JM1NCT_今度は何処に行くべ

JM1NCT_今度は何処に行くべ

PR

Profile

あき・

あき・

Category

May 31, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
有言実行です(本当は、自分に負けそうになってましたが・・・)

5時起床の5時半出発

7時には館山市坂田海岸PA到着し

まずは、VX-6持って、、海抜0mの海岸から標高200m弱

房の大山へ1時間弱のハイキング

伊豆大島から丹沢山系まで見渡せる、GOODなロケーションではありましたが

アブらしき虫にたかられ、即撤退

山記録はヤマレコへ →  富士山


というわけで、、坂田海岸PAで



20150530_102325.jpg

20150530_102344.jpg

20150530_101318.jpg


コンディションも良く、21MHzで北は北海道から南は九州まで

ありがとうございました。

海風が車内を抜けて行き、気持ちよくウトウト・・・・(笑)

ここ、坂田海岸ですが、夏場の海水浴シーズンはご想像にお任せします・・・

海水浴シーズン外すと、静かで

カヤックやフィッシングボートを下ろして沖合いに何艘か出てました。

とても良いロケーションです。

房総半島(内房)には、このような海岸が多々ありますが

坂田海岸は初めて来ました。

今度はカヤック持ってきて、釣りしながらマリンタイム運用も楽しんでみようかな~と思います。

※当然、、秋以降ねw




20150530_113440.jpg


館山方面

20150530_113447.jpg


12時頃、、買っておいた「竹岡式ラーメン」用にお湯を沸かし

20150530_114015.jpg


海眺めながら

20150530_114601.jpg


ご馳走様でした。

京葉道が混む前に帰らなきゃと、、早めに館山から海沿い国道を北上しつつ、



無事に帰宅でした。


たまには、こんな感じの

ノンビリした移動運用も楽しく、息抜きになりますね~


そろそろ、梅雨入り近そうです。

夏嫌いな当局は、梅雨入り~夏終わりまで

しばしの固定運用となります。大笑い

※出るとしても、海水浴(外房)に行く往復のMobileかな~


ではでは、、

今日もあと半日、、


Take your good time.


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2015 11:28:05 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: