PR
Calendar
○ おもしろいのです! 何が? それは、ひとみたち小学生があそぶ、じゃんけんのようなあそびなのですが、どういうわけか、そのあそびには名前がないのです。
○ じゃんけんでいうと…
グー は、エネルギーをためる … 両手を電車の連結器のように組む
チョキは、相手の攻撃をガードする … 両腕を交差させて胸にあてる
パー は、相手を攻撃する … 両手のひらを合わせて貝のように開く
○ これを、パンパンと2回手を打った後に どれかを出すのです。 相手を攻撃する パー は、 グー を1回だしてエネルギーをためないと出すことができません。 また パー は…
○ 相手が チョキ でガードされていては無効です。 で、勝つのは、相手が グー の時に 自分が パー で攻撃できた時です。 説明がうまく伝わっているか心配ですが…
わかりましたでしょうか?
○ これを パンパン と手をたたきながらテンポよくだしていきます。 単純なようでいて、じつは相手の心理を読みながら出していくところが ヒジョ~ にオモシロイのです。
○ お風呂に入りながらひとみと 対戦 するのですが… 一進一退の い~い勝負 なのです。 他にも ローカルなルールがあるようですが、このルールがシンプルで面白いと思います。
ママとひとみがテレビに! 2012.09.13
みんないい! ぜんぶいい! すごくいい! 2012.09.09
静岡市こどもミュージカル2012 2012.09.08