全26件 (26件中 1-26件目)
1
皆さん、今晩は。お元気ですか?今日の東京地方は気温が上昇し、まるで春先のような天気でした。日中はコートは要りせんでした。こうなるとコートの邪魔なこと。さて、1月31日でスタートしようと思っていたホームページでしたが、どうしても内容が気に入りません。全面的に作り直そうと思います。24時間365日、黙って働いてくれる営業マンです。大切にしなければならないし、これで社会的認知度が上がるか否か、売り上げが上がるか否かの瀬戸際ですから、納得がいくまでやろうと思います。みなさんには1月末アップというアナウンスをしていたのに、スイマセン!今日はこの後仕事が詰まっています。この辺で!そんじゃ、またね~!
January 31, 2007
コメント(5)
皆さん、今晩は。お元気ですか?さて、昨日今日(おっと、もう少しで24時だ)、長野県は天龍村に行って来ました。勿論、バード・防人さんに会いにです。充実した2日間でしたね。久しぶりにのんびりも出来ました。このところず~っと仕事に追われる日々でしたので、こんなにのんびりしたのはお正月以来です。月曜日の夜はたんぽこPAPAさん、ターボさんや地元の人達も来てくれて、鹿と猪の刺身・焼肉で歓迎してくれました。鹿肉の刺身は初めてでしたが、臭みもなく旨かった!ビックリしました。猪も美味しかったし、いい経験をしましたよ。それにしても、集まってくれた人達はみんな良い人達ばかりでした。みんな熱い!ちょっと脱線!新宿から京王バスで出発、飯田駅前で下車し、今度はJR飯田線に乗り換えるのですが、その際、50分程乗り継ぎの時間が出来ました。飯田の街中を歩きましたが人が歩いていないなぁ・・・。僕の田舎の新潟県上越市高田地区も同じです。人が殆ど歩いてなくて、みんな地元の人達はどうやって生きているのか?商店街はちゃんとあるのだけど、人がいない。どうせお客さんがいないのならば、街の中心街をそっくり地上げし、郊外にある(人が集まる)大型店を街の中心に誘致すればいいのに・・・、なんてかなりいい加減なことを思ってしまいました。現実的ではありませんが、あの現状を見るとついそんなことも考えてしまいます。さて、そんなことはこっちへ置いといて!今日の午前中は今後どうするか、バードさんと二人でじっくり話をしてきました。僕は全防災支援ネットの本部事務局長とさせて頂くことになりました。責任は重いです。ただ、僕は僕なりに日本人のリスクマネジメントの惨状を感じているし、行政の不在、機能不足を感じているので、自分なりに係わっていこうと思います。毎日予定がビッシリ入ってはいますが、そこを何とかこじ開けて、少しづつですが仕事を進めようかなと思います。バードさん、それでいいよね?それにしても天竜川は素晴らしかった!豊富な水量、ゆったりとした水の流れ!新緑や紅葉のときはきっと素晴らしいでしょう。僕は今回真冬に行きましたから、冬枯れた景色しかありませんでしたが、それでも天竜川の美しさは格別です。美しさといえば、帰りの中央道!双葉サービスエリアの手前右手。冠雪し、夕日を浴びた雄大な富士山が見えました。感動的なくらい美しかった。素晴らしい眺めでした。日本に生まれてよかったと思う瞬間ですね。写真に撮って皆さんにご紹介できれば良いのですが、そんな腕もなくてスイマセン。さ~て、明日からまたバッタバタの生活です。明日は夜、仲間内の飲み会が銀座であるのですが、仕事が詰まってしまい、急遽、僕はキャンセル!残念です。会いたかったなぁ・・・。仕方が無い!そんじゃ、またね~!
January 30, 2007
コメント(10)
皆さん、今日は。お元気ですか?今日も千葉県北西部は穏やかな良い天気です。今年は本当に暖かい!さて、明日、新宿から中央高速バスに乗り、長野・天龍村のバード・防人さんに会いに行ってきます。酒でも飲みながら、バード・防人さんの話をゆっくりと聞いてきます。このところ毎日が本当に慌しいので、久しぶりにゆっくりした時間を過ごせそう。楽しみです。さて、今日はこんな話をしたいと思います。人間には2つのタイプがあるという話です。それは「品質タイプ」と「効率タイプ」です。多分、周りを見ると「ああ、成る程!」と思うような人がいると思いますよ。品質タイプというのは「丁寧な仕事」に価値観を見出している人です。職人気質ですね。納得がいくまで追求します。コストを度外視し、良い仕事にこそ自分の存在感を感じる人です。効率タイプというのは「早さ・結果」に価値を感じる人です。結果が全て。多少、荒っぽくてもドンドン仕事をこなしていくタイプ。徹夜してでもバリバリやります。結果を出すことに価値観を見出しています。実は、全ての人はこの「品質」も「効率」も両方兼ね備えていると言います。ただ、人によりどちらかが強く出るらしいのです。これを自覚すると「この仕事は先ず結果を出そう」という場合と、「丁寧な仕事を求められているな」と言う場合と、自分でも使い分けられますね。TPOって奴です。また、人と接する時、この人は「品質タイプの人だ」とか、 この人は「効率タイプの人だ」と理解できれば、その人とのお付き合いもスムースになります。逆にこういうことを知らないと「あの人は仕事は早いが、がさつで困る。いつか言ってやろう」と心に思うことになるし、ストレスが溜まります。こういうケースは多いのでは?全ての諍いはコミュニケーション不足が原因です。理解不足や相手を許せない気持ちがトラブルの原因です。古今東西、世界の宗教戦争や国家間の争いなどもこのような側面があると思います。利害だけで戦争になるケースは少ないじゃないかな。国民同士の偏見など根の深い部分が底にありますよね。さて、これから仕事。やるべきこと、今日中に資料を作りメールで送るもの、郵送するもの、一杯です。頑張ってやろう!そんじゃ、またね~!
January 28, 2007
コメント(7)
皆さん、今晩は。お元気ですか?今日も関東地方は良い天気でしたね。今日の板橋の顧問先は駅から10分程歩くので、晴れていると助かるのです。明日は事務所に出ますが、やっと朝寝坊が出来ます。今晩は久し振りにのんびりしています。お酒も買い込んできました。いささか仕事が気になりますが、今日はもう何もしません。さて、今年の春、日本にイタリア国外不出といわれるレオナルド・ダ・ビンチの「受胎告知」がやってきますね。これは見に行きたいものです。東京はこういうときに良さを実感します。大きなイベントは必ず東京開催があるからです。さて、さて・・・。大変不謹慎ですが、この「受胎告知」、どうも一コママンガに見えて仕方がないのです。えっ、「早くその訳を教えろ?」 良いですよ!この絵を良く見て下さい。この絵が実際に起こったと仮定して、皆さんはこの二人の間にどんな会話が交わされたと思います?僕は次のような会話が一番自然だと思うのです。天使:(凄いどアルトの声で) 「マリア、あんた受胎したよ」マリア:(超ソプラノの声で)「あらまっ!」問題は天使の右手です。二本指を曲げて立てていますね。ピンと真っ直ぐに伸ばしているならば分かるのです。でも、曲げた指を前にし、マリアに受胎したことを告げています。こういう場合、二本の指は上下にふにゃふにゃと曲げるのが一番自然だと思うのです。普通、マンガに出てくる(( ))という動きを、絵の指の両側に記入するともっと分かります。指を動かしながら「マリア、あんた受胎したよ」それを聞いたマリアは目を剥いて、しかも左手がおかしい(笑)「あらまっ!」あの絵を見ると、僕はどうしてもこのような光景が浮かんで仕方がないのです。可笑しくて、笑っちゃいます。ダ・ビンチがこの話を聞いたら怒るだろうな!でも皆さん、ちょっと想像してみてください。面白くありません?まぁ、50歳も過ぎてこんな事を考えているようじゃ、ダメですかね?そんじゃ、またね~!
January 27, 2007
コメント(6)
皆さん、今晩は。お元気ですか?木曜・金曜と群馬の会社に泊りがけで作業の追い込みに行ってきました。疲れましたが、大分作業が進みました。ブログが書けませんでした、御免なさい!この会社は今月末にスタートするホームページのトップページに掲載される会社です。直ぐに分かりますよ。 業界では全国でも大手、関東では業界最大の会社です。これだけの会社になるとさすがに人材がいます。大変良い会社ですよ。アドレスはWWW.WCO9001.COM です。今も工事中ですが、一応有ることは有ります。これは私が作った臨時のものです。ところで木曜日の晩、この会社(群馬県)の社長・専務及びスタッフと初めて飲みに行きました。社長さんは大変紳士的な人で、「中々優秀な人」という事は会ってみると直ぐに分かります。確かこの会社のホームページにも写真が掲載されています。2件目はスナックに行ったのですが、とうとうカラオケで歌わなかったなぁ・・・。さて、明日も仕事、日曜日は木・金曜日の作業の残りをどうしても片付けなければなりません本当に休みはないですね。今年に入って休んだのは元旦と2日、次の週の三連休中の風邪を引いて寝込んだ一日の合計3日です。あとは全て仕事をしています。まぁ、こんなもんですね。僕の周りに起業しようとしている人がいます。しかし、「先ず、休みは無い」という話をすると考え込んでます。そう、考えた方がいいですよね。さ~て、明日も朝は早いのです。6時過ぎに起きて、7時前に家を出なければならない。今日はもう寝ます。そんじゃ、またね~!
January 26, 2007
コメント(5)
皆さん、今晩は。お元気ですか?先ほど事務所に戻ってきました。午後から都内に出たのですが、良い天気で歩いていても気持ちが良かったです。今日は思わず笑っちゃうことがありました。いや、僕が悪いんですけどね!赤坂見附で用事を済ませ、銀座線で赤坂見附から銀座に出て、そこで日比谷線に乗り換えて次の目的地の八丁堀の駅に着いたときのことです。車掌さんが八丁堀駅到着を告げ、出口は右側であるとアナウンスがありました。僕は進行方向右側のドアのところに立っていたので、ドアが開いたらそのまま降りればよかったのです。ところが僕はず~っと考え事をしていて、「右側のドアが開きます」というアナウンスを聞いた瞬間、何気なく後ろを振り向いたのです。つまり左側のドアに向かいかけたのです。そしたら、僕の後ろに立っていた3~4人の男性も皆一斉に後ろを振り向いたのです。僕はすぐさま「あっ、右だ」と思い、また振り向いて電車を降りましたが、後ろに立っていた男性達に悪いことをしたなぁと思いました。そのあと、僕は何だか可笑しくて一人クスクス笑いながら・・・。今日はそんなことがあったのです。都内は相変わらず人が多い。みんな何処から来て、何処へ行くのか?そんじゃ、またね~
January 24, 2007
コメント(6)
皆さん、今日は。お元気ですか?今日の千葉県北西部は曇り!はっきりしない天気です。何となく明るいのですがねぇ。さて、表題にもあるように「ドタキャン2連発」になってしまいました。今日も事務所にいます。ただ、これから所用があり都内、赤坂見附に行くのですが、それにしても2連発は参りました。売り上げを見込んでいるので、来月の入金予定が狂います。僕達は訪問し、コンサルティングをやらなければ請求出来ません。こういう仕事は、こういう時に困ります。訪問をしなくても請求することが契約書にでも明記してあればまだしも、この企業はそういう約束をしていないのです。継続顧問契約の場合、そのような契約をしているケースもあるのですが・・・。それにしても、今日訪問できないということはスケジュールも遅れるということです。お金は入らないし、スケジュールはきつくなるし、本当に困っちゃうよねぇ・・・。さ~て、これからちょっと事務所で仕事して、午後は外出しよう!そんじゃ、またね~!
January 24, 2007
コメント(4)
皆さん、お早う御座います。お元気ですか?今日は朝から快晴ですね。千葉県北西部の空は晴れ渡っています。今日は本来は予定が入っていたのですが、昨日、先方から電話が入り、ドタキャン!一日事務所に行きます。そこで急遽、夕方にホームページの件で打ち合わせを1件入れました。溜まった仕事もあるので、丁度良いです。・・・とブログを書いてたら丁度顧問先から電話が入り、今日の仕事の予定が入ってきました。所属している審査登録機関の審査部長にも連絡しなければならないこともあるし、不動産屋にも行かなければならないし、業務提携の契約書の押印とその郵送、そうそう、今月分の請求書の発送もしなければ・・・。何だかんだで、やることはありますね。さ~て、天気も良いし、今日も頑張ろう!そんじゃ、またね~!
January 23, 2007
コメント(7)
皆さん、今晩は。お元気ですか?今日は午後から良い天気になりましたね。東京地方は本当に気持ちの良い天気になりました。今日は久しぶりに道に迷ってしまいました。今日の午後、ホームページの撮影でお世話になった「メディファ元麻布クリニック」に行くため、地下鉄の麻布十番駅で降りて地上に出た時のことです。六本木の旧テレ朝通りに抜けようと、前回の記憶を逆に辿りながら歩き始めました。時間が無いからショートカットしようと思いましてね。ところが、よりによって道が分からなくなってしまったのです。麻布十番の商店街にいるのは分かるのですが、いつもと違う地下鉄の出口を出たため、ここが何処だか、分からない。方向は合っている筈なのに、そもそも見覚えのある店が無い!「いや、そんな筈はないなぁ。」 時間は迫っているし、これはまずい!かといって、先方に電話して「ここは何処でしょう?」と聞くのは恥ずかしい。そのくせコートの下は汗でじっとりです。(おいおい、今は冬だぜ)そうだ、目印の六本木ヒルズを探そう!結局、近くを歩いている人に「スイマセンが、六本木ヒルズは方向としてどっちですか?」「あの道に出れば左側に見えます」 (そうか、あっちか!)何のことはない。表通りの2本内側を歩いていただけで、周りをよく見れば知っているお店の看板も遠くに見えるじゃないですか!やはり余裕がないとダメですね。長い坂を上り、クリニックに飛び込んだのはアポイントの3分前!(汗、汗、汗)いい大人が情けない!こんな姿、息子には見せられないよね!大体、知ったかぶって一つ手前の駅なんかで降りるんじゃなかった!反省です。そんじゃ、またね~!
January 22, 2007
コメント(4)
皆さん、今日は。お元気ですか?昨日は都心は雪が降ったそうですね。さすがに暖冬です。西高東低が崩れています。さて、昨日は僕は栃木の金属加工の会社に行ってきました。この会社は一昨年の暮れから訪問しています。基本的には毎月訪問しているのですが、年末は先方も忙しく、今年初めての訪問でした。ところが先方の工場長さんの話によると、一番大事な顧客に対して年末に大きな不良が発生し、累計では年間13件も出してしまっているとのことでした。去年から薄々聞いていたのですが、ここまで傷が深いとは思ってもいませんでした。昨年も「社員の基礎教育をやってください」と繰り返し言ってきたことですが、案の定、稚拙なミスが原因で大きな問題となってしまいました。経営者層が思っている社員のレベルと現実の社員のレベルに差があるのです。つまり、経営者側に現実の把握がされていない側面があるのです。そこで昨日は思い切って色々と苦言を呈してきました。社長さん、工場長さん、品質管理の責任者の3人に「会社が今、一番解決しなければならない問題点」を2つ挙げ、「時間が掛かっても、これを解決しないと会社は潰れますよ」と提案をしてきました。それから初めて「掃除」を提案し、「掃除」のもたらす効果を話してきました。「全社一丸となって掃除をやってください。そうすれば自然と不良率は下がります。」と話したのです。さて、どこまでやるか。そのあたりの状況は先方も十分把握はされているのですが、やはり正面切って、明確に指摘する事はコンサルタントとしての責務です。社長さんにも「お耳障りのことを申し上げるようですが・・・」と前置きし、しっかりと提言をしてきました。これは先方企業さんとコンサルとの信頼関係が出来ていないと出来ません。「コンサルとしても改善に本気で取り組んでいる」という姿勢が伝わっていなければ「もう、来るな」となってしまいます。また、こちらとしてもお金を貰って訪問している以上、やはり先方にプラスのことをしなければなりません。それが責任というものです。昨日は社長さん含めしっかり提言を聞いてくれました。逆にそれだけ切迫した状態であるということの裏返しなんですがね。「ISOのマークさえ取得できれば良い」的なコンサルタントであれば、こんなことは出来ません。企業側との信頼感。これ以外無いと思います。そんじゃ、またね~!
January 21, 2007
コメント(7)
皆さん、今日は。お元気ですか?今日の東京地方は快晴です。そんなに寒くもないし、動きやすいですね。明日は久しぶりに栃木の会社へ仕事で行きますが、向こうは寒いのかなぁ・・・。さて、今しがたハローワークへ行ってきました。勿論、各保険関係の加入手続きの準備もあるのですが、一番の目的はコンサルタントを募集していかなくてはならないからです。ところが、ところが!僕の完全な認識不足!ハローワークというところは基本的には常勤(若しくはそれに近い形)の人を募集することろなんですね。僕が欲しいコンサルタントというのは「仕事が発生したら仕事を回しますよ」という形態なので、いつも安定して仕事があるわけではないのです。それこそ「1件仕事が出たから○○さん、やりますか?」という世界です。これはハローワークの範疇とは全く異なります。そうか、そうか!成る程ね!という感じでした。難しいねぇ・・・。ハローワークを出て、思わずトボトボと歩いてしまいました。知らない人が見れば、まるで失業者のようだったでしょう。それにしても、人を採るというのは難しい。「お~い、コンサルタントや~い」そんじゃ、またね~!
January 19, 2007
コメント(6)
皆さん、今晩は。お元気ですか?今日は東京は良い天気でした。そんなに寒くなく、風もない。冬でもこんな天気は助かりますよね。さて、毎日、陰惨な事件が続きます。本当に日本はどうなってしまったのでしょう?人間としてやって良いこと、悪いことの判断が出来ない、常識を知らない、命の尊さを知らない人種が増えているように思えて仕方ありません。人としてのあり方、生き方、人生の送り方、世の中の渡り方・・・。何にも知らない、テレビゲームばかりやっている。仮想の世界ばかり見ていて、現実を知らなさ過ぎる!現実感がない。自己主張ばかりで、妥協したり、人を許したりすることも知らず、頭くると簡単に人を殺す。そのくせ、マスコミの報道を見ると「とんでもないことをしてしまった、謝りたい」というコメントを見ることがしばしばあります。つまり、感情に流され、目的を達することばかり考え、やってしまった後、自分や家族がどうなるか想像もつかない、考えもしない。決定的に想像力が欠如しているとしか思えません。考えられないのです。その後も自分の長い人生が続くということが分からないのでしょう・・・。何でこんな人間が増えてしまったのか?僕はテレビゲームや携帯のゲームは大反対です。人間形成の一番大事な時期に機械相手のゲームばかりやっている人間がどのような人間になるか?感受性も含めて良い影響があるわけがありません。忙しい両親の代わりがゲームです。これが全てとは言いませんが、影響は絶対に大きいと思っています。しかも、ゲームの内容が悪すぎる。人や怪物を殺したり、破壊したりする内容ばかりです。先ほども言いましたように感受性の一番高い時期に、こんなゲームを一日、部屋に閉じこもってやっている・・・。そして昨日のブログにも書きましたが働きたくない、責任のある仕事はしたくない、きつい仕事も嫌。一生、アルバイトで暮らして生きたい。きついこと、我慢すること、汗水垂らして働くことが全く出来なくなってしまっています。つまり、現実の世界で生きることが出来ないし、社会性も養われていない。皆さん、その結果は出ているように思えてなりません。どう思いますか?そんじゃ、またね~!
January 18, 2007
コメント(4)
皆さん、今晩は。お元気ですか?今日は曇りから雨に変わりましたね。午前中はJR王子駅からちょっと入ったところ、午後は中野に仕事で行っていたのですが、夕方から雨に変わりました。さて、最近、色んな企業の担当者と人手不足の件で話すことが多いのです。その企業というのは業界でも大手といわれる会社から、所謂、零細といわれる企業まで幅が広いのですが、共通して言えるのが「人がいない」ということです。でもね、「人がいない」という意味が違うのです。まぁ、大企業の話はこちらに置いといて・・・。問題は零細企業です。募集を出しても良い人材が集まらないというのです。面接当日のアポイントをすっぽかすのは「ざら」だそうです。驚いたことに面接して聞いてみると「責任のある仕事はやりたくない、アルバイトで良い、きつい仕事はやりたくない」という人が沢山いるというのです。中には44歳になっても「これからもアルバイトでやっていきたい」という男性までいたそうです。44歳ですよ。普通なら結婚して、子供がいて、会社では管理職です。アルバイトなんて生活がいつまで続くと思っているのでしょうか?この人、当然家族も無く、独身。自分の人生をどう思っているのか?将来の不安は無いのか?この話を伺った企業さん、頑張ればいくらでも正規雇用をするそうですよ。結局、人生はその人次第ですよね!就職先が無いという面は地方によってはあるのでしょう。それは理解出来ます。でも、少なくとも大都会では「その人のやる気次第」だと思います。最近、僕が思うに、格差が広がっているのではなく、人間のタイプが分かれてしまったのだと思っています。その結果、収入格差が広がっていると考える方が自然です。「頑張って、努力して生きていける人間」と「全く努力なんかしたくない、その日暮しで良い人間。」この差が出来てしまっていると思います。ある意味では自業自得。因果応報、原因と結果はちゃんと出ています。新聞やTVで伝える話が大半だと思っては間違い!なのではないでしょうか?そんな思いが強いこの頃です。そんじゃ、またね~!
January 17, 2007
コメント(10)
皆さん、今晩は。お元気ですか?今日は麻布にあるクリニックのロビーをお借りして、僕のホームページの写真撮影がありました。ちゃんとプロのメークさんやカメラマンの方に来て頂き、1時間程掛けて撮影をしました。生まれて初めてメークというのをやり、撮影のためのポーズを取り・・・。でも、カメラマンの人から「表情が豊かだし、ポーズが直ぐに決まるので、何かやっていたのですか」と聞かれました。実は以前、合唱をやっていて、そのときに振り付けのあるステージが多かったのです。だからポーズを付けるといっても抵抗感が無いのです。人生無駄なしとはよく言ったものです。それからこのクリニックは「メディファ元麻布クリニック」といい、六本木ヒルズの直ぐ近くです。僕の友人が事務長をやっていあるのですが、お金を掛けた素晴しいクリニックです。テレビにも何回か取り上げられたそうです。お金持ちを対象としたクリニックという印象です。ホームページが完成したらご案内しますので、楽しみにしていて下さいね。ところで・・・。今日、船橋駅の南口に不二家のレストランがあるのですが、営業中と表示があるにも拘らず、商品は全く置いていなく、当然ですがお客さんもゼロ。お店の人の姿も見えなかった。企業の社会的責任や使命を忘れ、営利に走った企業がどうなるか。三菱自動車や雪印・JR西日本・中央青山監査法人などいくらでも先例はあるのに、何故、自分達の仕事を省みないのか?日本人は反省することが苦手な民族です。過去に学ぶことが出来ない民族です。残念です。それにしても最近の日本は、家庭も企業も行政も、みんな崩壊してしまったのか?一体どうなってしまったのでしょう?人としてのあり方や生き方。人生の送り方。「全く分かっていない」としか言いようが無い。日本人はどうしたのですか?それでは、また!
January 16, 2007
コメント(6)
皆さん、今日は。お元気ですか?今日も千葉県北西部は快晴です。といっても、一度も家から出ていませんが・・・。もったいない話ですよね。先日、本八幡の駅ビル、シャポーという商業ビル内にあるレコード店の前を通ったら、店先に懐かしい「ウイ アー ザ ワールド」のCDが並べられているでありませんか。良く見ると、今回は録音の様子を録画したDVDが1枚一緒にセットにして売っているとのこと。思わず買ってしまいました。¥1,980-です。あの製作当時、テレビで「メイキング オブ ウイ アー ザ ワールド」を放映したことがあったのですが、改めてでDVDを見てみるとやはり凄いですね。とにかく出演者が凄いメンバーです。これだけの人が集まったということは奇跡です。マイケル・ジャクソンやスティービー・ワンダーは勿論、レイ・チャールズ、ポール・サイモン、ダイアナ・ロス、クインシー・ジョーンズ、ティナ・ターナー、ボブ・デュラン、ビリー・ジョエル、ビル、ギブソン、ケニー・ロジャーズ、シンディ・ローパー・・・。その他、煌くようなスーパースターが合計43人!凄い!確か、アフリカでエイズに苦しむ人達を救おうという主旨ですよね。「自分達で何が出来るかを考えたとき、歌、音楽しかない」ということだと思うのです。彼らはこのレコーディングの日の為に、スケジュールを全てキャンセルして駆けつけました。勿論ノーギャラ。ボランティアです。売上は全てエイズに苦しむ人達を助ける基金に提供されました。発想が大きいと思うのです。お金の問題ではない。営利目的でこれだけの大スターを集めるのは不可能です。非営利だから、志が大きいから集まったのだと思います。だから感動的なのですよね。それから、この歌も何度聞いても飽きません。音楽的に素晴らしい!「みんな地球の子供なのだ。みんなで未来を明るくしよう」と歌っています。同感。世界各地で銃砲が鳴り止む日はありません。毎日、罪の無い子供達が殺されています。それは決して日本も例外ではないのです。今一度、この歌の精神に戻り、みんなで平和を考えていく必要があるのではないでしょうか?そんじゃ、またね~!
January 14, 2007
コメント(6)
皆さん、今晩は。お元気ですか?今日は午後から事務所に出たのですが、打ち合わせや作業が重なり、テンヤワンヤでした。お陰さまで会社パンフも大分出来てきました。来週中には印刷に入れると思います。これをあちこち配布して、どんどん営業していきます。また、記帳代行という仕事があるのですが、昔の同僚(女性)がこの仕事で独立することになりました。今後は僕の事務所の記帳をお願いすることになったのです。この女性には会社の総務面もお願いすることになり、3月以降は常駐に近い状態で事務所にいてもらうことになると思います。これは助かる!ホームページも今後アップすることに伴い、外からの電話の対応に困っていたのですが、彼女は常駐に近く、電話を取ってもらうことになるので本当に助かります。さて、今日、バード・防人さんから僕の携帯電話に電話がありました。初めで電話で話しました。結構熱い人です。僕と似てるなぁ・・・と思いました。今月末、天龍村に行って来ようと思っています。全防災の活動について、詳しく話を聞いてこようと思うのです。やはり、会ってみないことにはね!事務局としての活動になるようですが、私の役割分担や会の理念、今後の活動方針も伺いたいと思います。そんじゃ、またね~!
January 13, 2007
コメント(5)
皆さん、今晩は。お元気ですか?今日、バード・防人さんから「全防災」の参加について、お誘いを頂きました。これは喜んでお受けしようと思うのです。私に出来ることであれば喜んで働こうと思います。ボランティアは一度やってみたかった!ただし・・・。 右も左も分からない僕なんかに何か出来るのでしょうか?そちらの方が心配です。まぁ、少しでもお役に立てれば、それで良いのですがね・・・。さ~て、明日は群馬です。作業面では今が一番の正念場。大変な局面ですが、ここを超えなければなりません。頑張んべ~!そんじゃ、またね~!
January 11, 2007
コメント(8)
皆さん、今晩は。お元気ですか?今日はいい天気でしたね。東京は快晴でした。僕が所属している審査登録機関(八丁堀にあります)で終日研修だったのですか、窓から見える空が本当にきれい。夕方にかけて刻々と景色が変わるのですが、部屋の中から見ているのがもったいないくらい!さて、今、会社のパンフレットとホームページを作っています。会社のパンフレットはデザイナーの人が大変良くやってくれます。女性ですが、「ケミストリー」やその他有名なバンド(オジサンは名前を聞いても分からない)のCDジャケットを作ったり、音楽関係の雑誌のページをデザインしたりと、実績のある人です。会社のロゴもこの人に作ってもらったのですが、大変気に入っています。また、ホームページにしてもちょっとお金が掛かりましたが、中々良いものが出来そうです。これで営業面で少しでもやり易い、社会的に認知が高まるような営業ツールが揃えば、今後の展開が楽になります。稼がなくては!そんじゃ、またね~!
January 10, 2007
コメント(2)
皆さん、今晩は。お元気ですか?今夜、2本目です。昨日のブログを書いた後、久しぶりに経済学の本を開きました。その中でこの2日間書いてきた事をもう一度検証すると、「愛してるわ」さんのコメントに書いたように「市場型製品・契約型製品」の関連と検証の問題や、「マーシャル的調整過程・ワレラス的調整過程」の問題のほかに「ギッフェン財」のことも考えなければならないということに気が付きました。経営者はマーケットのどの位置に自分はいるのか、市場のどの位置を狙うのかという問題は避けて通れません。ポイントの一つは「売値」です。ただ、人件費と仕入れ値のコストカット・経費削減だけが経営改善ではないということは主張したい点だし、発想の転換が必要ということを言いたかった。他にも色々と検証しなければならない問題は沢山あると思いますが、単純な問題ではない事は確か。ただ、中小零細企業によって支えられている日本の現状で、どこまでこのような経済理論が認識され、通用するのか分かりません。今、夜中の12時半、御免なさい、少し酔っています。そんじゃ、またね~!
January 8, 2007
コメント(4)
皆さん、今日は。お元気ですか?今日は良い天気ですね。快晴です。ところが、新聞に出ていましたがニューヨークはこの年明けに気温が22.2℃だそうです。雪は降らないし、異常気象も極まれり!です。アメリカ人はそれでも経済最優先なのですかね?さて、昨日書いたブログに追加ですが、朝日新聞の土日の特集号「be」にこんな記事が出ていました。一部抜粋しますね。1月6日版です。タイトルは「超高齢化社会の衝撃度」 副題は「増える75歳以上支える覚悟と仕組みは」 です。その記事の中程に「根本的な転換が必要」とあり、今後、日本が直面する巨額の財政赤字、超高齢化と人口構成の急激な減少と変化について、警鐘を鳴らしています。政策研究大学院大学の松谷教授(マクロ経済)は「設備投資や公共事業によって経済を支える従来モデルはもう役に立たない」と、1、技術開発能力の向上 2、計画的な生産規模の縮小 3、薄利多売から利益率重視の経営ーの3点を挙げてこう説明する。 技術開発力の向上は、高付加価値製品を生み出し、高い利益を上げるのに必要だ。(略)労働力が減ると、遊休化する工場が増え、設備投資は縮小する。浮いた分は労働者の賃金に回す。投資が減る社会で経済を支えるには底堅い消費が必要。そのため賃金を上げなければならない。だが、現実の政策は賃金が上がるような政策は乏しい。「企業が賃金を抑えるのは、過去の成功事例からとにかく設備投資をしなければと思い込んでいるため。でもそれはもう通用しない」と松谷教授。としています。今後、日本の労働人口は急激に減少、老齢化が進みます。当然、海外からの労働者の流入も進むでしょうが、「人口が減少し、高齢化が進むと、労働力は数千万人単位で減る。海外からの移民だけで働き手をまかなうのは困難である。」と記事にあります。また、働き手が減るということは、当然、消費者も減るということであり、税金を納付する人も減るということです。そんな中で企業、特に中小零細企業はどうやって生き残るかという問題が大きくクローズアップされてくる筈です。だから、そうした時に「利益率重視経営」に転換する必要が出る。これは生産効率の向上であり、業務改善を進めなければ生き残れないとこになります。従来どうりの仕入れ値や賃金をカットするだけでは生き残れないのです。ただ、僕は、今後益々企業が人件費を抑制し、社会のひずみがますます大きくなるのでないか、大変懸念しています。松下幸之助さんが、適正価格の必要性を強く訴えていました。この価格で売れば、企業も消費者も労働者もみんな幸せになる「価格」があるだと。ところで、松下幸之助さがの値引き販売の修正を求めたにも係わらず、頑として首を縦に振らなかったダイエーの創設者中内功さんのやり取りは有名ですね。安易は「薄利多売」は問題があり、様々な連鎖の果てに、市場そのものが弱体化していきます。生活保護を受けている人の増加や格差社会の拡大、ワーキングプアの問題がその表れです。また、シングルマザーの収入もひどいですよね。経営者はこの点に気が付くべきだし、意識を変えていかなくてはならないと確信しています。但し、これは企業経営者だけの問題ではない、国レベルとして取り組むべきことです。でも、財政赤字の理由から弱者切捨てを平気でやるような政策がどんどん進展しています。これは、もうまともな国家とは言えません。みなさん、如何ですか?そんじゃ、またね~!(そんなに気楽でいいの?って聞いてるのに)
January 8, 2007
コメント(2)
皆さん、今日は。お元気ですか?今日は悪天候!年末にも土砂降りの日がありましたが、この時期にこんな天気はおかしいですよね。やはり異常気象の一つでしょう。さて、収入格差の拡大やワーキングプアが社会的に問題になっています。そこで企業経営者に対して一つ提案をしたいのです。それは何かというと「100円のものは100円で売りましょう」という当たり前のことです。例えば・・・。原価計算やコスト計算をしてみると「この製品(商品)の販売価格は100円でないと利益が出ない」というものがあります。つまりこれが「適正価格」です。ところが、ともすると100円の製品を98円や97円にして売りがちなのではないでしょうか?「他社が98円で売るならば、うちは97円で売ろう」という謂わば値引き合戦です。でも、この販売価格には当然、直接費(直接の製造コスト)や間接費(事務管理費など)が含まれ、売値を下げてしまうと、企業は利益を削って販売することになります。自然とその影響は仕入れ値と賃金の抑制につながります。賃金を抑えるとなると、正規雇用ではなく契約社員、パート・アルバイトに頼り勝ちになるし、それどころか、最近は海外から超低賃金の労働者が続々と入ってきています。これは仕入先の業者も同じで、売値を下げて販売した仕入れ業者も、更にその先にある仕入先の仕入れ値を下げさせます。つまり、このスパイラルが延々と続くことになります。これが全てではないにしても、値引きして売るのが当然と思っていること自体を直さないと、賃金格差の拡大やワーキングプアの問題は解決しません。働いても働いても収入が増えない・・・。企業が安売り合戦をしている状況が長引けば長引くほど、この問題は益々深刻化します。そりゃ血の出るようなコスト削減をしたという経営者もいるでしょう。でもね、無駄なコストは削減するべきですが、必要なコストまでさげてしまっているのじゃないですか?それでは社員の不満が増大するし、モチベーションも作業効率も落ちます。結果的に損をするのは会社だと思います。悪口をいうと、ある意味では「コスト削減」の方が経営者は楽なんですよね。賃金を抑え、仕入れ値を下げる方が“知恵”を使わなくて楽です。私は、是非提案したいのですが、逆に「どうやったら販売価格を下げずに売るか」ということに社長さんは知恵を出し、製品(商品)に付加価値をつけて頂きたいのです。自分達にしかないもの、ここにしかないもの、他の商品には無い付加価値を考えて欲しい。他に比べて高くても、お客さんは納得すれば買いますよ。富士吉田市のある仕出し弁当屋の社長さんに聞いた話です。この会社の業務の一つに、企業対象にお昼の弁当をFAXで受け、いくつものルートで配達している仕事があります。S社長は「うちは絶対に営業を置かない」と言うのです。「営業を置くと値引きして売って来る」というのです。それじゃどうしてこんなに会社を大きく出来たのかと尋ねたところ、「例えば500円のお弁当のメニューを工夫するのです。季節感を盛り込んだメニューです。これで500円は安いと思わせれば、お客さんが口コミで勝手に営業してくれて、販路が自然に拡大してきた」とのことでした。これこそが本当の商売じゃないんですかね!お客さんの満足をきちっと捉えれば、500円のお弁当を何も480円や470円で売る必要は無いのです。また、こんなことも言っておられました。「市内の他の業者達は売値を抑えると同時に材料費を下げているから味も、見た目も悪い。だから売れない。また売値を下げる。その悪循環だというのです。それに社員さん達も何も工夫しませんしね。言われたことをやっているだけです。」と・・・。適正価格を守りましょう!薄利多売から発想を転換しましょう!社員の賃金をしっかり確保していけば、社員さんの購買力も高まるし、やる気もでます。また、社会的にも様々な面で好影響が出てくると思います。決して「これで一発解決」と言うわけにはいかないでしょうが、経営者の発想を逆にしないと格差社会は益々広がるばかりだと思うのです。皆さん、如何ですか?そんじゃ、またね~!
January 6, 2007
コメント(6)
皆さん、今日は。お元気ですか?今日も良い天気ですね。気持ちが良いです。さて、新年がスタートしていますが、私は風邪で寝込んだ3日の夜から仕事を始めています。休んでいると何だかんだで仕事が気になり、結局、休めないのです。貧乏性ですね。そういえば、お正月らしい日というのは元旦だけだったなぁ。今日も来週の準備でパソコンに向かっていますが、「また、あの生活が始まった!」という感じでバタバタしています。明日も午前中から打ち合わせと来客があり、明日からの3連休はすべて事務所に出て仕事、仕事です。それにしても、仕事があるということは本当に良い事ですね。会社の存続と繁栄の源泉は仕事です。仕事が無ければ生きていけません。仕事が出来ることの幸せを改めて自覚しつつ・・・、今日はこれから会社の新年会です。(な~んだ!)そんじゃ、またね~!
January 5, 2007
コメント(4)
皆さん、今晩は。お元気ですか?千葉県北西部の今日のお天気は、お正月らしいのどかな天気でした。明日も天気は良さそうです。助かります。先ほど新潟の親戚と電話で話したのですが、今年も雪が積もらないとのこと、怖いですね。というのも、私の実家がある新潟県上越市高田地区は、以前は社会科の教科書に載ったくらいの豪雪地帯なのです。「雁木(がんぎ)」って教科書で見たことはありますか?屋根のある歩道の“あの写真の街”です。昭和38年に38豪雪(サンパチ豪雪)というのがあり、町全体が雪の下に埋まったことがありました。商店街のこちら側と道路を挟んで向こう側とは、雪の中にトンネルを掘って行き来していたものです。つまり、道路がすっぽり雪で埋まってしまったのです。想像できますか?高田駅なんか「この下、高田駅」という立て看板が雪原に立っていました。今じゃ笑い話です。でもね、以前はそれが当たり前だったんですよ!毎年、そんなもんだったのです。そんな高田も昨年を除き、この20年来雪が積もらないそうです。地球全体の気象がおかしくなってしまっています。今日もNHKラジオで言っていましたが、「大自然の警告」という段階は過ぎたとのこと。今年はこの1500年来初めてアルプスに雪が降らないのだそうです。氷河(万年雪)はとっくに消滅したとも言っていました。また、2040年には北極の雪が無くなると予想されているそうです。こんなことになっているなんて、皆さん、知ってましたか?豊かさと便利さを享受することに慣れてしまっていますが、大変な状況はもう始まっているのですね。それでは私達は何をすれば良いのでしょうか?一人ひとりが自然環境の保護や省エネルギーに関心を持つことも大切だと思います。それと共に自分は何が出来るのか、自らへの問い掛けと速やかな実行が求めれられているのではないでしょうか?但し、残念なことに(自分自身も含めて)我々はあまりにも危機感が欠如していると思います。実感出来ないというか、それじゃどうすれば良いの?というのが正直な感想ですね。みなさんは如何ですか?いずれにしても「自分に出来ることをコツコツとやっていくしかない」そんな思いで一杯です。そんじゃ、またね~!(って、そんなに気楽でいいの?)
