丈夫かな?? 今日は、だんなも、飲み会でいないし、みんなで、のんびり過ごそうっと。 でも…。 家が、散らかってる~。ひぇ~。洗濯物の山が・・・。 ぼちぼち私も、主婦しようっと。
2004年05月28日
コメント(1)
今日は、子供とだんなが待ちに待った☆巨人VS広島戦・・・。 子供達は、大の巨人ファン・・・。(下の子は、巨人が負けだすと 泣いてしまうくらい・・・) だんなは、根っからの、広島ファン・・・。 で。私は・・・。 大阪生まれ・・・。そうなんです。私は、阪神ファン・・・。 と、家族が、それぞれ、好きなチ-ムは違うけど、やっぱり、野球が好きってことには、かわりないんで・・・。 今日は、6時から試合だけど、子供達は、午前中で、学校から、 早退させて(教育上よくない???)だんなも、会社半日年休とって、気合入れて、いきます。 昨日も、48000人入ってたみたいで・・・。超満員・・・。 今日も、多いんやろうなぁ・・・。 さて、今から、家事済ませて、出発準備だ~☆ いい試合が、見れたらいいな~。(*^_^*)
2004年05月27日
コメント(4)
最近、すごく、うさぎなりに??自己主張するようになった、 わが家の『うさっ』…。 ルイボス茶好きで、お茶が欲しいときは、【お茶くれ~!!】と いわんばかりに、お茶入れを、カリカリ・・・。 なにか、気に入らないときは、せっかくあげたペレットをカリカリしてばらまき・・・。 ほとんど、1日中ね部屋の中にいて、小屋は、トイレするだけの場所と化してます。 でも、うさぎって。ほんとに、しぐさをみてるだけで、飽きないし、なんか、癒されるんよねぇ・・・。o(^-^)o ♂なんだけと、よく、飛びシッコする・・・っていわれてるけど、それは、今までしたことがないです。 でも、とにかく、何でも、かじる・・・。そして、それを食べる・・・。 体に悪そうなものも・・・。(床の、フロアシ-トとか。段ボ-ルとか・・・。後、新聞は、かなり好きみたい・・・。好んで、食ってる・・・) だから、家中、小屋状態で、バリケ-ドはってます。 今は、いつものように、ドテッと、ひっくり返って、寝てます。 なでてもらうのが、大好きで、でも、抱っこは、大嫌い・・・。 爪切るのも、嫌がるし・・・。 みなさんの、うさは、爪とか、切る時、じっとしてるんかなぁ・・・。 抱っことかも、もっと、小さいうちから、してれば、おとなしく 抱かれてるんかなぁ・・・。 もう、うちの子は、2歳なんで、修復不可能やねんけど・・・。 さて、今から、小屋の掃除でも、しようっと☆ うさぎは、ほんとに、綺麗好きやもんね~☆ では・・・。
2004年05月26日
コメント(4)
昨日、流し台を替えてもらった・・・。 今日は、朝から、掃除しまくるぞ~☆と、気合を入れて、 洗濯物を干そうとしたら・・・。 くきっ…。 鈍い音が・・・。 やってしまった・・・。 ぎっくり首??(そんな病名はないやろうけど・・・。) 昨日、それでも、必死で、片づけして…。 そしたら、夕方、動けなくなってしまった・・・。(∋_∈) そして、今日も…。 あ~。いい天気なのに、布団もほせない・・・。っていうか、 たためない…。 でも、今日整骨院で、掃除も、布団も、1日くらい、ほっといたらいい・・・って言われたので、そうしよう☆ 今日は、1日、首のために・・・。 ということで、今日の私は、ぐうたら子なのであります・・・。
2004年05月25日
コメント(1)
今日は、ついに、流し台が、ダメになってしまったので、 交換ということで、朝から、流しの下のものを全部出したり、 周りの片付けをしたりで、大掃除となりました。 普段、なにげなく、そのまま、使ってたんやけど、出でくる 出でくる・・・。 怪しげなモノタチ・・・。 『これは、一体、いつ、買ったんやろう』・・・とか、『なんで、 こんなもんとってるんやろう・・・』とかいうものたち・・・。 毎年、毎年、生活してると、どんどん、物が増えてきて、 もちろん、捨てても、いるんやけど、やっぱり、『これ、後で 使うかも・・・』とか思って、とりあえず、取ってるものって、 結局何年も使ってない気がするのは、私だけ?? やっぱり、捨てる勇気をもって、物があふれないように、快適な生活をしなくっちゃ・・・。と改めて、思ったのでした。 あ~。もうすぐ、あの、流し台とも、お別れ・・・。 カッテッングシ-ト貼ったりして、かわいくしてたんやけど・・。 また、新しいのをしようっと。(*^_^*) そろそろ、業者の人が来ます。 うさぴ-は、その間、違う部屋に置いてます。 でも、相当、周りの環境が、違うのが気になるらしく、 一人、走り回ってます。(∋_∈) うさぎなのに、走りすぎて、壁にぶつかってるやつって・・・。 やっぱり、運動音痴??
2004年05月24日
コメント(0)
この、名前は、2年前から、飼っているわが家の、かわいいうさぎから、とったものです。(*^_^*) ほんとは、うさの画像とかを、掲載して、みんなに、かわいいうさの姿を見てもらいたいのですが・・・。 まだ、そこまで、到達出来ずにいます。(*-*) わが家のうさぎの名前は、『うさっ』といいます。 新聞が大好き?で、毎朝、だんなの読んでる新聞を、なぜか、かじってます。 ほとんど、1日中、家の中は、自由に、動き回ってるので、 (ま、一部屋だけなのですが・・・) 自分のゲ-ジに戻るのは、ご飯を食べるときと、トイレの時くらいかな・・・。 後は、気ままに、あちこち、かじり、疲れたら、ドテッと倒れこむ様に、寝てます。 その姿が、『おまえは、それでも、小動物か~!!』といいたくなるくらい、無防備な姿で、きっと、うちのうさぴ-は、野生では、 まず、暮らせないと思います。 でも、いると、心が和むんよね~。うさぎって・・・。(*^_^*) かわいくって、かわいって・・・。 そんなこんなで、このネ-ミングにしたのであります。 これから、わが家のうさの事とか、色々、載せていければいいなぁ・・・。と思ってます。
2004年05月23日
コメント(0)
昨日は、子供達が、近所の友達の家に、『お泊り』 だったので、今日は、土曜日だし・・・。のんびり、ゆっくり・・・。と、思ってたんやけど、だんなさんは、休日出勤で、普通に早起き・・・。(∋_∈)おまけに、その後、子供が、友達連れて帰ってきて…。 そのまま、ご飯も食べる~といいだしたんで、そうめんを、もう、気持ちが悪くなるくらい、ゆでました。 少し、残ったけど、ほぼ完食☆ まだ、うちは、4人家族+うさ+金魚なんで、こじんまりしたもんですが、大家族の人たちの苦労がこんなとき、身にしみます・・・。 それが、毎日なんやもんね~。 ぐうたらな私には、絶対に、真似出来ません☆ さ、今から、洗濯物でも、取り込んでこようっと☆ 私は、洗濯をと入れるのは、大好き☆ たたむのも、結構好き☆ でも、タンスとかに、しまうのが、嫌いなんよね~。(`ε´) やっぱり、これって ぐうたら??? ま、つべこべいわずに、入れてきます。
2004年05月22日
コメント(0)
子供が、小さい時から、仲良しの、友達が4人来てくれました。ま~、これまで、仲がいいなりに、色々あったけど、やっぱり、何でも、知ってくれてる友達ってかけがえないなぁ・・・。としみじみ思った1日でした。 私の母が言ってた言葉・・・。 「子供が、小さいうちに出来た友達は、一生の宝物だよ。大切に・・・」 その言葉、最近になって、うん・・・。その通りだなぁ・・・って思ってしまう。 子供が、幼なじみの友達は、大切にしよう。うん。 (近頃、ちょっと、疎遠だったんやけど・・・)
2004年05月21日
コメント(0)
今日から、スタ-ト☆でも、何から手をつけていいのやら・・・。(∋_∈)わかれへんよ~。え~ん・・・。 みんな、結構かわいいHP作ってるけど、私にも、はたして、出来るのだろうか??? ま、とりあえずは、日記のみがんばってみよう☆ (来てくれた人がいて、びっくり☆なんも、書いてなくて、殺風景で、ごめんね~。)
2004年05月20日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1