JM1NCT_今度は何処に行くべ

JM1NCT_今度は何処に行くべ

PR

Profile

あき・

あき・

Category

June 3, 2024
XML
カテゴリ:
5/28(火) 鹿児島市→宮崎県日南市→大分県竹田市→大分県別府市

夜な夜な土砂降りの雨音で目覚めるも気合で寝る
何でも線状降水帯の警報が出るとかでないとか
確かに凄い雨(^^;

まぁ~ゆっくり走ればOkっしょと
7時40分頃に鹿児島出発


途中土砂降りにあったときは
そりゃ~~っもう、ワイパーがぶっ飛んでいくんじゃないかってくらい
フル回転させて走行_でも面白いもんで雨の区域が分かれてるのか


本当はショートカット使って都城から峠越えで日南に入ろうとしてましたが
何でも倒木の影響で通行止め情報があったので大人しく高速で回り込んで
飫肥城PA到着








本丸跡はあの先ですが、土砂降り&グチャグチャにて遠目に拝見して撤収(^^;


今日のメインは岡城です
見事な石垣を拝見したく、高速を使って
竹田城PAに到着




そっそ_滝廉太郎さんの歌の場所でもありますよね




しかしまぁ~竹田城といい岡城と言い、よくもまぁ~こんな山に作ったもんだなと感心しつつ


見事!




いいねぇ~











これはスーパーカブ乗りならわかるかな大笑い_欲しいよね


と言う訳で、本当は大分府内城に行こうかなとも思っていましたが
急遽気が変わり、学生時代にお世話になった民間寮の大家さん宅へ

ここ私の車左横に1棟2階建ての寮



2階建ての寮が2棟と風呂場&食堂がありました

お世話になった寮母のオバちゃん仏壇にお線香あげたかったのですが
皆さん不在だったので、お土産に手紙を添えて引き上げました。
※数時間後にお電話いただき、懐かしいね~と暫しお話させていただきました

時間的にもチェックインかなと
これまた懐かしい大分市内から別大国道を走って別府の宿にチェックイン

実は学生時代は大分在住で別府には夜の温泉でしか殆ど来ておらず
明るいうちの別府はある意味新鮮でしたわ


少し海岸方面へプチ散歩


別府タワー??


やはり35年という歳月は、記憶も薄れるし、街も変わって当たり前かな
と言う訳でお安いスーパーで買い出しして、ビジホ部屋呑みしたのであった




明日は高崎山に登ろうかなと、少し考えていたので消毒液は程ほどに
今宵も爆睡したのでありました大笑い




続く

五日目_山陰・九州・四国_周回ぶらり旅 5/29


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ


別府駅前 ホテルシーウェーブ別府





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 4, 2024 04:35:22 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: