PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゼロイージー

ゼロイージー

Favorite Blog

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
theネタ帳☆ ぞっこんボスさん
ジェダイの声2 arkystrさん

Comments

長崎ママより@ 尊敬しています。 梅沢富雄様いつもミヤネでのお話をされて…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/epbcu43/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/hcc9bb-/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2005.08.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
連日熱が下がりません。


いつもならむしろ冷たいくらいなのに、ここのところの暑さのせいでしょうか。


日ごとに熱が上がっているようです。


(今まで一所懸命に働いてくれたからなぁ。。)


元気に働いてくれていた頃の日々が走馬灯のようによみがえります。


(まだがんばってくれ。お前がいないと俺はどうしようもないんだ。。。)


そんな弱気が出てしまいます。




先日の真夜中に隣の部屋から苦しそうな音が聞こえてきます。


(いつもと様子がちがうな)








翌朝、台所で動かなくなっている姿を見つけました。





いよいよお別れです。


(今までありがとう。。)








って、冷蔵庫の話なんですけどね。









( 。。。。 )









この夏、とうとう壊れてしまいました!


先日の 洗濯機 に続いて家電第2弾です。



よく「電気製品は続けて壊れる」と聞きますが、やっぱりそうなんでしょうか?


大家さんから頂いたこの冷蔵庫ともかれこれ5年ほどのお付き合いでした。



まぁ、よく働いてくれました。





もう、それはそれはおぞましい姿になっていましたよ、お野菜ちゃんたち。


(食べてあげられずにごめんね。。)

(写真でお見せできないのが残念です) → そんなことをした日にはクレームの嵐です。




次のパートナーは何件もの量販店を回って慎重に慎重に選びました。


この場合の選ぶ基準は値段の安さと容量、消費電力です。




さっそくやってきた冷蔵庫に”キャサリン”と名付けてみました。


前のよりもちょっとグラマーなボディが魅力です。
(容量がちょっと増えたんです)


これからよろしくね、”キャサリン”。



☆☆今日のだいじょうぶ☆☆

身の回りに起こる全ての事柄には意味があります。

その事柄はどういう意味があって今起きているのか。

そこに意識を向けると、何をすべきかが見えてきます。


そうすれば何が起きてもだいじょうぶ。


ちなみに私はこの機会に冷蔵庫の中を大整頓しました。

そしてちょうど、顧客名簿の整理をしている時期だったんです。

要るものと要らないものをきれいに片付けてみると、気持ちがすっきりしました。

すると新規の患者さんが増えたりするんですよね。

これも自然の理です。




0826イモムシくん

お~い、早くしないと夏が終わっちゃうぞぉ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.27 00:16:41
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: