普通の速さで歌うように♪2

普通の速さで歌うように♪2

2009年01月04日
XML
今日は会社の新年会だった。

スーツに着替え、おめでとうを連発し

社長の、こゆ時はワークシェアリングで100年に1度の不況も乗り越えましょう。

上がり下がり、もしかしてそのうち100年に1度の好景気に転じるやも

(人生ん十年、“100年に1度”に、2度も3度も転じればなぁ・・・・)

(バブルもあったし、弾けたし、年々上がり下がりのスパンって早くなるからなぁ)

あぁ、愛する息子たち。これから社会に出る息子たち。

景気が少しでも上向きますよぅに。 “動けば”“動くだけ”労働報酬というお金になる。

働くのが楽しい。お金を貰うのが楽しい。使うのが楽しい。



『あぁ、、そんな社会をーーーー。そんな好景気をぉぉ』(心の叫び)




で、、、、、

すました顔して今年もよろしくお願いしますだの。

休みというのは早いもんですな。とか、明日からよろしくお願いしますだとか。

正月休み明けはウエストがヤバいだの。夏より顔が皆さんむくんでますよね。だとか。

うちは旦那の実家に3日間だから、それは大変でしたとか。

ま、、新年会だった。



新年会ではいただいたお歳暮とかお中元でビンゴをする

(全員、持ち帰り分はもちろんある。一升瓶 欲しかったなぁ・・・)

お酒をあまり所望されない方と袋の中の100%ジュースとビールを取り換えし

営業の男の子からも、僕お酒呑まないですからどぞ。



(んで、全部 缶・・・大半ビールぅぅみゅぅ。残念。一升瓶にはならなかった。)

で、こんなになった。


090104_1255~0001.jpg

どっしよっかなぁ。っと一瞬考えたけど、担いで帰る事にした。 ←歩きで来たから

最初は両手にぶら下げていたが、思いの外 重いので途中から肩に担ぐ事にして、

そのうち、袋の一つに穴まであいてきたので



ころんころんたくさんのビールを抱えて帰る

(紙袋で入れてくださればよかったものを。来年出るならズダ袋持って行こっと♪)


新年三が日明け、スーツにブーツで、

(スーツとコートはともかく、ヒールのあるブーツは少ししくった。と思った)

昼日中、缶ビール山盛り抱えてえっちらほっちらにこにこ歩く。

まるで、まるで、、まるで、、、あたし、布袋さんだわぁ♪戎さんだわぁぁぁぁぁぁ♪

(エビスがたくさん入った、ゴミ袋抱えてるだけだろが。などとは、言わない。)

090104_1258~0001.jpg

ビール350ml ・・・16本
ビール500ml ・・・・2本
ジュース280ml ・・・6本 
ジュース160ml ・・・7本

見事担いで帰ってきた♪今年も正月から(無駄に)元気だ。








◆豆・豆・豆

090103_1721~0001.jpg

昨夜のご飯

おかんから貰ってきた韓国海苔がある♪(これはうみゃぃ)

連れの今日のべんとも、韓国海苔の海苔段段なのだった。


090103_1717~0002.jpg

でっかぃなめこは 箸休めのなめこおろしにするんだども。


090103_1718~0002.jpg

ま、、2009年は3人の鍋からはじまる(ま、あたりまぇだなぁ。)

ま、あいかーらずの鍋だけど、ひとつ屋根の家族の員数が減った。

鍋も新調した。

おとつぃの手羽先やタラの鍋の残りで、白湯うどんにするこった。

連れもあたしも、ま、ちぃも、年末年始食傷ぎみでもある。


090103_1651~0001.jpg

年末に炊いた豆もある。まだけっこ余ってるんだども・・・

黒豆は、醤油豆と、正月用に甘いのもあるし

ところで、おかんの黒豆は今年失敗してた。

堅いでしょ?っと問われ、連れは即座に

「うん♪堅すぎるね♪」と答えていた。

今年はストーブと南部鉄鍋(と、年末 暇の量)で、貫目勝ちしたかな♪




090104_1352~0001.jpg

乾燥枝豆 秘伝豆

●「秘伝豆」(ひでんまめ)は、夏は枝豆として、冬は「ひたし豆」として、
 召し上がっていただける乾燥豆です。


●青豆の種類に属し、山形県では「だだちゃ豆」に次いで人気の農産物です。

●一晩水に浸して、20分茹でるだけ。茹でた後に塩をふっていただくと、
 より一層おいしく召し上がれます。夏はビールのおつまみに最高!!
 ハマリますよ。


こなぃだ店で見つけたので昨日戻して、さっきうでてみた。

090104_1356~0001.jpg

甘ぃぃ♪うんみゃ~~ぃ♪干してあるから、甘みとうま味が♪ 

うんみゃ~~~ぃ♪

熱々を、ひたし豆もいんだけど


090104_1353~0001.jpg

塩でっ!!

(周り見てても

(洋酒好きはどっちかっつと、こってりが好きで

(和酒好きはあっさり好みなよな気がすんのは、気のせぃか?



090104_1431~0001.jpg

今夜はおとつぃからストーブにかけてるスジコンと(牛スジと蒟蒻ですよ)

やっぱ豆つまむのであった。




090104_1431~0002.jpg

ストーブは休みの間中、寒がりなあたしの暖房だけでなく

日中ごろごろして放っとぃても、ほっくり炊きあがる

そりゃぁ便利な強火の遠火のことこと調理器具として重宝したんだども。





さぁ、明日からあたしも今年の仕事始めだ。。。。。。

(ぅぅ・・ぅぅ・・・・・・・) ←忍び泣くなっ!!!




今年もたくさん豆食べて、マメマメしく働こっと♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月04日 15時30分26秒
コメント(9) | コメントを書く
[家族の食卓~朝餉・昼餉・夕餉~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

me♪888♪

me♪888♪

カレンダー

コメント新着

モンクレール ベスト@ なぜなら、それはモンクレールを通じて、彼らは普通より魅力的で美しくなることが多いので 多くの女性がモンクレールダウンが気にい…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: