2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
ご心配おかけしましたが、今日娘も無事復活しました。 ホッ・・・。 これで明日はみんな学校にいってくれます。 今日、みんなで買い物に行って低反発布団を買いました。 ゆっくり沈むやつです。 これがまた気持ちのいい事♪ これやったらすぐに眠りにつけそうです。 ちょっと高かったんですが・・・。 でも・・・。 今日、ちょっと一人で遊びに行ってスロットで勝っちゃいましたぁ・・・。(*^m^*) ふふふ。 なので。 今夜は外食♪ しかも、焼き肉・・・。♪ もちろん私のおごりで・・・。 今日は「主役は銭形」っていうのをしました。 私の大好きなルパンのシリ-ズ・・・。 相性いいんですよね。 **************************************************** 今日のうさ・・・⌒(*´∀`)⌒ こんばんは。うさです。 今夜は、お父しゃんがリビングで寝てるので、僕の場所取られてしまいました。 いっぱい、暴れてみたのですが、起きてくれません。 新しいマットカジカジしたいのに・・・。 とりあえず、自分のにおいつけに忙しいうさなのでした。
2004年11月28日
コメント(12)

やはり、かなり強い風邪やったみたいで、見事に長女に感染しました。 今39度・・・。(T_T) 病院行ってきましたが、どうやら風邪のようです。 今週は息子の皮膚科に小児科に・・・と病院通いの日々です。(^-^;) どうせやったらショッピング三昧の方が嬉しいんですが・・・。 せっかくの土日ですが、いい方に考えて娘とごろごろしようかな・・・なんて思ってます。 まだまだ3年生でも甘えてくるんで。(*^m^*) かわいいやつです。 ま、病気になったらだれでも心細くなると思いますが。 いい天気なんで、布団でも干したりして家で出来る事をしたいと思ってます。 ****************************************************** 最近のうさ⌒(*´∀`)⌒ 「うさです。 最近出番が少ないとです。」 「うさです。 おかあしゃんが牧草のお試しセット買ってくれたとですが、お口にあわんとです。」 「うさです・・・。うさです・・・。」 ちょっとヒロシチックにしてみました♪ まだお気に入りの牧草がないみたいです。 (ネイチャ-さんのお試し買ったんですが・・・) 北海道2番刈りはまったく食べもせず・・・。 もったいないです。 うさは、最近誰か家にいるんでちょっと嬉しそうですが・・・。 今日も朝こうしてご飯待ってました。 僕って健気でしょう??
2004年11月27日
コメント(18)
昨日は、うちの元気がとりえの息子が39度の熱を出しダウン・・・。 昨日は久しぶりのテニスの日やったんですけど・・・。 ま、子供が熱出してしまったら仕方ないです。 最近テニスに縁がありません。(^-^;) 嫌われてるんでしょうか?? でも、さすがはうちの息子P(^^)q 一日ですっかり完治してしまいました。 親もびっくりです。(◎0◎;) で、今日は旧体育館が1月に壊されるので、そのお別れ会も兼ねて全児童による音楽発表会がありました。 下の息子は今回小学校初めての発表会♪ 緊張しながらも、私の姿を探し、見つけるとにっこり。(>w
2004年11月26日
コメント(4)
しばらくお休みしてた、私が委員長してる委員会・・・。 長になってよかった事は、結構自分の都合で行事とか決められる事・・・。 でも、さすがに2学期何もしませんでした~ではダメみたいなんで、色々報告する事もあるんで、今夜集まることにしました。 なので、今から急いでご飯の用意します。 さて・・・。何を話そうか・・・。 あまり進行役は得意でないんで、それが一番困ります。 みんなあんまり意見とか言ってくれないし・・・。 はぁ・・・。
2004年11月24日
コメント(7)

久々の??うさネタです。 今日は、朝から子供達の友達が来てて、ゲ-ムをするっていうので、うさは仕方なくゲ-ジの中へ・・・。 しばらくは、牧草をやけ食いしおとなしくしてたんですが・・・。 ガンガンガン・・・。 始まりました。(^-^;) トイレをくわえて投げてます。 ガシガシガシ・・・。 激しくゲ-ジを噛んでます。 そして・・・。 ジョ-・・・・・。 いつもは絶対にトイレでしかしないおしっこをすのこの上でします。(^-^;) これは、完全ない*や*が*ら*せ・・・。ですよね。(^-^;) ほとんど一日中出してあげてるのに・・・。 1時間が我慢できないうさなのでした。 うさ「だって、ここがぼくのおうちなんでしゅ」
2004年11月23日
コメント(8)
一昨日の土曜日は朝7時10分発で北九州まで学校の研修会に行って来ました。「母と女性教師の会」っていう会の福岡県大会やったらしい・・・。 なので。土曜日は1日のほとんどの時間を移動に費やしてました。(∋_∈) もう少しでエコノミ-症候群になりそうでした。 (以前にも書きましたが私は大女なんで・・・) そんなこんなで、日曜日はゆっくり・・・と思ってたんですが、9時からだんなのソフトの試合・・・。 勿論、ついて行きました。 負けちゃったんですけどね。(^-^;) なので、疲れがどぉぉぉぉぉぉぉぉっと押し寄せて来たので昨日は温泉に久しぶりに行ってきました♪ 家族湯なんですが、露天風呂付き♪ 外に行ったり中に行ったり・・・と楽しかったし疲れも少し取れました。 なので、今日は何もしないで、のんびり過ごしてます。 土日はなかなか更新できないんで・・・。 うさも一緒にまったりしてます。⌒(*´∀`)⌒ でも、明日もお休みなんですよね~。(^-^;) 子供がいるぅ・・・。ご飯作らなあかんし、だんなは仕事なんで弁当も・・・。ひぇ~。(;´Д`) 勤労感謝の日なんて、ほんまに当てにならないですよね。 どれだけの人がお休みなんでしょうか?? 今日と明日はお隣さんが留守しててタクショクくれたんで、晩御飯のメニュ-考えなくていいんです。フフフ。 おいしいんかなぁ??タクショクって・・・。 楽しみ♪ では、そろそろ重い腰を上げて買い物してきます。 あ・・・。 書きたい事忘れてた・・・。 今日は季節はずれのスギ花粉が飛んでるそうです。 花粉症の私・・・。きっと花粉のせいで、こんなにぐうたらになったんやって書きたかったんです。 そうそう、みんな花粉のせいなんです。。。。 と、いつもしんどい時に花粉のせいにするうさうさでした。
2004年11月22日
コメント(14)
今日はとってもいい天気でしたが、あんまりぽかぽかしてたんで、ついついうとうと・・・。 いつのまにか、寝てしまってました。 勿論、何も家事しないまま・・・。 ちょっとだけ~って思ってたのに・・・。 寝すぎです。 脳みそ腐ります。(^-^;) で、うさが私がいるからちょっと嬉しいらしく、ずっと私の周りをウロウロ・・・。 でも、ただカクカクしたいだけみたいでした。 でも、今日はちょっといつもと違う愛情表現が・・・。 うさが私のお腹の上に乗って、顔をぺろぺろってしてくれたんです。(*^m^*) 初めてやったんで、嬉しかったです。 そんなこんなで今日はうさはスト-カ-の様に私に着いて来てます。 話は変わりますが 今日は、息子の7歳の誕生日です。 今日もウルトラマンランドに写真撮りに行ってきます。 その後トイザラスにいって・・・。 ケ-キも取りにいかなあかんし・・・。 今日はアグルV2と写真撮るそうです。 学校から帰ってきたら急いで出かけナイト・・・。
2004年11月19日
コメント(14)

おはようございます♪ 昨日書きそびれたんで・・・。 朝から日記書いてるうさうさです。 今日もうさは朝から無言で、私に訴えかけてます。 うさ「おかあしゃん・・・。僕のご飯ないんですけど・・・」 でも、意地悪してしばらくじっと見つめてます。 うさ「ちょっと~。僕のご飯は??」 少し、ご飯が入ってるバックをカリカリホリホリします。 でも、もう少しじらしてます。 うさ「・・・・・」 めっちゃかわいい顔で見つめます。 おすわりして・・・。ただひたすら私を見つめてくれます。 と、このかわいい顔を見てからいつもご飯をあげます。 ご飯で、そうそう書きたい事が・・・。 実は、いつもうさのご飯買ってたペットショップが倒産したみたいで…。 何の連絡もなしに閉店してたんです。(;´Д`) ポイントも溜まってたのにぃ・・・。うるうる・・・。 もうこの辺にはペットショップもなく、うさの大好きなペレットはここしか手に入らなかったのにぃ・・・。 なので、今度から通販で購入しないとダメみたいです。(;´Д`) とほほ・・・。 閉まる前にちょっと言ってくれれば、買いだめしに行ったのに・・・。 さて、今日は久しぶりに勝負に行ってきます。 (スロットです。) うさのご飯代稼げるか?? 結果は後ほど・・・。(*^_^*)
2004年11月18日
コメント(12)
今日もうさはコタツでぬくぬくして1日を過ごしてました。 うさ「こたつ。だぁいすき。」 でも、寒くなってきた夜に事件が・・・。 がしゃ~ん!!! 振り返ると、コタツ布団が味噌汁まみれに・・・。Щ(`□´;Щ) 長男がお約束の様にご丁寧にこぼしまくってくれたのでした。(^-^;) やつ、朝からふでばこ忘れてる事にも気付かず、持っていってあげたら、 「お母さん、何しよっと??」 「お前のふでばこ届けてやってるんじゃ~Щ(`□´;Щ)」 と叫びたかったのですが、沢山の子供達の前だったので、 「ふでばこ忘れてたから・・・」とおしとやかに。 そんなことやあんなことが色々あって、さっきこっぴどく私にお叱りを受けた長男・・・。 でも、全然反省の色なし。(∋_∈) やつの耳もうさと同様よく聞こえないみたいです。 なので、今わが家のコタツ布団は洗濯中・・・。(;´Д`) 乾くんでしょうか?? 明日は晴れるんでしょうか?? え~ん。。。 Designed by unamama
2004年11月17日
コメント(12)

昨日から福岡も急に寒くなりました。 で。 コタツだしてみました。(*^_^*) でも、コタツの線はないんで(壊れた。(∋_∈))ホットカ-ペットの上にこたつを置いてるだけなんやけど。 うさはこの中が大好き♪ まだ画像がとれてないんで、撮れたらUPします。************************************************************* 解りにくい写真ですが・・・。うさがコタツから出てきたところを激写☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ うさ「ば・・・。ばれてましたか?」Designed by unamama
2004年11月16日
コメント(19)

こんばんは~♪ なんとか、毎日日記は書きたいと思いながらもなかなか思うようにいかないうさうさです。 今日は福岡も結構寒かったです。 でも、今の私の姿は半袖のTシャツです。(^-^;) 家事してると袖邪魔なんですよね~。 だからサブイボ(鳥肌の事)たてながらも半袖です。 今日のうさは、ちょっと寒かったみたいで、ほとんどカ-ペットの上で過ごしてました。 そうそう。 今日だんなと子供達が寝てテレビ見てたらうさがちょこん♪って私達の真ん中に座ったんです。 こんなこと初めてやったんで、めっちゃかわいかったです。(>w
2004年11月15日
コメント(5)
土曜日は、1時過ぎに帰宅でした。(^-^;) 久しぶりに友達と飲みに行って楽しかったです。 という事で・・・。今日はゆっくり。なんて思ってたんですが、 そういう訳にもいきませんでした。 今日パパのソフトの試合の日。 わが家は、日曜日は出来る限り家族で過ごすんで、重い体を引きずりながら、応援に行ってきました。 試合は6-5で勝ちました♪ めっちゃ強い相手やったんで、みんな嬉しそうでした。 帰ってきてから、少し背中の調子も良くなったので、家族全員+近所の仲良し兄弟と一緒に野球をしました。 子供チ-ム(4人)対大人(2人)チ-ムで。(*^_^*) 久しぶりにみんなで野球して楽しく夕方まで過ごしました。 そうそう。 あるある大辞典でやってたゆがみ・・・。 見た人いるかな? 私めっちゃ股関節ゆがんでるみたいです。(∋_∈) 肩凝りももしかしたらこれが原因なんかも・・・。 今日から早速股関節を元に戻す体操をしてます。 2週間で効果があるとの事・・・。 2週間後また結果報告しますね♪
