日清のから揚げ粉でつくるから揚げが手抜き料理だなんて・・・。
ワタシにとっては立派なディナーです(>_<)

ん~8割以上が育児を妻任せですか・・・。
妻を対象にしたアンケートというのが微妙ですよね☆
夫にアンケートしたら、違う結果になるかもしれないですよね。 (2006.06.11 11:53:39)

多忙なパパのかんたんレシピ

2006.06.10
XML
カテゴリ: レシピ
0003.jpgCA250018.JPG

から揚げ

きょうは、ちょっと手抜きです (^ ^;)
日清のから揚げ粉を使わせていただきました。

ですので、レシピは から揚げ粉通り・・・m( _ _ )mペコ

まあ、たまには いいでしょ 何も考えず
粉をといで 鶏のもも肉入れて混ぜて揚げる
ただ それだけで美味しくできるんやからねエ

楽なもんですわ ホンマ

ほんで、揚がるやいなや 愚息どもは持っていこうとするのを止め


元気で、食欲モリモリはいいんですが 財布の中身がねエ~ 

ところで、気になるニュースで・・・
  ↓


 1歳未満の子供がいる家庭で、育児のほとんどを妻任せにしている夫が8割を超えることなどが、9日、国立社会保障・人口問題研究所が発表した全国家庭動向調査でわかった。

 少子化が進む中、夫の育児参加が進んでいない実態が浮かび上がっている。

 調査は1993年から5年ごとに実施、今回は2003年、全国の既婚女性を対象に行い、有効回答7771人分を分析した。

 それによると、1歳未満の子供がいて、夫がまったく育児を手伝わない家庭は9%。育児の「8割以上」は妻が行う家庭は82・4%に上った。

 1歳未満の子供について、夫が週1、2回以上行っている育児内容をみると、「遊び相手をする」が94・7%なのに対し、「寝かしつける」は51・2%、「食事をさせる」は57・6%にとどまった。
(読売新聞) - 6月9日21時45分更新


数字だけでは、どうなんでしょうか・・・
「そんな わけないやろ~」って声が聞こえてきそうなのは 私だけでしょうか・・・ (^ ^;)

【日記リンク・フリーです ご自由にどうぞ】




---------<おすすめ>----------

たまにはお米も奮発して!おいしいですよ お奨めします。・・・(^^; V
  ↓ ↓ ↓

【大将印10】 送料無料山形県17年産はえぬき10キロ(玄米・白米・無洗米)無料対応(後払い・代...

★流行商品検索はコチラ★
    ↓

ranking.gif 000002.gif 000003.gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.10 22:20:39
コメント(9) | コメントを書く
[レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この記事朝日新聞でも(^^)  
ワンコ5  さん
この記事朝日でも載ってて ネタにしようと思ってたんです(^^)
でも今日は野球ネタ。
確かに世間では家庭のことは妻任せが多いですよね(-ε-;) (2006.06.10 22:37:37)

始めまして  
midari  さん
現実は妻任せなんですかね・・・・
でも 外で働く夫は夫で大変なんだと個人的には思いますが・・・
母子家庭 外で働く母から言わせてもらえばですが
家庭も 外で生活費稼ぐのもどちらも大変でしょ!
まあ 妻任せも若干は仕方ないかもです(妻が専業主婦の場合のみ)
共働きは協力すべきです
(2006.06.11 02:49:57)

Re:きょうの晩御飯(06/10)  
ねね3203  さん
おはよう御座います。お久しぶりですね☆私もこのニュース見ましたし、興味ありありです。産後もそうだけど、妊婦中も大変なんですけど‥って思ったり、旦那だって仕事して帰宅したら疲れるし。と思ったり色々です。でも私も子供達が大きくなるまで結婚してから愚痴ばかり言ったり考えたりしてました。勿論離婚も。でも最近の若い女性達は我慢が足りませんよ!はー私も20代なので人の事は言えないかも‥ (2006.06.11 10:52:03)

Re:きょうの晩御飯(06/10)  
*Rosy*  さん
はじめまして、ご訪問ありがとうございました。

最近は家事に協力的な男性も増えてるし…と思っていたら子育ては8割超えが妻任せなんですね。
お互いに協力して…という姿はまだまだ先なのでしょうか?(^-^ ;)

(2006.06.11 11:15:20)

Re:きょうの晩御飯(06/10)  
由羅rin  さん

Re:きょうの晩御飯(06/10)  
ころんはな  さん
素晴らしいブログですね!!驚きました!!
私は暇な主婦にもかかわらず、全く料理ができず、恥ずかしさを痛感しました。
これから、このブログを参考にお料理に挑戦してみますね☆ (2006.06.11 16:40:40)

d(・ω・*)☆スペシャルサンクス☆(*・ω・)b  
ボケザル  さん
Юヽ(-ω-*)おじゃまします♪
♪(゚▽^*)ぁは☆♪今日も楽しく拝見させていただきました
ご訪問有り難うございました。(○゚ω゚)(○。_。)ペコッ♪
(2006.06.11 19:35:51)

Re:きょうの晩御飯(06/10)  
takusanget  さん
うちの主人も3人の子育てにまったく・・・
それでも、子供たちが小さいころはドライブに連れて行ってくれました。

でも、突然「行くぞー」。
私は、ばたばたと子供たちの着替えや私の化粧、財布の中身? とか、水筒・タオルetc...

ドライブ以外は、全く無関係みたいな子育てでした。子供にトラブルがあったとき、「無理やり」主人を学校まで連れていきました。

学校の先生が「よく、ご主人も来ていただきました~~!これなら子供さんは大丈夫ですよ!」と太鼓判でした((~~; (2006.06.11 20:01:46)

Re:きょうの晩御飯(06/10)  
knkkzktmk  さん
ウチの奥曰く「外で働く方が楽」なのだそうです。特に小さい時は、とのこと。
最近は、家事・育児に協力する軟弱(失礼)な男が増えている(ソレはそれで良いことですが)みたいで・・。
まぁ、時代が変わったんでしょうね。
忙しいから、と1日中保育園とかに預けっ放しもどうか?と思いますが・・。 (2006.06.11 20:10:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

纱理奈 @ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *&gt;.&lt;* )、休み…
よしこ0236 @ 私の私性活を覗いてみませんか? 結婚して数年、旦那とのアレはなくなりま…
よしこ0236 @ 私の私性活を覗いてみませんか? 結婚して数年、旦那とのアレはなくなりま…
fuguta-ma @ 再開をまっておりました 大変な世の中になってきました。 わたし…
A1さくら @ うちもこれにしてみよう! 見た目にも豪華ですね。 早速、今晩のお…
しのからす @ おひさしぶりです! ひさびさに多忙なパパさんのブログ更新を…
faithful @ Re:きょうの晩御飯(01/05) 今度はシチューもお願いします。 実は、…
ワンコ5 @ Re:きょうの晩御飯(01/05) ウチもカレーでした。久しぶりで美味しか…
infohana @ Re:きょうの晩御飯(01/05) 毎日まいにち、仕事から帰ってご飯作るの…
うめママ5669 @ おいしそうですね 私肉の脂身が苦手なのでぜったい作ってみ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

家事

(2)

レシピ

(159)

子供

(5)

仕事

(3)

空想

(0)

妄想(^ ^;)

(0)

雑記

(20)

気になる情報

(8)

ショッピング

(1)

NEWS

(4)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: