ナチュラルビューティー

ナチュラルビューティー

December 15, 2006
XML
カテゴリ: 動物たち

飼い主の長期出張のため、以前一緒に住んでいた猫を預かることになってから

いろいろあってうちに住むことになった猫達。

毎日ぽーと楽しく過ごしています。

もともと3匹は一緒に住んでいたので、ぽーはまたきょうだい一緒になれて嬉しいみたい♪

そんな中、預かってすぐに最年長のペルシャのみーちゃんの異変に気づきました。

左あごのしたにシコリがあったので、おかしいと思い病院へ。

病理組織検査にまわさないとなんとも言えないが、骨肉腫の可能性もありと言われ、

検査を受けたのが9月。

そして2週間後の結果を聞きに行くと 「扁平上皮癌」と診断。

全身のレントゲンは撮っていないのでわかりませんが、少なくとも肺にはすでに転移しており、

心臓くらいの大きさの腫瘍が出来ていました。

幸い肺機能には今のところ問題がなく過ごしていますが、この2ヶ月間であっという間に左あごの

腫瘍が大きくなり下あご全体に広がりました。

口の中は、歯茎が腫れ上がり、歯が次々と抜け落ち、抜けた歯の穴を埋める再生力もなく

見るに耐えない状態です。

人間であれば、あごの摘出手術などをやるのですが、動物にはそこまでして延命させることはまずありません。

食べる=生きると同じことで、食事がとれなくなり管を直接胃に通して流動食を与えるなどは

様々な弊害が出てくるので、あご関節まで転移して 食べ物を噛むことが出来なくなった時=終わり

ということになります。

今までは進行を遅らせるというよりも、少しでも生きている間に快適に過ごせるための治療として

抗生物質とステロイドを3週間に1度打つ手段と、口腔内を焼くことでがん細胞の繁殖を抑える処置を

してきましたが、ここの所注射が10日もちません。

薬が切れると、腫れあがった歯茎から血が吹きだし、途端に食欲も落ち、血液が胃を刺激して

血便のような下痢が続き、うずくまります。数時間で様態が変化してしまいます。

もう寿命は2・3ヶ月と言ったところです。

それでも、免疫力がさがっても楽に過ごさせてあげたいので、やむなく10日間隔でステロイドを投与する

ことになりました。

徐々にあご関節の動きも悪くなり、体重も減ってきていますが、もともと気性の激しいみーちゃんは

まだまだ生命力を感じます。

最近は少しでも私のそばに居たいのか、常に私が見える範囲にいようとします。

アメリカから連れて来て早15年。2年半一緒に暮らせなかった間にこんなことになってしまって、

とても残念で仕方ありませんが、最後は幸せな気持ちで眠りについてほしいと思っています。

今は出来るだけ一緒に居る時間を大切にし、食べたい物を好きなだけ食べさせてあげています。

最後の最後まで、枯葉がゆっくりと木から離れていくように、ゆっくりゆっくりと枯れて眠ってほしい

と、母は祈る毎日です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 15, 2006 11:01:02 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うちの子になった猫ちゃんは末期ガン(12/15)  
れおきゅん  さん
みーちゃんのことなんていったらいいか・・・

ママさんとしては辛いですね

みーちゃんとの時間大切にしてあげてくださいね (December 16, 2006 12:37:51 AM)

れおきゅんさん  
ririko08  さん
れおきゅんさ~ん 温かいコメントありがとうございます♪
でも、みーちゃんこんなんですけど十分長生きしましたから、好きなときに逝くでしょう!
今はゆっくり過ごしてあげたいです(*^-^*) (December 16, 2006 09:09:40 AM)

みーちゃん…  
動物といえどそれだけ長く一緒に暮らしたのですから
立派な家族の一員ですね。
そんな家族が病気に侵されてしまっているなんて。。。
みーちゃんも辛いけどririkoさんもとても辛いでしょうね。

みーちゃんを大切に想う気持ち、きっと本人にもしっかり伝わっていると思います。
みーちゃんは幸せだね。

残り少ない時間を、大切に過ごしてくださいね。
(December 16, 2006 09:57:53 AM)

nanakockさん  
ririko08  さん
ありがとう~ nanaちゃん♪
やっぱり仕方ないけど、家族だからねぇ・・・
まぁしょうがない。
死は平等に訪れるわけだしね・・・
でも意外と進行が早いので、ちょっと驚いてます。
なのにペースは落ちているものの、まだまだ食欲はバリバリのみーちゃん!
頑張ってますよ(*^-^*) (December 16, 2006 12:54:34 PM)

せつない…  
emk_2  さん
読みながら泣けてしまって…
小さな動物だし、人間のような治療が出来ない分せつなさも一層ですね…
他の方へのririkoさんのコメントを見て、本当にみーちゃんはririkoさんと出会えて幸せだなぁと思います。
人間でも同じだけど、大切な存在との別れは想像だけでも辛いのに、現実は本当にもっともっと辛いですよね…
どうかみーちゃんが少しでも苦しまずに、そしてお2人(というかririkoさんとみーちゃん)が少しでも心に残る良い時間が持てるよう願っています… (December 17, 2006 12:58:39 AM)

emk_2さん  
ririko08  さん
優しいコメントくださってありがとうございます。嬉しいです♪

そうですね・・・せつないです。
でも、十分一緒に居ましたから♪
だんだんいろんな事が起きて、面倒見るのが大変になってきていますが、なんとか頑張ってほしいと思ってます。
でも今日なんて口から大量に出血しながら大好きな鶏のササミ2本も食べてました。まだまだいけそうです(*^-^*)
(December 17, 2006 10:37:01 PM)

Re:うちの子になった猫ちゃんは末期ガン(12/15)  
黒豚しゃぶ  さん
大事な家族の一員ですから、辛いですね。。
私も犬や猫を沢山、送り出しました。
だんだん年とともに、そのショックから立ち直るのが大変で、
後で、自分はペットロス症候群じゃなかたのではと
思い出しています。
今のプリンが自分の年齢からも考えて
最後の家族だと考えていますが、その時がきたらどうなるか。。。。
痛みがすこしでも和らいで、あなたの優しさに包まれて過ごすことが出来るのが何よりの幸せですね。。
(December 19, 2006 11:05:07 PM)

黒豚しゃぶさん  
ririko08  さん
私も小さな頃から、動物が居ない時期はないほど飼ってきましたが、やはりだんだん見送る寂しさって強くなるんですね・・・
日に日に症状が変化するのでとても心配なんですが、食欲だけは変わりません♪
優しいコメントありがとうございます。

冬休みはなるべく一緒に過ごしてあげたいとおもってます(*^-^*) (December 20, 2006 07:31:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ririko08

ririko08

Calendar

Favorite Blog

魔女の部屋 黒豚しゃぶさん
ハラッパの ハラッパのさん
ツクツクblog ~Enj… ツクツクhandmadesoapさん
にゃんずと手作り石… babu♪さん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん

Comments

ririko08 @ 黒豚しゃぶさんへ 「脳内メーカー」笑えますよね♪ 苗字と名…
黒豚しゃぶ @ Re:どうしてこうゆうのってあたるんだろう?(10/02) そういえば最近、娘と《脳内メーカー》を…
ririko08 @ 黒豚しゃぶさんへ もう黒豚しゃぶさんに比べたら、私なんて…
ririko08 @ なちゅーるさんへ 今年に入って、急に忙しくなってしまいま…
黒豚しゃぶ @ Re:いろいろありました(09/13) お仕事、大変なようですね。。 夏が過ぎ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: