リキのワインよっぱらいの部屋

リキのワインよっぱらいの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

riki268

riki268

Comments

riki268 @ すっかり すっかり忘れている。 はてどうしたもの…
miss M. @ あの~~~ 先月のワイン会での話を覚えていますか? …
riki268 @ 私もです タンタラ2009年 私も楽しみです。
miss M. @ Re:お久しぶりです(09/24) タンタラだ\(^O^)/ 楽しみです( ̄¬ ̄*…
riki268 @ Re[1]:初ワイン会楽しくも・・・このワイン甘い辛い?(02/16) miss M.さん いつもエルボンワイン会での…
Mar 8, 2011
XML
カテゴリ: 自転車
日曜日の自転車活動は、 こちら をご覧くださいませ。

【2011年3月8日火曜日】

 定休日自転車レポート
あそこまで
 昨日は初体験の業務をこなし(?)安堵の私は興奮していたにおだろうか?早く寝床につけたお陰か、朝は早くから目が覚めた。
 現在自転車では大きな課題を持っているのです。
兵庫県民共済PRESENTS 第1回六甲山ヒルクライム・チャレンジ in 芦有
 それで懲りずに、今日も目指すは六甲山山頂。
 愛犬フランの世話をして、ボトルに パワープロダクションCCDドリンク 六甲山山頂を目指す のはいつものなれた動き。
 ただ、暖かかったので、シューズカバーをつけないでも大丈夫ではないかと、靴をむき出してスタートしました。

 シューズカバーの恩恵を改め実感しました。
六甲山は雪だった
 氷点下6度でも走ってきた装備なのですが、シューズカバーをつけていないだけで、この別世界の六甲山は、厳しさを感じました。四肢の冷えは侮ってはいけない。
 寒い!
 足が冷える、手足が動かない。この月末には桜さえ咲きそうなこの三月に、あの時シューズカバーをしていたらとの後悔と、ありえないと自分のなまくら加減を責めつつ。。。
ルート をきめて、時間を計測するのも、別の楽しみがあるようです。

 しかし、私の自転車での希望は、遠くへ走りたい。登りだけのルートは苦手だ。この苦手なレースにエントリーしたのも・・・
 あのレースさえすぎれば、もっと楽しいルートを考えます。
 早く風呂に入りたい・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 8, 2011 07:49:09 PMコメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: