おずの魔法使い

おずの魔法使い

2005.05.31
XML
カテゴリ: どーでもいー話
昨日は思わず 悲しい時 なんて書いてしまったが, 悲しんでなどいられない.

だって『オマエはなんだ? 技術者なんだろ!? だったら技術でなんとかしろよ!』とか言われそうな気がしたから.
でもさ, 楽天のDBにアクセス出来ない限り見た目で消すとかしか出来ないよ. じゃぁオマエの思う自動巡回な人たちを見えないようにしちゃえばいいじゃないか! と自問自答(人はこれをtsukas@会議という:-p)

で, この脳内会議のあと苦節15秒もかかって出来たのがこれ↓だ.
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/○▽/g,'');focus();

使い方は
  1. ブラウザで 管理画面 を開いとく
  2. ブラウザのURL欄にこの1行をコピー&ペースト
  3. ○▽に自動巡回と思われる人の名前をいれる. 画面からコピー&ペーストするといいと思う
  4. 名前を入れたらEnterを押してみる
  5. すると管理画面から○▽が消えている.
  6. 一人だけじゃないよって場合は二人目以降の名前を|(pipe(要するに半角の縦棒))でつなぐ
     ○▽|△□ って感じになる. ○▽|△□|□◇ とかってやれば3人とかも出来る
  7. ある程度納得出来たらブックマークにしちゃおう.
ブックマークにしてしまえば, 管理画面を出したところでそのブックマークを開けば今の処理をやってくれることになるからね.

ぶっくまーくれっと
ちなみにこんな感じですっきりする.

ほんとは このひとたちを消してさらに古い足跡とかを引っ張ってきたりしたいんだけど, さすがにちょっとそれは今回はパスってことで.


んでもってこの画像をとるときに使ったブックマークレットはこんな↓感じ.
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/殿 (アクセスアップ掲載中 マジでこれ使える)|たけ1さん|さすらいダー|/g,'');focus();

もう少しスマートな方法もあるけど, 今日はちょっと色々あったのでお手軽な方法で勘弁してねってことで.
いや より強力な方法については宿題にしちゃおう:-p
提出期限は今から一ヶ月くらい後ってことで6月30日で提出先はここのコメント欄だ. 皆忘れるなよ(笑)

PS.
ふと思ったのが自分の名前を消されてしまったりしたら 再び『悲しい時~』って叫びそうな気がするのだけど……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.31 20:31:41
コメント(16) | コメントを書く
[どーでもいー話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悲しんでばかりじゃダメだ!!(05/31)  
mogujade  さん
脳内会議って・・・すごい。
 何人位、出席できるのですか?

 メモとかもとらずに?

 自分を客観視するのだって難しいのに、ほんと感動すらしてしまいます。
  ・・・でも15秒・・・(^_^;)。

自動巡回っていうのも、ある意味すごいシステムですがね・・・わたしは、使えないし使わない。

みなさん、いろいろな目的でブログを開設しているのでしょうけれど・・・。

 わたしは、いろいろな方のいろいろな考えや表現を見せていただいたり、コメントのキャッチ・ボールをするのが、楽しみなので。

 これからも、よろしくお願いします。
 名前、消さないで・・・。
(2005.05.31 22:18:13)

Re:悲しんでばかりじゃダメだ!!(05/31)  
サイバー@会議を開いた所、ほぼ10秒で「この自動巡回な人たち」を消したらオマエのページは訪問者リストの名前が激減するぞ!と「もっと悲しい時」を迎えるであろうことが判明いたしました。
枯れ木も花のにぎわいか? (2005.05.31 22:47:18)

Re:悲しんでばかりじゃダメだ!!(05/31)  
ちゅべ蔵  さん
ほぉぉぉ!
しかし凄いですね・・・脳内会議!
私は脳内でブツブツつぶやいている位ですよ(苦笑)
まず高尚な会議を開けるような人間が住んでません(--;

へぇ~!面白いですね。
今度やってみようって・・・
まずそう思って風呂に入ればケロンチョと忘れてるんだろなぁ・・・
まずみ○もん○の健康番組の見る前に「記憶したことを忘れない食べ物とか体操」教えないとダメだな~と(笑) (2005.05.31 22:48:50)

Re:悲しんでばかりじゃダメだ!!(05/31)  
はじめまして。
自動巡回ソフトがあるというのを最近知りました。
自分のサイトのアクセスが最近増えていましたし、同じ名前の方が頻繁にいらっしゃっていたので。
気もちのよいものではありませんよね。
自動巡回でこられている方と、ほんとうに自分で見にいらしてくれた方との区別のつかない方も時々あります(笑)
自動巡回で来る方の訪問自体を制限するというのは無理なことなんですよね。
でも、その方たちを見えなくする方法を知り、びっくりしています。ご自分でこの技術を考え出されたのですね。すごいです。
はじめてなのに、長々とすみませんでした。 (2005.05.31 23:26:16)

Re[1]:悲しんでばかりじゃダメだ!!(05/31)  
tsukas@  さん
mogujadeさん
>脳内会議って・・・すごい。

あれれ よく自問自答してる時にいいませんか? 脳内会議:-p

>自動巡回っていうのも、ある意味すごいシステムですがね・・・わたしは、使えないし使わない。

基本的に楽天広場って市場の宣伝の場所と思っていますからアフィリエイト中心の人がいてもいいと思うんですよ.

それに自動巡回を楽天スタッフに『なんとかしろ』という人がいますが それも本末転倒な気がして.
とか言いつつ僕自身自動巡回な人たちのことを快く思っていません.
じゃぁどーするか? ってことでちょっとの時間考えてみた結果です.

> これからも、よろしくお願いします。
> 名前、消さないで・・・。

もちろん 消しませんよ!

本音をいえばこういうことも出来るから自動巡回なんてそのうち無駄になるかもよ~ってことになればいいなって感じで考えたりしてたので.
あまりビシバシ使おうって感じでもないですし.
(2005.05.31 23:52:45)

Re[1]:悲しんでばかりじゃダメだ!!(05/31)  
tsukas@  さん
サイバー@主婦さん
>サイバー@会議を開いた所、ほぼ10秒で「この自動巡回な人たち」を消したらオマエのページは訪問者リストの名前が激減するぞ!と「もっと悲しい時」を迎えるであろうことが判明いたしました。

実はこれでは最初の悲しい時~のことをクリア出来てないんですよね.
特定の人の名前を消すだけでそれより前の人の足跡が出てくるわけでもないし.
ってことで誰か前の人の足跡を表示するようなの作ってくれないかな~と他力本願モード全快です:-p
(2005.05.31 23:55:52)

Re[1]:悲しんでばかりじゃダメだ!!(05/31)  
tsukas@  さん
ちゅべ蔵さん
>私は脳内でブツブツつぶやいている位ですよ(苦笑)

基本的に同じですよ.
だから会議の場所は風呂場が多いんです(他に人がいないから(苦笑)).

>へぇ~!面白いですね。
>今度やってみようって・・・

簡単なJavaScriptで今見ているページをいじくることが出きるんです.
色々やってみると楽しいですよ.
テキストエリアに書いてある内容をファイルに保存させたり保存したものを戻したりとかやってる人もいるそうです.

僕も物覚えが悪い方でして 暗記科目では受験できませんでしたし, 宿題とかも忘れること多数でした:-p
(2005.06.01 00:03:17)

Re[1]:悲しんでばかりじゃダメだ!!(05/31)  
tsukas@  さん
ジャッキージャンプさん

はじめまして.

>気もちのよいものではありませんよね。

そうなんですよね.
でも やめろ!というのも筋違いな気がするんですよ.

>自動巡回で来る方の訪問自体を制限するというのは無理なことなんですよね。

無理だと思いますよ.
楽天が制限かけたとしても そんなの速攻で無効化できますし. 通常のブラウザでアクセスできるのだから 通常のユーザのふりをソフトにさせればいいだけです.
個人的にはスタッフになんとかしろってのも筋違いな気がするんですよ.

>でも、その方たちを見えなくする方法を知り、びっくりしています。ご自分でこの技術を考え出されたのですね。すごいです。

いえbookmarkletという『JavaScriptを使って現在見ているページをいじくる』方法があったのでそれをちょろっと使ってみただけです.
bookmarkletでは基本的な内容を自動巡回な人たちの名前にあてはめてみたってところです.
だからあまりすごくはないんですよ. 冒頭で技術者とか言ってる割りにはたいしたことないんです:-p
(2005.06.01 00:11:02)

感動しました!(笑)  
こんにちは。近頃、自動巡回(と思しき訪問者)が激増しているのに疑問を持って、「自動巡回」で検索しておりましたら、こちらへたどり着きました。
自動巡回者をどうこうするんじゃなくて、「見えなくする」っていうのがおもしろい!
ものすごくツボにはまりました(笑)。
他の記事も楽しかったです(^^)。 (2005.06.01 19:16:27)

Re:感動しました!(笑)(05/31)  
tsukas@  さん
ナマケモノ=ヂェンメイさん

こんにちは.

>自動巡回者をどうこうするんじゃなくて、「見えなくする」っていうのがおもしろい!

どうこうできるものでもないですからね.
とりあえず出来ることを考えてみました.
他にもいい方法があるかもしれませんけど 何かアイディアがあったら
プリーズって感じです.

>他の記事も楽しかったです(^^)。

楽しんでもらえたら光栄です!
(2005.06.01 23:46:33)

ありがとうございましたm(_ _)m  
アタシ。  さん
はじめまして。
まじめに自動巡回対策を訴えている者です。
いやぁ~、この秘策には感動&爆笑しました。
楽しんで登録しています。
あ、TBもさせて頂きました。
本当に有難うございました。
(2005.06.27 14:18:21)

Re:ありがとうございましたm(_ _)m(05/31)  
tsukas@  さん
アタシ。さん
はじめまして.

>まじめに自動巡回対策を訴えている者です。

一応僕もまじめなつもりなんですが(笑)
楽しんでもらえたら光栄です:-p

下手にスタッフに対策されて使いづらくなるのも困るので
こんなことも考えてみました:-p

ホントはもう少しスマートな方法があると思うんですけどね.
(2005.06.27 16:42:07)

助かりました。  
jinridokei  さん
アタシさん。の日記でこの事が書いてあり、アタシさんに直接質問して来ました。私も、この天才プログラムを広めようと思います。素晴らしい。脳内会議。 (2005.07.02 15:45:45)

Re:助かりました。(05/31)  
tsukas@  さん
jinridokeiさん

でもこれ見えなくしてるだけなので根本的な解決にはならないんですよ……

でも役に立ってるのだったらよかったです.
(2005.07.02 19:14:31)

お久しぶりです。  
アタシ。  さん
どうもです。
超活用者ですm(_ _)m
彼ら自体がニフラムされるのが一番ですが、見えなくなるニフラムだけでも最高ですよ。
自分のアクセス記録見るときに彼らの名前をみないだけでも最高ですヽ(∇~*ヽ) (2005.07.02 20:27:58)

Re:お久しぶりです。(05/31)  
tsukas@  さん
アタシ。さん

誰かがもっといいの考えてくれるかな~と早一ヶ月.
誰も宿題をやってくれません:-p

あと, 50人のリストの時には『さん』まで含めて登録すると
リンクもまとめて消せますよ.
間違ってクリックなんてしようがない状態です.

(2005.07.03 00:24:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

つ!

つ!

コメント新着

わかりません@ 10万円 逝ってよし(´-ω-)☆ <small> <a href="htt…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ななやま@ ムダなチラシ広告のポスティング問題をWebで解決する新サービス「エコポスト」 福岡市の株式会社ザイナスは、郵便受けに…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: