全3件 (3件中 1-3件目)
1
夏期講習!今回の夏期講習は,数学,英語,物理,化学,生物この中から,自分のマスターしたい単元を細かく選べるようにした。数学1A 8単元数学2B 9単元数学3C 7単元物理1 10単元物理2 11単元化学1 10単元化学2 11単元生物1 7単元生物2 6単元英語 17単元に分けた。うわっ!全部で96単元!!!!ここまで分けたのも理由が。勉強はやっぱり,『できないところ』→→『できる』にすることなんだな。そう考えたら,『どこができないの?』『どこができるの?』をちゃんと把握せねばならない。合格するには,いかに効率よく『できない』ところをつぶしていくかだからね。全員の分の問題を1つずつ作っていくのは大変だが,やりますっ!全員合格,成績アップを目指して!!
2011.07.05
コメント(0)
昨日のチラシで,問い合わせがありました。宇治山田高校の2年生です。ありがとうございます。6日(水)にもチラシを折り込みます。問い合わせお待ちしております。しかし,1つ問題が…下駄箱がいっぱいになってしまいました。増設せねば。
2011.07.04
コメント(0)
今日,今年に入って初めて蝉の声を聞きました!!この伊勢にも,ほんとに夏がきたんやなぁ~。伊勢高校と皇學館高校は,期末テストの折り返し地点今日も朝から試験勉強を頑張っています。
2011.07.03
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1