2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
夏ももう終わりだね~。ウチの甥(小5)はまだ宿題終わってないんだって。大丈夫かな?様子を見に行ってこようかな。っつうか邪魔しに行こうかな。ちなみに私はさっさと宿題終わらせるタイプの子供だったよ。ヘタすると夏休み前にドリルや感想文終わらせてた。イヤな子供だね。可愛げがない。ま、大人になった今も可愛げはないんですけどね。さっき外を歩いていたら民家の前で延々と手を振ってる人々を目撃。てっきり「田舎に泊まろう」の収録でもやってるのかと思ったよ。キョロキョロしたがカメラはなかった。っつうか、ここは田舎じゃないし。週末は映画を観たよ。『UDON』。なぜか舞台挨拶の回を見ちゃったよ。あまり興味ないのに行っちゃった割にはチョー前の方の席でさ。しかも出演者が通る通路側の席。ファンの方々には申し訳なかったな。でさ、最初に「入場者プレゼント」の袋をもらったのね。中を見たら器と箸で。「うどん食べれるんじゃないのー」とか喜んでたら食べれなかった。撮影用に食べるマネをしてくださいってヤツだった。しかも「いっただきまーす!」って言わされた。いただいてないのに。しょうがないから帰りに自腹で食べたよ。あ、肝心の映画はねー。どうなんだろうね。残念だね。期待してなかった分、ガッカリしなくてすんだかも。ちょっと泣きそうになったよ。といっても上映前の『涙そうそう』の予告でね。今日のタイトルは先週のサザエさんからパクった。久々に見るサザエさんは新鮮。磯野旅館には泊まりたくないけど。あの富山から来た人、バカだよね。あとサザエさんのエプロンのバボちゃん、なんかイヤだな。次回の予告担当は波平?
2006年08月30日
コメント(0)
よく若い女の子の背中からパンツ出てんじゃん。あれってワザとなの?見せパンってやつなの?たまにパンツからタグが出てる子いるよね?あれもワザとなの?でもさー素材の割合とか洗濯方法を見せられてもねー。こっちには何のトクにもならない情報なんだよねー。やったー明日は土曜日よー。うれしいねー。今週は頑張ったよ。自分で自分を褒めてあげたい(古)。でも今日はかなりボンヤリしていたな。半分以上、仕事に集中してなかったかも。内緒だが。ちなみに今日勤務時間中に考えてたことは… ・仕事のこと 37% ・明日からウォーキング始めようかな(たぶん始めない) 10% ・歩くならサウナスーツ買おうかな(どうせ歩かないから買わない) 8% ・通販で買ったサンダルがデカかったこと(ガッカリ)7% ・じゃがポックルについて(今日もらえる) 7% ・押坂忍について 3% ・引越したい 2% ・愛犬(16歳)がカワイイ 2%あとの残りは『お金が欲しい』という永遠のテーマについて考えていたよ。給料日なのにね。っつうか給料に不満があるのだ。ま、今回は不思議な手当がついてたからオッケー。許す。 冥王星人の気持ちを考えると少しツライね。
2006年08月25日
コメント(0)
っていう活字を見るたび早見優の顔がチラつくね。これから会議。眠いよ。
2006年08月22日
コメント(0)
まぁね、世の中の人々がすべて月~金で働いてるワケじゃないからね。ってことは十分わかっていますが、やはり悔しいな。常に五月病の私としては。土曜は花火を見てきたよ。芝生に座って楽しむタイプの花火大会。我々は早めに陣取ってダラダラとビール飲んだりしてたよ。そしたらさー、開始直前に若者軍団(といっても20代後半?)が隣にきてさー。ちょっとずつこっちの領地(?)を侵攻してくんの。それにチョー酔っぱらいが一人いてさー。チョー迷惑だった。トイレに行くのが面倒とか言って、我々の後ろで用を足したりして。モロ音が聞こえてくるし。不愉快もいいとこ。仲間たちも誰も注意しないからやりたい放題。おかげで花火に集中できなかったよ。なんだよ、あいつ!ワケわかんない。突然「世界の人々が幸せになりますよーにー!」とか叫び出すし。「お前だけ不幸になれ!」と心の中で念じずにはいられなかったよ。きっと周囲の人々も念じていたと思う。願い事といえば、このあいだ行った道の駅に大きい七夕飾りがあってさ。子供たちが書いた短冊を何気なく読んでいたら少し悲しくなったよ。「学校の担任がかわりますように」とかさー。「お姉ちゃんが優しくなりますように」とかさー。「ゆうびんやになりたい」とかさー。ま、有りか無しかで言ったら3つめは有りなのかな。っつうかこの時期にまだ七夕ってねぇ。旧暦的なもの?昨日はバナナマンのライブに行ってきたよ。楽しかったのでしばらくはツライことも乗り切れるぞ!と思ったがもうダメ。ツラ過ぎる。でも頑張るよ。って、なんかウソっぽいな。ま、テキトーに頑張るよ。ちなみに今日の昼食は赤飯にぎりとネバネバそば。
2006年08月21日
コメント(0)
休み明けはツライねぇ。ま、正確には昨日から休みは明けているのだが、昨日は研修だったからね。気分的には今日が初日。しかしまた明日も休みだし、登校日的な感覚。まったくやる気ないよ。しかし仕事は山積み。助けてくれ。エライ人に「夏休み何してた?」と聞かれたので笑顔で「遊んでた」と言ったらムッとされちゃったよ。なんで?遊んでちゃダメなの?何て答えるのがこの場合の正解だったんだろ?ま、いいや。あーあ。夏休みが終わったなんて信じられない。認めたくない。まぁねー、休み中も海外とか行ったワケでもないし近場で遊んでたんだけどね。でもちょっとした空き時間にジム行ったり、結構有意義に過ごせたと自負しているよ。今思うとこの夏の一番の思い出は『ドーナツ地獄』かもー。ポン・デ・ライオンのカレー皿が無性に欲しくなりまして。でも基本的にドーナツは苦手なんだよね~。カリーパンなら平気かと思ったら油でムカムカしちゃうし。しかも30%offパスポートを持っているのでなかなかカードが集まらない。あー、そんな苦労を思い出すだけで吐き気をもよおしちゃうよ。で、結局カレー皿もらいましたよ。しかし胃をヤラれてしまったのでカレーはしばらく食べれません。最近、ウエンツがエレキコミックのやっつんに見えてしまうよ。ってどうでもいいけど。あとどうでもいいけど地方の局アナ(特に男性)って勘違いしがちだよね。全然イケてないのにさー。微妙ですらなかったりするじゃん。今週、大塚さんの代わりに出てた人とかさぁ。あとどっかの局にのんちゃん(フットボールアワー)みたいな人いるよね?なのにイケメン気取りでさー。目も当てられない。今日は残業なしで帰りたい。明日は花火だ!
2006年08月18日
コメント(0)
タイフーンはどうなったの?今ここは降ってないみたいだけど。空は明るいしセミが鳴いてるよ。ドラクエ8はやっと船を手に入れました。しかしなんかもう飽きてきた。だって出演者(っていうのか?)の誰にも感情移入できないし。ま、移入の必要はないのだろうけど。自力でクリアは無理とニラんだので攻略本が必要だ。そうだ、ブックオフへ行こう。いよいよあさってから夏休みよー!やったー!しかし今月はフェスだライブだと遊び過ぎなんだよね。だからお盆の時期は大人しくしていよう。と思う。たぶん無理。に決まってる。今朝テレビの芸能ニュースで「大沢&中谷」って字を見て「大沢みきお?」と思ったら大沢たかおだった。どうでもいいけど。そろそろケータイを買い替えたいのだ。ちなみに今はドコモのP2102V。重いんだよねー。それに文字変換がバカ過ぎ。「帰る」って打ちたいのに最初に出てくるのが「蛙」だもん。でも今ドコモから出てる機種ではコレ!ってのがないのよね。やはり10月まで待つべきか?あー仕事しなくちゃ。明日までに終わらせるべき仕事がたくさんあり過ぎ。さくさく日記なんて食べてる場合じゃないね。しかし、さくさく日記はウマイね。
2006年08月09日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1