VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.05.01
XML
カテゴリ: 横浜ベイスターズ

梶谷隆幸
 1988年8月28日生(20歳) 島根県出身、180cm/75kg 右投げ左打ち

 開星高から横浜へ、06年高校生ドラフト3巡目。07年入団し今年で3年目、今売出し中の若手です。4月25日松本啓二朗外野手と入れ替わりで湘南シーレックスから上がってきた。そして翌26日、神宮でのヤクルト戦にいきなり2番セカンドでスタメン出場を果たした。

 私はどうせ一軍に上げても試合にはなかなか使わないだろう。使っても代打あたりでまた誰かと入れ替えで湘南に逆戻りだろう…そんなふうに思っていたので、一軍に上がった日の私のブログにも、梶谷選手に檄を飛ばすつもりで、『使ってもらえるようベンチで目立て!お尻を温めていてはダメだ! 選手は一軍で活躍してナンボだ』 と書いた。

 しかし4/26神宮での対ヤクルト5回戦で、いきなりスタメン、それも打順2番というのには正直驚いた。大矢さんよく使ってくれた、采配ミスが目立つ大矢さんだが、この梶原が2番でスタメンはヒットだった。そして梶谷もその起用に応えた。プロ入り初スタメンで緊張するどころか、初犠打、初ヒット、初盗塁、そして勝利にも貢献。自分の持ち味を十分に出し切った。

 4月28日の毎日新聞20面のコラム、吉岡さちこの《ベイスターズに夢中》の中で、梶谷はこの試合について 『とても楽しかった。そして、いつも通りに自分のプレーができた』と語っている。どんな大選手でもプロ入りして先発初出場というのは緊張するもんでしょう、ましてやいつも通りにプレーするなんて本当に難しいでしょう。それをいとも簡単にやってのける…いやたいした若者です。

 更に梶谷は 『失敗してもいいから思い切ってやろうと決めていた。打席も“もっと早く回って来い!”って思えたし、ヒット、盗塁などたくさんの「初」も出て、本当に楽しかった』とニッコリ、だそうだ。大物ですね。

 早速、その大物ぶりは4月30日甲子園の対阪神6回戦で見せてくれました。5回に0-0の均衡を破る2ランホームランをライトスタンドに放ちました。結局この試合は9回、自らの悪送球なども絡み、逆転サヨナラ負けを喫してしまいましたが、これもまた大物の片鱗の一つと思いましょう。これからが楽しみだ! 梶谷選手から目が離せない…





  ガンバレ 梶谷!



         (最後は「あいだみつを」のパクリ、失礼!)

↓ワンクリックを
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村 横浜ベイスターズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.02 06:46:13
コメント(2) | コメントを書く
[横浜ベイスターズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: