1月
2月
3月
4月
5月
6月
全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨日はお昼から旦那のサッカーを見に行き、そのまま涼を求めて川へ遊びに行きました。 夏休みという事もあってか15時過ぎに着きましたが、かなりの人で賑わっていました。 コンビニで見つけたお〜いお茶。 おまけがリラックマのペットボトルカバー☆ 娘が、靴下半分しか入ってないって言ってました(笑) 確認の為はいてみるも、やっぱりこれはカバーだねと言う結論にσ^_^; 普段は水筒なので、カバーの必要性を感じなかったですが、この時期のペットボトルの結露防止には役にたちますね。
Jul 29, 2013
コメント(0)

昨日は島田にある菫埜さんへ行ってきました。 スイスのアンティーク雑貨や小物を取り扱っているお花屋さんです。 店内はもちろん、お庭も素敵。 春は桜が咲き、バラ、あじさい、夏にはハーブ、冬になるとたくさんのクリスマスローズが咲き乱れます。 宿根草がバランスよく植えられていて、お庭を持つ人誰もが憧れるお庭です。 レースの種類も豊富。 今回はダブルイニシャルレースをお持ち帰りしました♡ 早速、帽子に。 この中折れハット。セリアで買ったものσ^_^; まさか、レースモチーフより安いだなんて誰も思いません(笑) 事実、職場にかぶっていったらお客さんに好評♡100円帽子と教えると目をまん丸にしてましたからね(*´艸`) 他、数件花屋をめぐり、植物と kanmiのがま口ネックレスをゲット♡ クランベリーとニューギニアインパチェンスをお持ち帰り! kanmiは再値下げ、全品40%オフをやっていました! グリーンのみでしたが、優しいきれいなグリーンだったので迷わず買いました♡ 後日、着画にて紹介しますね。
Jul 28, 2013
コメント(0)

先日、ハリガネの教室に行ってきました。 今回はアルファベット。 S、A、Y、Rのうち、Rは一番難しいと言われたけど、 娘のイニシャルだったので挑戦してみました。 手前が私、奥が先生の作品。 1つ作るのに3時間かかりましたσ^_^; 物作りをすると、ハンドメイド作品のお値段が高いのも仕方のないことかなって実感します。 こちらも完成‼ ワンショルダー型の麻バッグです。 バッグについているブローチは以前1emさんで購入したキット。 やっと形になりましたσ^_^; 麻とレースの組み合わせって大好きです♡
Jul 19, 2013
コメント(0)

今朝収穫したベランダのブルーベリー。 娘が産まれた時に植えた苗木の時は5粒位しか収穫できなかったのに、先週位から毎日この位の量収穫できてます♪ 八重咲きペチュニア。 ふさふさのワイヤープランツ。 ちょっと夏バテ気味のバラ グリーンアイスと、スペードの形をしたワイヤープランツがぐんぐん成長。 ベランダは半分までがガーデニング場所と決めているけれど、今年はアナベルとトケイソウを新たにお迎えしてしまい飽和状態です…σ^_^; これ以上増やせないとはわかっているけど、今気になっているのはクランベリー♡ 明日入荷してきたら、気持ち抑えられそうにありませんσ^_^;
Jul 16, 2013
コメント(0)

6月6日にアジサイを吊るすと厄除けになる。 この時期のドライはかなり難しいけれど、 思っていたよりうまくいった感あり。 調子にのって、虫除けにとユーカリもドライに。 実がついていて可愛い。 これまた上出来。 …… iPhoneで初投稿。 うまくできたら、また日記書いていきたいなと思っています♪
Jul 12, 2013
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