2004年11月14日
コメント(12)
こんばんは☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 今から、また学校です。(;´Д`) こんなに毎週のように学校に行ってると学校で働いてる気分です。 でも、お給料なしなんやけど・・・。 今日はだんなは飲み会なんで、お友達の家に子供達を預けます。 ま、子供達は嬉しそうなんやけどね。 明日は、私が飲み会です♪ フフフッ。 飲めないなりに飲んできてストレス発散しようっと♪ なので、うさは一人でお留守番です。 さて、おとなしくお留守番してめでしょうか??
2004年11月12日
コメント(14)
今日は3年生の娘の親子学習会でした。 なので、10時40分から2時前まで学校に行って来ました♪ 学習会っていっても難しい事をするわけではなくて、今回のテ-マは社会科の「見直そう…私達のくらし」からなぜかカレ-ライス作りという事で、まぁ、ようは子供達と一緒にカレ-作って食べただけなんですけど。(^-^;) でも、やっぱりまだ3年生・・・。いう事とかも一人前になってきてるけど、まだまだ包丁とかは使える子はほとんどいなくて・・・。 危なっかしいのでハラハラしながら、見守りつつのカレ-作りでした♪ でも、とってもおいしく出来ましたよ~。(*^_^*) おかわりもしちゃいました。(^-^;) これから、娘には少しずつでも色んな事教えていかないとあかんのやろうなぁ・・・(包丁の使い方ひとつにしても)と思いつつ、 娘が料理上手になったら私は楽できる。(*^_^*) とひそかに期待してるうさうさでした。 *****************今日のうさ*************************** っていうか昨日のうさ...なんですが…。 うちのだんなさん、あまりうさには興味がなく、なでなでとかあまりしてるの見たことなかったんですが・・・。 最近ちょっとかわいくなってきたみたいで、腰痛体操をしながら、ひそかにナデナデしてるのを発見。(*^_^*) うさも気持ち良さげにだれてて、「俺も立派なうさ使いやろ~」と言ってました。 うさをどれだけだれ~っとさせるか・・・っていうのがうさ使いの基準です。 でも、しっぽまではだれ~ってなってなかったんで、「まだまだ甘いね・・・」と言ってやりました。 でも、ひそかにかわいがってくれててちょっと嬉しかったです♪
2004年11月11日
コメント(14)

今日も福岡は暖かい一日です。 でも、やっぱり少しずつ、秋らしくなってきてて・・・。 以前は、キャビネットの下に日中はほとんどいたうさ・・・。 でも最近は・・・。 ここがお気に入りです。 珍しく?部屋の真ん中なんですが、うちのホットカ-ぺットの下はマットレスを2枚敷いて上からダブルの掛けカバ-をつけたやつなんで、微妙に間に隙間があるんです。 で、その隙間にはまってます。 真ん中なんだけど、隅っこと隅っこの間・・・。⌒(*´∀`)⌒ ここが今お気に入りの場所です♪ ************今日のうさママ****************** 今日は久しぶりにエアロビ行くって張り切って洗濯物を干してたら・・・。(^-^;) またやっちゃいました。 背中の筋痛めたみたいです。(^-^;) さっき整骨院に行ってきました。 洗濯物の干すとこが悪いんでしょうか?? 確かにちょっと普通よりも高い位置にあって、でかい私でも 背伸びしないとあかんとこもあるし・・・。 場所かえようかなぁ・・・。
2004年11月10日
コメント(16)

今日も福岡はいい天気でした。 なので、今日も布団干していっぱい洗濯物もして・・・。 朝から、せっせと働いてた私・・・。 で、ちょっと掃除機かけるから・・・とうさをゲ-ジに強制収容したんやけど・・。 「バン・・・。ガンガン・・・。ジョ-・・・」 暴れうさと化し、トイレじゃないとこでおしっこ。(;´Д`) あ~。さっき全部掃除したのにぃ・・・。Щ(`□´;Щ) でも、今日は家事がはかどってなんか気分が良かったので 「もう、だめでしゅよ」といいながら、せっせとまた掃除しました。 その後・・・。 暴れ疲れたのか・・・。隙間でうとうと・・・。 こんな顔見せられたら怒れないんだよなぁ・・・。 まったく・・・。
2004年11月09日
コメント(14)
土曜日は皆様、コメントありがとうございました。 みんなに元気づけられて、なんとか無事にバザ-が終わりました。 昨日はとってもいい天気で、しかも暑いくらいで・・・。 おしるこの方が少し売れ行きが悪かったんやけど、でもゲ-ムは1時間前には、完売♪ 売上もかなりあがりました。(*^_^*) でもやっぱりすごく疲れました。(^-^;) なので今日は昼まで寝てました。 (でも、ちゃんとだんなの弁当は作ったよ~ん♪) 今週まで色々後片付けとか反省会とかがあるけど、来週からはいつもの生活に戻れそうです。 ホッ・・・。 終わってめっちゃ嬉しいです♪ **********今日のうさ******************************** 最近、う○ちの量が少ないな~って思ってたんですけど・・・。 そうではなく、ほとんどゲ-ジのすのこの隙間に落ちてた事が発覚!!! リビングを占拠してる彼・・・。 ゲ-ジは単なるトイレと思ってるらしい・・・。(^-^;) 何回言ってもその辺でポロポロ・・・。 でも、おしっこはちゃんとしてるみたいなんやけど・・・。 皆さんのところはどうですか?? ちゃんとう○ちもトイレでしてます??*******************************************************★どうか助けて下さい。 小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や炊き出しなどを手伝っていますが、現場は混乱しているし、人出も足りません。 そんな状況でマスコミの取材陣が50人近く現場を陣取ってます。 心労と肉体的疲労が積もっている被災者の方々に当然のようにマイクを向け、カメラをまわし続ける神経も理解できません。 現地では今「大人用の紙おむつ」が不足しています。「赤ちゃん用の紙おむつ」は足りています。あとはトイレが使えなかったり、下着を替えられなかったりするので「パンティ ライナー」があると重宝しますが、こちらではもう品切れで手に入りません。 夜の寒さが厳しいです。 お年寄りは使い捨てカイロをもむことすらできないので「貼るカイロ」が必要です。マスコミの仕事はこういった情報を伝えることだと思うのですが‥。 今日はこのあと小千谷小学校に小泉首相が来るということで、マスコミ報道人数はふくれあがり「毛布の配給が出来ないので小泉さんが帰るまで待つように‥」という連絡が入りました。 一体何の為の視察なんでしょう? 午前中にも数名の政治家さんが小学校に来ましたがトイレはどこかとたずねられ、仮設トイレを案内したところ「私に仮設トイレを案内するつもりかね?」と言われたそうです。 いったいこの国は、どうなっているんでしょう? 現地では大人用の紙おむつと、パンティライナー、貼るタイプのカイロを必要としています。「小千谷市の被災者が求めているもの情報」を伝えてください。 あなたのblogやHPの中でただ伝えるだけでかまいません。皆さんの声が企業や行政を動かします。 小千谷市にも続々と個人の方からの救援物資が届いています。有り難うございます。しかしそれを種類別に分けて配布する人出がありませんので、以下の点に注意して送っていただけると大変助かります。 段ボールには、外側に「毛布」「洋服」「下着」など中身を大きく書いて貰えると助かります。 靴下1足下着1枚でも有り難いのですが、もし出来ればご近所の方と声を掛け合って、ある程度まとまった数があるととても助かります。 送り先の住所はこちらです。 〒947-8501 新潟県小千谷市城内2-7-5 小千谷市役所あて お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。(・・・TOPページに特に貼るものがない人は、コピペして貼りませう。) アノトキノ猪木さんとこからコピ-しました。*********************************************************
2004年11月08日
コメント(17)
明日は、いよいよ1ヶ月前から準備してた学校のバザ-の日です。 今回は、新体育館に保護者会からグランドピアノを贈るという壮大な目標がある為、かなりがんばって売上あげないといけません。(^-^;) ここ、1週間くらい、ちゃんと売れるかってめっちゃ心配で・・・。 夜にふっと目が覚めたりしてました。 でも、明日でいよいよこの苦しみともお別れ♪ 明日はきっと疲れて日記書けないと思いますが、ご勘弁を・・・。 明日は福岡はいい天気みたいです。(*^_^*) 良かったです♪ がんばって成功させるぞ~。P(^^)q
2004年11月06日
コメント(9)

まず、皿うさ♪ 撮る前はちょこんって座ってたんやけど・・・。 気付かれてしまいました。(^-^;) 写真って難しいです。******************************************************* うさです。昨日は、夜お姉ちゃんとお兄ちゃんが遊んでくれました。 ぼくが社長で、この前にいる犬のぬいぐるみ達は社員です。 でも、社長・・・。 とかいいながら、この社員達、僕の上に乗ったりするんです。 睡眠妨害も・・・。 いい迷惑です。(^-^;)
2004年11月04日
コメント(16)
昨日の夜、今日が休みという事もあって、少し夜更かししてた娘・・・。 最近、笑金とかエンタとかのお笑いが大好きで・・・。 はまってます。(ま、家族でなんですが・・・) で、ヒロシっていう人知ってます?? 熊本の人で「ヒロシです・・・。家の鍵が自転車のかぎで開いたとです。(^-^;)ヒロシです・・・」っていう人。 昨日は、その人の芸風をパロって新作を披露してくれました。 「○○○です。」 「最近、リビングがうさぎに占領されてるとです。」 「○○○です。」 「うさの秘密基地はもうとっくにばれとるとです。」 「○○○です・・・。」 「お母さんは最近うさの物ばっかり買ってきてるとです。」 「○○○です。○○○です。・・・」 とまあ哀愁を漂わせながら色んなネタを披露してました。 確かに、最近どんどんでっかいうさぎ小屋と化してきた我が家のリビング・・・。 ちょっとうさにジェラシ-なんでしょうか?? 今日は一緒にいっぱい遊んであげようっと♪と思ううさうさでした。
2004年11月03日
コメント(17)
最近、学校のバザ-の準備の追い込みで・・・。 いつもは暇な私ですが、今週は学校にほとんど出勤状態です。(^-^;) ま、今週の日曜日には終わりますが・・・。 最近のうさ・・・。 ペレット入れをお皿に変えてから、ばらまかなくなったのはいいんですが・・・。 最近、その皿に自分が乗ってます。(^-^;) 皿うさです。(^-^;) 写真撮ろうとしたら逃げたので、画像はないんですが・・・。 後、せっかく張り替えた壁紙を今日豪快に食してました。Щ(`□´;Щ) 何度言っても聞きません・・・。はぁ・・・。 うさ・・・。 お母さんに喧嘩売ってるの?? それとも、そんなに紙がうまいの?? それとも・・・・・・・。 やっぱりやぎだったの????Щ(`□´;Щ)
2004年11月02日
コメント(8)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