January 4, 2007
コメント(6)
皆さん、今晩は。お元気ですか?僕は昼間、ブログに書いたように体調を壊してしまいました。風邪です。(グシュン)薬を飲んで、今日は一日寝ていました。本当の寝正月です。それにしても正月三が日の大切な一日を寝て過ごしたなんて、もったいない、もったいない!「馬鹿は風邪を引かない」とも言いますが、風邪を引く方がよっぽど馬鹿ですよね。夕方から起き出して食事の後、残っていた年賀状を書きました。正月にならないと年賀状を書けないのは、この何十年来の悪癖です。(何とかなんないの?)さて、明日は1月の4日です。早いものですね。正月休暇が終わってしまいました。明日から新年の仕事初めです。みなさんは今年の目標を決めましたか?一期一会です。気持ちを新たに、目標をもって頑張っていきましょう。そんじゃ。またね~!
January 3, 2007
コメント(3)
皆さん、今日は。お元気ですか?僕はすっかり風邪を引いてしまいました。鼻風邪です。昨日も夜、ビールを一杯飲んだら、とても起きていられなくて早々と寝てしまいました。何だか体がもの凄く重い。節々が痛いというか、くったくたなのです。体も疲れているし、肝臓も疲れているのかも知れませんね。(酒の飲みすぎかなぁ)今、お雑煮を食べたのですが、薬を飲んでこれから少し寝ます。タミ103さんが以前言われたとおり、寝正月(今日だけ)になってしまいました。明日からまた融資の関係で法務局や市役所へ行かなくてはならないし、ホームページの原稿を書かなくてはならないし・・・。いよいよ新年の仕事がスタートするのに。とにかく寝ます。くたびれた!そんじゃ、お休みなさ~い!
January 3, 2007
コメント(2)
皆さん、明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願いします。年末はず~っと自宅の大掃除。疲れた~!くたくたになりました。風邪は引くわ、指先は小さな怪我でぼろぼろだわ・・・。いつものことですがね。昨日の元旦は恒例の初詣!午後3時に友人と新橋駅前のSL広場で待ち合わせ、赤坂の日枝神社へ初詣に行ってきました。SL広場はガラガラでしたね、ビックリ。道も空いていて、遠くの方まで見通せます。普段じゃ考えられない!日枝神社はそれほど混んでいた訳ではないのですが、警備の案内がちょっとなぁ?と思う点がありました。日枝神社に入るには2つの入り口があります。外堀通りから入る正面入り口と旧キャピトル東急の正面玄関側から入る古い入り口があるのです。この正面口はエスカレーターもあり道幅も広いのですが、こちらは大変な行列になっていました。後で分かったのですが人の列はエスカレーター手前から、その後続く階段を登りきり、神社の外側をぐるっと回り、神社の入り口まで延々と続いていました。そこで何と、警備は神社入り口で入場制限をしているのです。僕達は旧キャピトル東急の宴会場の方から正面入り口に入ろうとしたのですが、遠目に大変な行列が見えたので、道を戻り、神社の古い方の(旧キャピトル東急の正面玄関側)入り口に回りました。そこは結構急な、長い階段があるのですが、こちらの階段は全く行列が無く、あれっ!という感じで、何無く神社の正面に辿りつきました。そこで、神社の正面入り口から来ている大行列の先頭とぶつかったのです。入場制限をしている警備に「この列に並ばなければならないの?」と聞いたところ、「いや、いいですよ。入って下さい」というのです。「え~っ!」って思いましたが、大行列の人達を尻目に神社にすっと入ってしまい、境内の中の行列の一番後ろに付いたのです。でもさぁ~、大行列の人達は何も言わず、よくおとなしく並んでいるもんだと思いました。おかしいよね。まぁ、僕達にとっては良かったのですが・・・。お参りをした後は破魔矢やお札を買い、日枝神社を後にしました。いつもならキャピトル東急へ行き、先輩達に挨拶をして回るのですが、昨日は解体用のフェンスで囲まれていました。寂しいものです。外堀通り側から携帯カメラでホテル全景の写真を撮ったのですが、ブログに掲載する方法がよく分からず、ご覧に入れることが出来ません。ごめんね。その後は、いつもの新橋駅近くの居酒屋で痛飲!大分飲みました。これが、いつもの僕のお正月です。さて、今年は基礎固めの年です。企業の基礎固めです。直接部門や間接部門に人を入れ、組織を作ります。昨年以上に頑張らなければ!皆さん、今年も宜しくお願いします。そんじゃ、またね~!
January 2, 2007
コメント(4)
全26件 (26件中 1-26件目)
1