2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全43件 (43件中 1-43件目)
1

3月29日の日記でベーネさんのダイヤモンドピンキーが激しく欲しいという話をしました。その中で私の小指のサイズが1号だったと言うと、「めっちゃ細い!」というコメントをいただきました。自分がそんな驚かれるほど細い訳が無いと思い、学生時代につけていた安物ピンキーをつけてみました↓あ、あれ…?なんかおかしいぞ???別角度から見ると…↓ゆるゆるやん!!上の写真は机に手をのせて手首側から指先に向けて撮ったものです。このピンキー、なんと今なら薬指に入るのです!んー、これをピンキーとして使えていたことが信じられないゆるゆるっぷりです。年をとったら指も痩せるのでしょうか??縮んできたみたいでちょっと悲しい…。さて、購入履歴にもでていますが、手作り果実さんでまた買ってしまいました(;^-^A``ブルーベリーコンポート(大粒)とバラエティーセットです。毎朝ブルーベリージャムをヨーグルトに混ぜて食べているのですが、もうすぐなくなりそうで気が気じゃなかったんです(笑)セールになっていたので今回はコンポートをまとめ買い♪送料無料にするためにバラエティーセット(3品)も。あー、たのしみ☆こちらのアプリコットジャムも絶品でした!!味が濃くて、本当に「実!!!」って感じでした。そこらのアプリコットジャムとは全然違います。おすすめで~すヽ(*^0^*)ノ 今日はなんだか体調が悪くて、立ちくらみがしょっちゅう…。本来ならこの日記は2本に分けるところですが、しんどいのでまとめてしまいました。内容ばらばらですいません。
2005年03月31日
コメント(4)

今日の装着画像は両耳です!!こちら↓ 初の両耳登場~!って別に大したことじゃないですけど(;^-^A``えーと、今日のコーディネートは学生時代に買った四葉のクローバーピアス(1300円くらいだったかな?)と2mmエメラルドです。クローバーは親子になっていまして、左右で大きさが違うんですよ。だから漁耳(変換の第一候補が←これってどういうこと?!)両耳載せました。うわ、今プレビューしたらものすごく気持ち悪かった!!なんだこれ(冷や汗…)耳だけが1ペア並ぶと気持ち悪いですね~!でも面白いからこのままにします(笑)さて、数日前にviviさんのローズカットペリドットが紛失したと大騒ぎした私でしたが、その後無事見つかりました。見つかる前にviviさんに問い合わせをしてしまっており、こちらから「見つかりました」と連絡するべきか悩んでおりました。すると本日、入荷のご連絡をいただきました。つい最近まで売り切れでしたが、入荷したようです。問い合わせへのお返事もすごく早かったですし、今回も私がちゃんと買えるようにIDとPW付きのメールを下さいました。本当に頭が下がります~。顧客を大切になさっているのですね。ますますviviさんの好感度アップです!!というわけで、今日のオススメはviviさんのペリドット!!これは本当にいいですよ~。ヘビロテしまくってます!この日記の装着画像第一弾もこのピアスでした♪ちょっと特別感のある普段着ピアスといった感じです☆
2005年03月30日
コメント(2)

今日の右耳はこちら↓うーん。わかりづらい(。_。)カフェオリさんの2mm☆PGとWGの重ねづけです。たぶん、他の人には☆かどうかなんて分からないでしょうねー、この大きさ。キラキラしてるな~っていうくらいにしか見えない大きさです。でも好き(笑)でも、髪をかきあげるときなんかによく手をひっかけて痛いんです(泣)今日は左手の中指をひっかけて皮ムケました(傷口小さいですけど)。でも好き(笑)さて、viviさんの水晶フラワーやら、スフェーンやピアさんのスミレピアスに誘惑されっぱなしの私ですが、また欲しいものが出来てしまいました(;^_^A`` 小指用にデザインされた、ダイヤモンドピンキーベーネさんのピンキーリングです。カワイイ~~!!この画像でも充分かわいいですが、モデルさんの装着画像がもうたまりません。垂涎ものです。なんて華奢でかわいらしいデザイン!!欲しすぎて、大型ショッピングセンターで食料品を買い込んだ後、その荷物を持ってそのまま宝石店へ行き「小指のサイズ測ってください」って言ってしまったくらいです。明らかに買物するつもりのない私(笑)に「1号ですね~。小指はリング無くしやすいですからきつめの方がいいですよ」とアドバイスをくれた親切なお姉さんどうもありがとう。そっか、1号ね…φ(._.)フムフム今すぐではないけど、いずれ欲しいリングです☆
2005年03月29日
コメント(4)
![]()
みなさん、お顔のうぶ毛剃りってされますか?産毛を剃るとやっぱりお化粧のノリが違うんですよね。…ま、1回剃ると気になっちゃって惰性で続けている(続けざるを得ない?)ところもあるのですが(;^_^A私はずっと普通のかみそりで剃っていたのですが、いちいちクリームや乳液を塗るのも面倒だし、かみそりでちょっと皮膚を削っちゃうこともあり。で、最近これを導入しました。電動フェイスシェーバー。きれいなお姉さんは好きですか?シリーズの一つ??かな?最新の、スイングヘッドのやつを持ってます。これだと、気がついたときにいつでもちゃちゃっと処理できます。うなじとか、肩口の自分では見えない所も傷付けず処理できてGoodです。開きの大きいお洋服を着るときは是非。そしてもう一つ導入したのが電動歯ブラシお試しと思って1000円程度のものを買いましたが、短時間にすごくきれいに磨けてびっくりです!!なぜ今まで使ってなかったの?!って後悔してしまうくらい。初めて使ったときは振動にびっくりしましたけどすぐ慣れました。1000円程度のものでこの効果ですから、音波振動なんていうやつ↓ブラウン デンターシステマ ナショナルだとどれくらい効果があるんでしょうか???すごく気になります。いつかアップグレードしたいところ。ま、綺麗になりたいんだったら早く寝ろよってことで。おやすみなさいませ。
2005年03月28日
コメント(6)

今日、Blog開設ちょうど3週間で2000アクセスを突破しました♪めでたいヽ(*^0^*)ノ 3週間毎日日記を続けた自分を誉めてあげたい(笑)いやいや、これもひとえに、このサイトを訪れて下さるみなさまのお陰です。あーんまり内容の充実はみられませんが(;^-^A これからも遊びにきてくださいませ♪よろしくおねがいしますさて、記念すべき日の右耳はこちら↓おっそろしいほど地味ですみません(;^-^A普段着ピアスです。viviさんのペリ+カフェオリさんの2mm☆WGです。元画像だと☆がくっきり見えるんですがなーんかここに載せるといまいちですね。ま、そんな画質にこだわるようなコーディネートじゃないんですけど…(笑)昨日からカフェオリさんで「桜づくしフェア」?が始まりましたね。下見のときから気になっていたマルチカラーのピアスがこれ↓予想はしていましたが、お高い…;-ロ-)このピアス1つでこのお値段…私には無理です~(泣)22000円ですって!!うわーぃ。
2005年03月28日
コメント(6)

室内の水菜がどんどん成長しています。太陽の方に向いているのが非常にいじらしいです。種まきから1週間。大きい芽は2cmくらいになってます。順調順調~♪そして、ベランダではムスカリちゃんたちが着実に成長していました。花芽がでています。うっすら紫に色づいているししかも今年は双子が多いんです。なぜかな???この写真のも大きい芽の右側からもう1つ出ています。春ですね~♪
2005年03月27日
コメント(2)
![]()
私、肩甲骨の真ん中くらいまで届くロングヘアにゆるーいウエーブパーマをかけています。パーマをかけた時は回りのみなさんに大変驚かれました(笑)何せ、それまでは1年間伸ばしっぱなしの髪(!)を後ろで1つ結びにしているのがほとんど。髪を下ろすことさえたまーーーにしかないという不精っぷり。その私がいきなりウエービーですから、ものすごいイメチェンでして(;^-^A 自分でも「えらい変わったな~」って思いました。似ているといわれる有名人は「キムタク」「堂本光一」っていうジャニーズな顔なので、パーマ後は「あ、女の子やったんや」って自分で思いました(笑)だからこの春は、フェミニンな装いを目指しております(普段着はジーパンばっかりなのでかなり難しい目標ですが…)。なるべく明るい色、やわらかい素材を身に付けるように…。ということで、フェミニンなピアスを集めてみました。まず、Apolloniaさんでもうすぐ終了の共同購入より いやー、春ですねぇ。右のピアスはロングとしても使えるし、チェーンの先を後ろ側に回して留めるとフープに、前で回して留めるとサークルに、そして複数穴がある人ならサブの方に渡すという沢山の使い方ができるピアスです。一粒で4度美味しい?(笑)↑大粒のローズクォーツがフェミニンです。その他いろいろ↓ ロング・ピンクはやっぱりフェミニンですね~♪
2005年03月27日
コメント(4)

いやー、遅くなっちゃいましたが右耳↓Apolloniaさんのパールから葉っぱ(ペリドット付き)が生えているピアス+パールのコーディネートです。春っぽい…かな?(笑)パール+パールって好きなんです。かわいくて(*^0^*)昨日日記で紹介したカフェオリさんのラブラド☆をついつい買ってしまいました(;´▽`lllA``えへ。携帯から見てたらなんかつられて買ってしまった。ポンカンつくし…。あは。買い控えてるはずなのに…。しかもこれまた昨日自分で紹介したこのお花ピアスもものすごーく欲しくてずっと迷ってたんですよね。でも☆買っちゃいました。えへ。でもこの☆ってなんかヒトデみたいに見えるんですよね…。んー。装着画像はそうでもないけど、拡大画像はヒトデっぽい。☆らしいのが届きますように!!
2005年03月26日
コメント(2)

今日の右耳♪↓そうなんです~、昨日無くしたと大騒ぎしていたviviさんのペリドットを発見しました~!ヽ(*^0^*)ノ 自宅に落ちていました(笑)一緒に探してくれた先輩に悪いことしちゃったな~(;^-^A``なにはともあれ、むっちゃ嬉しいです☆ちなみに、viviさんからは早速返事が来ていて、石が入荷次第再販で、片方売りもしていただけるということだったんですよ。うーん、viviさんすみません。ありましたm(_ _)mってここで謝っても仕方ないんですけど(笑)さてさて。そして今日のオススメは、viviさんの新作K14WG水晶かたばみ ピンクサファイア グリーンガーネットピアスです。画像がまだないのですが、着せ替えのお花ピアス。花びらは水晶なので白い半透明。中心がピンクサファイアorグリーンガーネットです。花びらの透け感が美しい~~~☆蝶貝のお花は沢山ありますが水晶は珍しいんじゃないかと思います。繊細な美しさですね。***追記***画像でました***追記***カフェオリさんからラブラドライトの☆が出るっぽいです。気になる~。そして直後にピアさんから出るのか?ってのも気になる気になる~♪ 出ました!!明日22時より。
2005年03月25日
コメント(6)
20日に種を蒔いた水菜が発芽しましたヽ(*^0^*)ノ これは今日の画像です(4日目ですね)。あぁ~。カワイイ♪一番大きい芽で1cmくらいかな?意外と成長が早いので、収穫も早そう♪ふふふ。あ、ちなみにベランダ菜園と書きましたが、この水菜だけは室内の小さいプランターで育ててます。虫よけのため。ベランダには水菜とほうれん草、ネギ、貝割れを蒔いてあります。番外編としてはムスカリ。これからが楽しみです☆今日1つ目の日記はこちら
2005年03月24日
コメント(0)

今日はお昼からお天気が崩れましたね~。風がすごかった(>_<)寒い~。信号待ちしてると車が揺れてました…。3月も終わりだっていうのに寒いとは…。さて、今日の右耳はこちら↓ドアップです~。カフェオリさんのシトリンブリオレット&パールのフックピアスと昔から持っているパールを合わせました♪見づらい画像ですいませんm(_ _)m実は、今日つけていたのは超~!お気に入りのviviさんのペリドットだったのですが、ななな~~~んと!!片方無くしてしまいました;-ロ-)!!会社の洗面所でなにげなく右耳をみると…ない!!そこいら中をうろついて捜しましたが、どこにもない。シリコンキャッチなのに、なぜ無くすんだ?>私。あんなに大好きだったのに(ノ_・。)片方だけ売ってくれないかなぁ~?あ、在庫なしになってる(TOT)あぁあぁー。ショックすぎ。嫌なことは続くものです…とほほぉ。さて、気を取り直して今日のおすすめはこれ↓ 【サクラ色したサクラピアス ピンクシェル フラワーモチーフ×K18】~税込.送料無料☆ピアスStudioゆうさんの桜ピアスです。ピアさんで売り出されたのとよく似ていますね(同じ?)値段も同じです。商品ページを見ると、厚みがあってぷっくりしていてとってもカワイイのがよくわかります☆春ですね~~~(*^0^*)
2005年03月24日
コメント(4)
あぁ、もう最悪の気分です。日記を書く気力も、みなさんのところにお邪魔する元気もありません。はぁ…。面倒なことになってしまった…。また復活したら日記更新します~。
2005年03月23日
コメント(2)

まずは今日の右耳↓ 既出のカフェオリさんの蝶とファイアオパールです。春っぽくしてみました☆しかしレパートリーの少ない私…。あ、耳の横にぶつぷつが…(笑)そして今日のおすすめはおなじみApolloniaさんのパールジュエリーセレクションより↓ パールにアメピ!?意外なコンビのエレガントホワイトゴールド×パール×キュービック ピアス...こちらにも載せていますが最近アメリカンが気になってるんです。パールのアメリカンって上品でいいですねぇ。素敵だ☆カフェオリさんのアイオライト☆が4月8日到着予定という連絡が…。奇しくも相方が帰ってくるのと同じ日…!うーん。素敵な☆でありますように!
2005年03月22日
コメント(4)
三連休もアッという間に終わってしまいました。のーんびり過ごせてよかったなぁ…と思う反面、こんなに引きこもりでいいのか、と自問…(;^-^Aお天気がいいので冬の間ほったらかしにしていたベランダ農園(プランター2個と鉢2つだけですが…)を再開しました。自分の覚え書きとして日記につけようと思います。まず、私のベランダ農園の歴史…1年目(一昨年)プチトマト栽培→タネからだったので成長が遅く、たいして収穫できないままシーズンオフ。2年目(昨年)プチトマト→苗から順調に成長。いくつか収穫するも、台風でぼっきり折れる(ノ_・。)シソ→水やりを控えすぎて、葉ダニにとりつかれてご臨終。レタス、ほうれん草、大根菜→変な虫に食べられる。という失敗の連続…。週末くらいしか手入れができなくてふがいない結果に終わっております。でも植物育てるの好きなんです~~。とりあえず今年は、虫対策として室内に小さいプランターを持ち込み、水菜を栽培することにしました。これは収穫できるはず…。あと、室内では貝割れ大根も育ててます。発芽しててカワイイです*^-^*そして、ベランダのプランター2つに堆肥と有機石灰をまぜまぜし、ネギと水菜のタネを蒔きました。虫にやられないことを祈る…。野菜以外には、ムスカリを植えてます。(うちの母によると)秋に球根を植えて発芽?させ、冬に寒い目に会わせないといけないそうで、冬の間ずーーーっとベランダに放置してました。ほとんど水もあげずに…(ごめんよ、ムスカリちゃんたち)。最近、温かくなってからはちょこちょこ水あげてます。しかし、ほとんど水をあげてなかったのに、今日見ると株の中心から花芽が…!!!うわーぃ。植物の生命力ってすごいっ!!球根だから特に強いのかな??感動です。その上、秋にスペースがなくて植えられずにネットに入れて保存(放置)していた球根を見ると、なんとほとんど全てが芽を出している…。なんていじらしいんでしょう…うわーん(TOT)ごめんよー、ムスカリちゃんたち~。植えなかった私を許して~~~と、自責の念に駆られ、野菜用にとあけておいたスペースに球根を全部植えました。もう遅いかもしれないけど、とりあえず元気に育ってくれることを祈ります。あぁー、ほんと、あんな紙袋とネットの中でひっそり生きていたなんて…健気すぎです。
2005年03月21日
コメント(2)

3連休だというのにぼーっと家で過ごしている私…。妙齢の(笑)女性としてこれはいかんのですが(;´ー`Aそんな日々なのでピアス画像も撮れません。仕方ないので私の「初めてのピアス」話を…。私が初めてピアスホールを開けたのは高校2年生の夏でした。ちゃんと消毒しないといけなかったのに、「オロナイン塗っとけばなんとかなるやろー」と(←O型^-^;)オロナインで済ませていると、真夏だから汗もかくし、耳たぶがパンパンに腫れてリンパ液も滲んできました…オォ!!さすがにまずいので抗生物質入りの軟膏を塗ると効果てきめん。消毒を怠ってはいけませんね。順調かと思われた私のファーストピアスでしたが、ある日服を脱いだときにひっかかってぶちっと取れてしまいました。ピアスホールを開けている皆さんならお分かりだと思いますが、ファーストピアスって頑丈でそう簡単に外れるものではないんですよね。それが服にひっぱられてぶちっですから、もう、絶対に「耳たぶ取れた!」って思いました。めちゃくちゃ痛かったんです~~~っ(>_<)幸い、ちぎれたんじゃなくてきちんと外れてたんですが、外出先だったのと、キャッチをなくしてしまったので、翌日ピアッシングしてもらったお店へ行って「キャッチがないんですけど何とかなりませんか?」と相談。すると、「ホールが塞がり始めてるからもう今からは通せませんね。完全に塞がってからもう1回あけましょう」と言われてしまいました(-_-;恐るべし、高校生の新陳代謝。夏休みの間にファーストピアスは外す計画だったのに…。その上、左右別時期にあけたためか、位置が微妙に違ってしまったんですよね~。後からあけた右の方が顔に近いんですよ。でも、最近右にもう1つ穴をあけたから全く気にならなくなりました。めでたしめでたし(笑)その年のクリスマスに母からもらったピアスがこちら↓右耳でこんな遊びができるようになるとは(笑)名づけて一人ディズニーランド。 いっちょまえにK18なんですよ^-^
2005年03月21日
コメント(2)

昨日夜更かししてしまったせいで起きたら正午…-_-;休日を無駄にしております。広場って午前3時にメンテが入るんですねぇ。知りませんでした。正午に起床。寝ぼけた頭で国際電話。ぼーーー(゜。゜電話しつつブランチ。最近の週末の朝の定番は、テニスの帰りに買ってきたパン。パン・オ・ルヴァンとブルーベリーパン。これです↓ ブルーベリーパンは実がいっぱい入ってて美味なんです^-^*そして紅茶と、林檎とブルーベリーのヨーグルト。プレーンヨーグルトに薄切りにした林檎と手作り果実さんのブルーベリージャムをまぜまぜ。うまーいヽ(*^0^*)ノこのブルーベリージャムは絶対リピートしようと思ってます。ヨーグルトに混ぜたら絶品!!健康的だし!!おすすめです^0^さて。今日はぐうたらぜずに冬物を洗濯するぞ~!!そんで時間があったらベランダ農園を再開…今年は水菜に挑戦!
2005年03月20日
コメント(0)

今日は例のごとく修行テニスだったのでまたしてもダイア+2mmWG☆という面白くない組み合わせでした(汗)なので、前々から使い道に困っているViViさんの薔薇を撮影してみました。パライバカラーシーブルーカルセドニーというお石。 これを装着すると…こうなります↓上の写真で彫りの繊細さがわかっていただけ…ますか??うーん。むずかしいなー。実際の色は装着画像の方がわかりやすいですね。かなり鮮やかな青緑です。ネオン感って言うんでしょうか?ものすごく鮮やかで存在感が大きいので使い道に困ってるんですよね…。ははは。珍しそうなのでついつい買ってしまったんですが。これから使い方を検討します^-^;そして今日のオススメは、またしてもApolloniaさんです。ノスタルジックな色使いのクローバーが新鮮!PG×ピンクトルマリン×グリーンクォーツ×ローズ...21日までの共同購入。7mmと少し大きめのクローバー。色あわせがとっても春らしいです。今ひたすら我慢しているピアス&Pierceさんのスミレと色あわせが合い通じるところがあります。両方とも春ピアスですね。今日、Apolloniaさんから500円お買物券が当選したというメールが来ました。おぉ~ぅ;0;あと4日早ければ…私がもう少しだけ我慢していればチューリップに使えたのに…。タイミング悪っ。あーぁ。まあ、とりあえず使用期限はないそうなのでOKかな。あいまい旅行記 ある夏の上高地 アップしました。是非ごらんください
2005年03月19日
コメント(4)
練習がてら、旅行記らしきものを作ってみました。あいまい旅行記です。本当に曖昧で短いです。~年前の記憶のみを頼りに書いたのでf^-^;もっと細かく書き込む記憶と気力がわいてきたら随時更新します。あー、一体何時間かかったのかな…(;´▽`A ふ~。もう寝ないと。明日はテニスだ!! それでは、おやすみなさい。
2005年03月18日
コメント(0)

今日の右耳はこちら↓ もー、何回目の登場でしょうか?ViViさんのペリドットと2mmサファイアです^-^;両方とも、かなりのヘビロテっぷり(笑)っていうか、2mmサファイアはつけっぱなしなだけ…(汗)そして今日のオススメはこちら↓K14WGルチルクオーツキャッツアイ5ミリラウンドスタッドピアス今なら送料無料、7140円です。ルチルの金の針がぎっしり並ぶことによってキャッツアイ効果がでるのだとか…。すごいですね。こんなにぎっしり…。この石が生まれるのってどれくらいの確率なんでしょうか…。自然の神秘です^-^ピアス以外のことについても書いていますので他の日記も是非ご覧下さい^-^
2005年03月18日
コメント(4)
ありがちですが、記念すべき1000番を自分で踏んでしまいました(TOT)ごわーっ。なんてこった…。確か100番とかも自分で踏んだような…。あ~ぁ。でもコメントのお返事を書いているところだったから、別にいいや(笑)見ていただいてコメントいただけるってありがたいことですサイトの内容も徐々に充実させていくつもりなのでこれからも遊びに来てくださいね♪>みなさん。
2005年03月17日
コメント(4)
先日の日記にも書きましたが、もうすぐ相方が一時帰国してきます^-^だからいま、ちょっとした旅行計画を立てているところなんですが(宿もすでに2軒おさえました)GWは混雑する上に料金も高くなるのでパス!ということで、平日に有給を二日連続取ることにしたんです(その予定で宿もおさえたんです)が上司には「休ませてくれ」ってずっと言い出せずにいたんですよね。一日ならまだしも、二日連続ってどうも変な罪悪感が。なんなんでしょうねえ。自分の権利なのに(笑)「半人前のくせに遊びは一人前か…」なんて自分で思っちゃうからかな?^-^;まだ自分で自分のスケジュールを管理できる立場ではないので(ぺーぺーなんです)、前もって上司に言っておかないといけないんですよね。他部署との兼ね合いもあるし…。で、妙な罪悪感とドキドキを感じながら上司に「あのー、ちょっと先なんですけどこの2日お休みしたいんですけど…仕事来ますかねぇ?」と聞くと、「んー、今のところ依頼は無いし大丈夫やと思うよ」とのこと。おぉ^0^うれしぃ~!「依頼がすでに来てるんやけど…まあ、他の人にまわそうか…」なんて言われると休みづらいところでした(笑)もしそうだったとしても休みますけど(笑)いやー、しかしなんで休みをもらう(もらうっていう発想がすでにダメなんだろうか)のにこんなにドキドキしなきゃいけないんだろう。先輩達もこんなに悩んでるのかな…悩んでないよなー…。なにはともあれ、旅行にはちゃんと行けることになって一安心です。
2005年03月17日
コメント(4)

今日の右耳はこちら↓ 今日はドアップです(笑)カフェオリさんの雪の結晶+2mmサファイア(こればっか^-^;)。実は今日つけていたのはゆうさんの☆だったのですが、ワンパターンなのでこちらを撮影。もう季節はずれですが、この冬は雪の結晶ヘビロテしてました^-^vそして今日のおすすめはこちら↓《送料無料》春色満開♪ピンクトルマリン/アクアマリン/ペリドットのフラワーピアス!ピアス&Pierceさんで今夜22時30分~の共同購入。底値で3150円(税・送料など全て込み!)です。んー、大好きな色あわせのスミレが出てきました。困ったなぁ(笑)ペリドットとピンク系の石が入ってるスミレってかわいいよなーって思ってたとこだったので。春らしい色あいですね。オススメです!!そしてもう1つおまけにこれ↓ダイヤモンド・ペリドット・シトリン・K18ホワイトゴールド・リングPRESENT INC.さんで21000円。またもやペリドットです。優雅な曲線の地金の上にお花が二輪。むちゃくちゃかわいいですね~!私の好みど真ん中です!!春満開!!ちょっとお高いかなと思いますが、余りにもかわいいので目の保養に☆アクセサリ以外のことについても綴っておりますので是非他の日記もご覧下さい^-^
2005年03月17日
コメント(4)

アクセサリーショップもサクラやお花、蝶…などなど春爛漫で、私もついついチューリップを買ってしまったわけですが、こんなの↓見つけました。 ガラスなんかに貼り付けて飾るGelGemsの桜たち。これを飾るだけで一気に春らしくなりそうですね~。カラフルで楽しいです☆ちなみに、我が家の春はこれ↓ 画像暗いですねー(^-^;A 雰囲気伝わるでしょうか?桜の造花+キャンドルホルダーでアレンジ。「和テイスト」で気に入ってます。陶器の織部さんのショップで、すごくセンスのいい造花(&そのアレンジ)が沢山売られていることを発見しまして、季節ごとに買い足しているんです。この桜を発見したときは即買い!でした。キャンドルホルダーも織部さんです。造花もあなどれません…^-^v
2005年03月16日
コメント(0)

さっそく、今日の右耳です↓ カフェオリさんのブルムンカボ4mm+2mmサファイアです。またもやベーシックな組み合わせ。ブルムンは私の場合、たいていどんな服装にも合うので重宝しております。角度によって青いシラーが出てなかなかよいです。カットはちょっと粗いかな^-^;そして、今日のおすすめはこちら↓上品にもカジュアルにも変身WG×パール×ブルームーンストーン ピアス サワーシピアApolloniaさんの共同購入18日Startです。またもやお得意のチェーン垂れデザインですね。パールだし。このお店のチェーンものや、パールもの、ロングピアスはすごく素敵です。…私のモットー、「日常使い」には反するかもしれませんが(笑)おめかし用ピアスですね*^-^*綺麗だなぁ。昨日の日記にも追記しましたが、チューリップを買ってしまいました。このところ買物を控えていたのに…我慢できませんでした。だって、ものすごく春らしくてかわいいんです…^-^;もう、今すぐにでも身に着けて出かけたい!!っていう勢いなのに、ショップさんからのメールには「4月26日(火)までのお届けとなります。」って…。あぁーっ。一日も届くことを切望!!!
2005年03月16日
コメント(2)

えーと、日本酒をテーマに選んでもよかったのですが大々的に発表できるほど「通」ではないのでこっそりつぶやいておきます。私、大学・大学院と通算6年間京都に住んでおりました。そして、お気に入りの居酒屋さんがあり、そこは京都・滋賀など近隣の地酒をメインに出されてました。品揃えがすばらしい!!そのお店の定番地酒の中で私が好きなのは…醴泉(れいせん)純米吟醸不老泉 山廃仕込み大治郎 純米吟醸 生の3種類ですっ!!私はすっきりしてお料理によく合うタイプ(食中酒タイプ?)の日本酒が好きなのでこのチョイスですね。大治郎はこの中ではパンチがある方でしょうか。美味しいですよ~!!^0^大学1回生の時(あれ?(笑))に初めて「久保田 萬寿」を飲んだときは、「こんな美味しい、飲みやすい日本酒があるのか!!!」と大感激したものですが、上のような地酒の味を覚えてしまうと…う~ん…。水やんプレミアがついててやたらに高いし。もっと安くて美味しいお酒があるのに、あんな水みたいなの飲まなくても…と思ってしまいます(笑)好みの問題ですが。久保田 百寿~萬寿、紅寿、碧寿まで、久保田勢ぞろい飲み比べをやったことがあるんですが(いくらかかったんだ?!)残念ながら、もう私の好みじゃありませんでした。相方は大吟醸や吟醸、山廃、斗瓶囲い、ひやおろし…などの用語にも詳しく、色んなお酒を飲んだことがある人なんですが私は、こんなことを書いておきながらズブの素人です(大汗)すいません。地酒飲み比べが好きなだけなんです…。ごじょごじょ書きましたが、上の3種類は本当におすすめなので是非どうぞ!
2005年03月15日
コメント(0)

今日の右耳はこちら↓ピアスStudioゆうさんの星ダイヤピアスとカフェオリさんの2mm☆ピアスです。Wスター。いやー、ほんとにデイリーな面白くない組み合わせですいません(笑)(しかも画像あらいし)でも、普段着(?)ってこんなもんですよね?ね?(笑)ピアスは、安くてちいさくてかわいくてさりげないところが長所だと思っているので、普段は「最悪なくしたっていいやー」と思えるものばかり身に付けています。凝ったデザインのものや、稀少石にも目が行きますが使用頻度が低くなりそうだし、無くしたり汚したりしたらショックなので買わないようにしています。ジュエリーボックスの肥やしを増やす余裕がないので(汗)以前より薔薇ピアスがViViさんやベーネさんで発売されて人気を集めていますが(↑なんて言いつつ私も1つ所有しております(笑))、お持ちのみなさんは実際身に着けていらっしゃるんでしょうか?観賞用なんでしょうか?私は、鮮やかな青緑の薔薇を持っているのですがこれに合う服装が1パターンしかない(T0T)ので出番がほとんどありません。どんな石の薔薇にしても、薔薇に合う服装ってなかなか難しいと思うのですが、みなさんは一体どう合わせていらっしゃるのでしょうか…。興味深いです…。***追記***Apolloniaさんの2色ゴールドのチューリップを我慢できずに買ってしまいました…。だって…春だから…。
2005年03月15日
コメント(2)

さっそく、今日の右耳(笑)↓ 9日の日記にも登場したviviさんのペリドットとカフェオリさんのファイアオパールを合わせてます。ペリドットはこの前の写真の方が実物に近いですね。ファイアオパールの色はこんなもんです(笑)ファイアオパールはもっと赤いと思っていて、少しがっかりしたんですが、こう合わせてみると薄いオレンジだから綺麗に合ってるんだなーと納得(笑)結果オーライで(笑)(楽天的O型)そして今日のオススメは、ApolloniaさんのSpringFlower Jewery Collectionより、かわいいチューリップを。みんなをトリコにした2色ゴールドのチューリップイエローゴールド×ピンクゴールド ピアスペチ...これはかわいいですねぇ。小さいピアスなのに2色のゴールドを使ってあるなんてニクイです(笑)Apolloniaさんのこのコレクションはかわいいお花ばかりです!!春ですねぇ☆今日はなんということもない週明け。終業時間には実験が終わっていたのに、溜まっていたデータ整理やら書類書きをしていたら8時前に…。なぜ?(笑)うすうす勘付いていたんですが、どうやら私はトロいようです^-^;っていうか、あんまり急ぐ気がないというか、時間を気にしてないんですね。家で誰かが待っているわけでもなし…(笑)時間が遅くなり、部屋からどんどん人がいなくなっていく中、上司からメールが…「今年はちょっとくせのある赤ワインにしました。他の人がいると渡しづらいので廊下にでてください」とのこと。ホワイトデーでした(笑)さりげなく廊下に出て、上司が出てくるのを待ち、お互い妙に照れながら受け渡し(笑)中学生か!(笑)自他共に認める酒好きなので、上司からは毎年ワインなんです^-^vラッキー☆
2005年03月14日
コメント(0)
昨日はテニススクール、そして今日は友だちと5人でお遊びテニスをしました。すっかりテニスにはまっております。2年前に社内テニス大会に出たときにほぼ初めてテニスをして(体育の授業で1回だけ!したことがありましたが)、そして、1年前に同じく社内大会に友だちと出場したことをきっかけにはまりました。1勝もできなかったのが悔しくて、友だちと練習するようになったんです(負けず嫌いのO型(笑))そのうちどんどん深みにはまり、今はスクールに通うまでになった次第。いやー、でも、レッスンは周りの人とレベルが違うのでただでさえ遠慮?萎縮?してしまうのに、ずーっと前から通ってますみたいな常連さんが怖いんです(泣)挨拶しても素で無視されますし(その人一人しかいないコートに入っていって声をかけたら普通気づきますよね???)、ラリーしてるときにちょっと変なボールを打つと素でスルーされたりします。(レッスンの後半で疲れてらっしゃるんでしょうが…)どうも、「こんな下手な人が入ってきたらレッスンの邪魔じゃないの。質が落ちるわ」という雰囲気が…。被害妄想ひどすぎですか?(笑)まあ、そういうレッスンを受けている中で、今日は友だちとのお気楽ぅ~なお遊びテニスだったので非常に楽しかった!!そして、なかなか好調だったので「私、むちゃくちゃ上達してるんじゃ?!」って錯覚してしまうくらいでした(笑)こういう楽しい雰囲気でレッスンが進めばいいのになーと思った一日でした。そして、帰宅するとばたりと寝たまま何時間も動かない(動けない?)という無為な一日でした。ダメやなー…
2005年03月13日
コメント(0)

なんだか自信なさげなタイトルの日記ですが(笑)とりあえず、今日の右耳はこちら↓ 友人とテニスだったので、シンプルにしました。カフェオリさんのダイア(名称忘失・二本爪です)と2mmサファイアです。面白みがなくてすいません(苦笑)ま、こういう日もあるということで^-^;今日のおすすめはこちら↓大好きな雑貨店angers(アンジェ)さんのアイテムです。プレゼントにいいんじゃないでしょうか?包みを開けてこれが入ってたらびっくりしちゃいますよね?^-^お部屋に飾ったらカワイイし。いいですねぇー。…今日のテーマ、「アクセサリ大好き!」でよかったんでしょうか?(笑)
2005年03月13日
コメント(2)

今、久しぶりにCOACHのサイトを見てたんですが、商品説明の文章が文字化けし、Coach痴 delightful Scribble pattern gives this fashionable Hoboan exciting new look.と表示されてしまいました。「コーチ痴(ち)」という音が妙にツボにはまったので思わずここに書いてしまいました。いや…そんなに面白くはないですが…(汗)私のPCはもう6年もののSony VAIO(デスクトップ型!)です。ちゃんと動いてくれてはいますが、いろんなソフトを入れたり消したりごちゃごちゃした影響なのか、最近プルダウンや、選択のタグ??の△矢印が「6」や「8」という数字になっちゃってます(苦笑)ブラウザの「戻る」の横も「6」なんですよ…。こういうバグの一環なのか、ブラウザの文字エンコードが勝手に「日本語(EUS)」とかになっていることが多くて(自分ではちゃんと「自動選択」にしてるんですが???)文字化けも多いんですよね。あと、日記を書こうとしても日本語入力ができないことも多いし…。困ったVAIOちゃんです。夏のボーナスで買い換えかなぁ…。さて、COACHのかわいいバッグを見つけました↓このお店では早くも売り切れになってますが、このシリーズだとこの色が断然いいですねえ。大人っぽいし、流行に左右されなさそうだし。いーなぁ。欲しい…。しかし、日本のブランド品価格って高いですよねぇ。なぜなんでしょうか???
2005年03月12日
コメント(2)

ダイヤの輝くピュアに羽ばたく天使の羽ホワイトゴールド×ダイヤモンド ピアス ウィンゼこういう小さくてさりげないデザインってピアスの醍醐味だと思うんですよねー。まさに日常使いにぴったり。~21日の共同購入。底値なら4600円(税・送料・代引き手数料込!)。そして本日の画像はこちら↑アポロニアさんのホワイトクラスター+2mmエメラルドです。ホワクラ、仕事場向きではありませんが、女らしくて素敵なピアスです^-^フォーマルにもOKですね。今日はテニスに行ったのでピアスは着けてなかったのですがなんとなく自分の中で画像を載せるのが義務化してまして(笑)いずれ行き詰まるのは目に見えてるんですが…。テニスが上達しません(-_-;自己流でやってたんですが、これではいかんとスクールに入ったんです。そして、フォームはこう、スイングはこう、と指導されるうちにぐちゃぐちゃになって訳がわからなくなっている最中です(泣)早く身につくといいんですが…。ただでさえぐちゃぐちゃになっているのに、今日は寝違えちゃったのか右肩が痛くて。ただでさえ不十分なバックスイングがますます遅れる&小さくなる…(-_-;痛いのにテニスをやったせいか、さらに痛くなってしまいました。…明日もテニスなのに(泣)スクールの修行テニスじゃなくて友だちとの遊びテニスなのに(泣)右肩が…(泣)
2005年03月12日
コメント(2)

自分のことを少し書いてみようと思います。”思うところ”を全然書いていなかったので。ただいま、うちの相方はアメリカ在住なんです。とある大学で雇われ研究者をしておりましてもうすぐ丸1年になります。この1年で会ったのは夏に私が訪ねていった時のみ。さすがに頻繁に行くわけにもいきませからね^-^;もうすぐビザスタンプをもらうために一時帰国してくるんです^-^vアメリカのど真ん中に住んでいるので、日本に帰ってきたら魚介類を死ぬほど食べたいそうな(笑)焼肉も食べたいらしい。美味しいものを食べている時、ほんとうに幸せそうな笑顔をする人で、それを見たら私も満足なんですよ。自分の手料理じゃなくても(笑)二人とも食べること&お酒大好きなので、「大阪のあの店でベルギービールを飲み、京都のあの店でワインを…」と食事とお酒中心で旅行計画を立てています。ははは。太っちゃうな。「遠恋歴」ですが、今の彼とはアメリカに行く前もプチ遠恋してました。関西と西日本のとある県なのでさほど遠くはありませんが。そして大学時代の彼とは関西と北関東とで遠恋してました。4年近く続いたけど、近くに引っ越してきた途端どうもしっくりいかなくなって別れました。束縛が強い相手だったので、遠いのがちょうどよかったのかもしれません。…ということで、ほとんどの時間を遠恋に費やしている私(笑)今アメリカだって言っても、ほとんど苦にならないんです。慣れてるから(笑)心細くて会いたいこともありますが、お互いやりたいことがあるから離れているんだと考えると何てことないんですよね。二兎を追うもの一兎も得ず…ですか??(あれ?) アパートの駐車場横でなんらかのベリーを食むリスUSA
2005年03月11日
コメント(0)

ピンクトルマリン4ミリビームドロップピアスレーザーで石に直接穴を開けているので石の輝きが金具に遮られることなくそのまま楽しめるそうです。最近このタイプのピアス多いですね。しかしこのデザインだと、ピアス穴の位置によっては大変なことになりそうですね。注意書きがあった方がよいのでは…?^-^;その他のおすすめは、トップページに載せましたがカフェオリさんのチューリップです。桜もいいですね。すっかり春ですねぇ~☆ということで、今日の私も少しだけ春っぽいコーディネートです↓カフェオリさんの福袋でGetしたスターダスト加工のWG蝶と、2mmエメラルドです。この蝶々は本当はWGじゃなくてゴールドの方が欲しかったんですが…WGもいいもんだなあと今では思っております。蝶の羽根の形がすごく繊細にできている上に、立体的にカーブしてて綺麗なんですよ^-^b今年もそろそろ発売されそう…かな???春だし。
2005年03月11日
コメント(0)

本日の私のコーディネートはこちら↓ 下のオススメにも紹介しているフェスノーズと2mmWG☆です。月の向きが左右逆だといいんですが…。右耳に星2つで左耳が月だけだと、どうも左が地味になっちゃうんで、こういう着け方をしているのですが。向きがどうもね(笑)フェスノーズだと、こっち↓のコーディネートの方が基本でしょうか?2mmサファイアと合わせてます。 すっかり暖かくなりましたね^-^春です。まだ衣替えというほどではないけど、もうコートはいらないし…と悩む時期です。今日は母が若いころのお下がりのジャケットを着ていきました。赤のツイードでチェック??みたいな柄なんですが…柄の説明ができない(汗)私よりも年上のジャケットなんですよ^-^とっても気に入ってます。母が言うには、母が若いころは今みたいにいい既成服が沢山売られているわけではなかったので、布地やボタンを自分で選んでオーダーメイドしていたそうなんです(オートクチュール?笑)コートやジャケットやスーツなど。レトロなデザインがかわいいし、オーダーしただけあってものもいいのでお下がりを愛用してるんです^-^背格好は似ているけれど、腕は私のほうが長いようで袖は若干短め…。ショックなことに、母の若いころのスカートは私は着られないんです…ウエストが入らなくて
2005年03月10日
コメント(0)

《送料無料》みずみずしいオレンジ!ファイアオパール5ミリラウンドカボッションピアス!ピアス&Pierceさんにて本日22時30分からの共同購入。底値なら送料・税込みで5040円!!ファイアオパールはやっぱりこういう色じゃないと!!しかもカボッション。つるんとしててそそられます(笑)手持ちのファイアオパールの色はイマイチだしなー。やっぱり本物はこうなのね、とちょっとブルー…。石の品質には定評があるショップさんなので、きっと画像のままのレッドオレンジなんでしょうねぇ…。星降る夜空をひとりじめ・・!?ダイヤモンド×ホワイトゴールドピアス・フェスノーズこちらはカフェオリさんで明日13時までの共同購入。(なぜこんな真昼間が締め切り?仕事中の人が多いだろうに…)ただいま底値の税込み4095円(代引き手数料・送料別)です。実は、今日はちょうどこのピアスをつけているのであとで画像をアップしますね。ぎざぎざの細工が細かくて、シックな感じのピアスです。昨日のペリドットと同じく日々大活躍してくれています。
2005年03月10日
コメント(0)

■平井 堅 CD【SENTIMENTALovers】■送料無料■(11/24発売)なんといってもこのアルバムですねえ。死ぬほど聞いてますが、飽きる気配がありません(笑)夏のKen's Barにも行きましたし、堅にどっぷりはまっています。一番すきな曲は「センチメンタル」ですねぇ。懐かしいような、切ないようななんとも言えない気分になります。超有名曲「瞳をとじて」なんて言うまでもありませんし。「鍵穴」も裏・堅って感じで大好きです。聞きごたえある1枚だと思いますよー。(贔屓目たっぷりですが)☆試聴はこちら☆私は音楽に関してはあまり探究心がないので、一度はまるとしばらくそればかり飽きずに何度も繰り返し聞きつづけてしまいます。…カラオケ行ったとき困るんですよね(汗)最新の曲なんて知らないし(汗)声が低いからキーが合う曲は限られてるし(汗)ところで。ついでにもう2枚紹介します。「千と千尋の神隠し」でお馴染みの(?)夏木マリさんの歌です。☆試聴はこちらの公式WebSiteからどうぞ(いきなり音がでるのでご注意)☆私はアルバム「13CHANSONS」と「La Parole」しか聞いたことがありませんが、ハマリました。ものすごーく渋くて歌も上手いのに、歌詞が…(笑)すごく真面目に笑える歌を歌ってるところがたまりません。元・ピチカートファイヴの小西さんがプロデュースしたんだそうです。これは実際聞かないとなかなか説明しづらいので…。是非一度公式Websiteをのぞいて見てください。サイトの完成度の高さに驚かされること請け合いです。
2005年03月09日
コメント(0)

リトルクラウンの紹介をしたので、ついでに(?)今日の私の装着画像を載せます…これです↓ やたらにでかい写真ですが(笑)サブの方の☆が見えるのはこれくらいかな~?と。ご容赦ください↑このローズカットのペリドット(誕生石なんです☆)とCafe Fragrant Oliveさんで買ったばかりの2mm☆PGをあわせてみました。PGといっても、オレンジっぽいので黄緑とよく合いますね(自己満足?!)ペリドットの地金がWGなので、WGの☆とも合います。このペリドットは本当に大活躍で、2mmサファイアやファイアオパールともよく合うんですよね~。ものすごい頻度で身に付けてます(笑)サブのピアスホール(私は右2つ、左1つです)を開けたのが3ヶ月くらい前で、それからというものコーディネートを考えるのが楽しくて楽しくて^0^意外にパール+パールもありやん!などと発見しては日々楽しんでおります。欲しいピアスがどんどん増えて困っちゃうんですが(笑)
2005年03月09日
コメント(0)

華やかにきらめく一日に・・!12ジュエル×ホワイトゴールドピアス・リトルクラウントプレスの人気姉妹トプロースになんと双子が!?イエローゴールド×パール ピアス トプレッタリトルクラウンは本日22時から。底値だと1900円。トプレッタは11日20時から。底値だと4900円(税・送料込み)。リトルクラウンのような2mmのスタッドってサブピアスにぴったりなんですよね^-^大きさのバランスがとりやすくて。購入履歴にもありますが、2mmのサファイアとエメラルド、そして最近手に入れたWGとPGの2mmの☆ピアスは、毎日大活躍しています。この4つがあればほとんどどんなメインにも合います。たまに、ファイアオパールの2.5mm(たぶん)やタンザナイトの3mmや、3mmのパールをサブにすることもありますが。やっぱり基本は2mmですね。リトルクラウンは複数穴があいている人にオススメです^-^bトプレッタは、Apolloniaさんお得意のデザインですね。先日の日記で紹介したピアスとも通じる、チェーンが前から後ろに垂れているデザインです。いいですねー。女らしいです。この姉妹版??に、ラブラドライトやブルームーン石のもありまして、それも激しく気になっております。
2005年03月09日
コメント(0)
トップページのおすすめ欄(自由欄)にピアスを4つ表示させるのにかれこれ2時間???以上???費やしてしまいました。HTMLとは何ぞや?など全然知らない初心者が下手に手を出すとこうなっちゃうんですね^-^;ま、なんとか体裁は整いましたが。これを、「8つに増やそう…」などと欲を出すとまた大混乱してしまうんでしょうね。なかなか道は険しいです。さて。先日、ヨガフィットネスボールを手に入れました。バランスボールとも呼ばれるものですよね。直径65cm。付属の足踏みポンプで膨らませるだけでお尻の筋肉が鍛えられましたよ(笑)テレビ観ながらとか、ごろごろするついでに運動できたらいいなぁ…。ボールの上にあお向けになっておもいっきり万歳をすると背筋が伸びて気持ちがいいことを発見。…本当はどうやって使うもんなんでしょうねぇ?^-^;ちゃんと使わないと効果なさそうだし。ちゃんと調べよ。はー。さすがにもう寝なくちゃな。
2005年03月08日
コメント(0)
先週末に大阪にでかけたついでに、デパ地下でかねてより気になっていたワッフルロールを職場へのお土産に買いました。こちらのお店(ワッフル・ケーキの店 エール・エル)↓の実店舗です。くるくるケーキさくら白玉 くるくるケーキピーチヨーグルトくるくるケーキ練乳いちご くるくるケーキチョコオレンジこのうち、実際に買ったのはピーチヨーグルトと「さくら」なんですが、この「さくら白玉」とは同一ではなさそうな…。白玉ではなく生クリームと抹茶と桜餡だったような…。しかし、ワッフルはふわっとしてて、甘さ控えめで美味しかったです^-^bもっと沢山買っとけばよかったな~(笑)下段の二つは、食べてみたいなーという願望で載せました。チョコとオレンジの取り合わせって大好きなんですよねー。
2005年03月08日
コメント(0)
今日は新しい試み。日記でピアスを紹介…したい^-^;できるかな?最近気に入ってるアクセサリーショップApolloniaさん↓そして、今回の共同購入(13日の23時まで)で気になるピアスと言えば↓あの大人気シリーズがホワイトパールにて初登場!イエローゴールド×パール ピアス パルーナ...チェーン×ジュエルのクールなデザインに注目!ホワイトゴールド×ペリドット×スノークォーツ ...この二つですねー。なんといっても(横に並べる方法が分かりません・汗)チェーンが前からキャッチに繋がっている華やかなデザインです。こちらのショップさんはこのタイプのデザインが得意ですね。すごくきれいです。女っぽくて素敵です^0^
2005年03月08日
コメント(0)
トップページをごじょごじょいじってみましたが思うにまかせません。明日からの業務に差し支えそうなので、こんな状態のまま放置してしまいます。あー、やっぱりちゃんと勉強してから始めるべきだったか…。
2005年03月07日
コメント(0)
今まで商品レビューを書いては垂れ流していたのですが、なんだかもったいないのでBlogを始めてみました。よく分からないけどとりあえず作れたみたいですね。大丈夫なんでしょうか、これ…。仕組みをあんまし理解してないのに、とりあえずやってみたら分かるか~と軽いノリで作っちゃいました。三日坊主にならないようにしたいものです。週末に友人の結婚式のために泊りで大阪にでかけていたもので、ものすごく眠い週明けです。今日は早く寝ないとなー。
2005年03月07日
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1
![]()

![]()