2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

島根県は松江市の島根大学の近所にママキッチンというお弁当屋さんがあります過去にジャンボポーク丼という人気メニューを紹介したことありますが本日は新メニュー「スタミナ野菜丼」のご紹介ですキャベツとたまねぎと牛肉を甘辛く炒めてご飯にぶっ掛けた「スタミナ丼」という定番メニューがあったのですが「スタミナ野菜丼」は牛肉の替わりにナスを絡めたものです^^ひさしぶりに行って食べてきました^^アップ過ぎてわからんかもしれませんが味付けは、スタミナ丼譲りの非常にパンチのある味ですが牛肉がなすになった分、濃い口の味の割にはさっぱりといただけます!上から降りかけられた海苔の下には生卵が鎮座しており卵を絡めて口にほうばるとまた別の味わいがご賞味いただけます^^松江にお越しの際は是非^^
2007.04.30
コメント(2)
ブログに火事のこと書くのはどっかのクマ○リだかのこともあるしなんなんですが火事場に行って帰ってきましたなんせ地元消防団員ですからサイレン鳴ったら消防車に乗って直行です民家の火事でしたが大火にはならず2階のふた部屋を焦がして火は食い止められました原因はまだ不明ですが2階寝室が火元の火事の原因は寝タバコの消し忘れほとんどがこれです(今回がそうだとは限りませんが)わたしの私見ですが火事原因の中で一番しょーもないしもったいないこっちは仕事はなれて朝から振り回されますしこの季節まだまだ空気が乾燥しています皆さんくれぐれも火の用心!
2007.04.26
コメント(0)

こどもの頃お○らをするときにちゅーりっ ぷ!!といったことのあるひとわたしですこんな景色をみながらそんなこと考えてしまいました。あいも変わらずバタバタしております先日の土曜日は日帰りで京都へ行ってきましたバス会社の社長さんとして京都は東寺の弘法市の視察に同行しました写真は東寺の5重の塔ではなくて清水寺のものわかったひとは通ですな~
2007.04.24
コメント(0)

うちの小建太もうすぐ1才10ヶ月ずいぶん大きくなったとおもったけれど・・・まだまだ大きくならなきゃね^^
2007.04.17
コメント(4)
長かった・・・3月28日にぶっとんだハードディスクようやく復旧完了・・・データについてはメールアドレスとメール文書のバックアップを取ってなかったこいつは反省点で・・・メールもすくなくともアドレスはバックアップ必要だよね無くしてわかるネットワークの大切さつながっていることは財産だね^^
2007.04.16
コメント(1)
なんだかんだ片付いて来ましたこの1週間選挙の応援で運転手家業・・・壊れたパソコンはまだ修理に出してないし・・・年度変わりの忙しさ・・・まあでもなんとかなるもんです・・・やればできる・・・途中ではありますが選挙も終わったしブログ復帰までもう一息とりあえずため息ではなく一呼吸いれましょう!ホッスベテいい方に転がるもんさ(^_^)vいや転がすことができるもんです^^
2007.04.09
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


