Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2006/08/04
XML
カテゴリ: 野鳥

Sialia currucoides
Turdidae  ツグミ科
ムジルリツグミ
7.25 inch (18.42 cm)

Mountain Bluebird 01
Bryce Canyon National Park, UTにて
2006.06.21

**************************************


 北米西部ユタ州ブライス・キャニオン国立公園での写真です。この旅行では、デビルス・タワー国定史跡(ワイオミング州)、イエローストーン国立公園(ワイオミング州他)、グランド・ティトン国立公園(ワイオミング州)など、何度も見かける機会がありました。イエローストーン国立公園では、間欠泉地帯の池の周りで見かけたり。欲張り旅行で、1日のほとんどを車の移動に費やしたため、なかなか写真を撮る時間をとれませんでしたが、何とか、数枚ゲットできました。

 北米西部~中部にかけて分布し、北方では夏鳥、南方では冬鳥、真ん中付近では留鳥となるようです。行動パターンは、東部で見られる Eastern Bluebird (ルリツグミ)によく似ていて、1~2m高さの杭や木の枝にとまり、そこから地面に舞い降りて、虫など食べ物をついばんでいる様子でした。

Mountain Bluebird 02

Bryce Canyon National Park, UTにて
2006.06.21

Mountain Bluebird 03
♀。端っこに写っていた写真、切り取って、
シャープネスかけましたが、復活不能(笑)。
一応、♀です。
Bryce Canyon National Park, UTにて
2006.06.21





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/29 06:51:16 AM
[野鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: