VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.04.18
XML



 阪神 9 = 000 121 140
 横浜 4 = 000 000 400

 投 手
 【神】能見…渡辺…アッチソン…ウィリアムス…江草
 【横】グリン…那須野…加藤武…横山…高崎

 責任投手
 【勝】能見 1勝2敗0S 
 【負】グリン 0勝3敗0S


 【神】新井3号
 【横】なし


 横浜は初回、二死から内川の2塁打、吉村、佐伯の四球などで満塁の好機を作ったが大西が凡退。2回から阪神先発能見に5連続三振を含む8三振を喫するなど6回を無得点に抑え込まれた。7回、代った渡辺、アッチソンを攻め1点差に迫ったが、8回金本の適時打などで4点を加えられ大敗。

 今季の横浜、これまで先制されると勝てない、唯一先制された試合を、逆転でものにしたのは16日の広島3回戦だけ。逆にその他の勝った試合は全部先制している。先制されたら負け、先制点を挙げたら勝ち、そんなパターンが続いている。先制を許した時点でファンはあきらめムードだ!何とかしようよ横浜打線。このままでいいのか!

守備については、何も言うことなし。草野球以下…みっともない。。。


↓ワンクリックを
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村 横浜ベイスターズ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.19 12:30:10 コメントを書く
[2009、ベイスターズ公式戦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: