全65件 (65件中 1-50件目)
立川駅 ルミネ 通路側の目立つショーウィンドウこのショーウィンドウの内容がどうしても個人的に恥ずかしい。UNITED ARROWS ユナイテッドアローズのショーウィンドウなのであるが(看板からの推測・違ったら申し訳ないのですが) このパンツの3体ののマネキンを見てだらしない・みっともないと思うのは、私だけなのでしょうか?こんな格好で歩いていたら、「シャツ出ているよ」 と5人に合えば1人には言われるのではないでしょうか?例えばシャツの裾にデザイン的な何かが付いているとか、トップスがボレロ並みで、シャツが長めとかでしたら別ですけどね、そうでもない普通のシャツ。(気持ち上着の前がカーブになっているのだがそういうデザインなのか?それならディスプレイした人よりも作る側の問題?)しかも、決して安いとはいえないブランド。これはね~~~JRとモノレールの間の通路にあたる、何千人もが通るからねえ。サラリーマンとかどういう印象なんだろ。こればっかりは価値観センスの差ですが・・・。それとも私が古い人間なのであろうか・・・。繰り返しますけど、安めやだらしなく着る系のショップならともかく、そこそこのお値段なんですから、着ている人間性も問われますし、もう少し考えたほうがよろしいのでは?と思います・・。(シャツを上着代わりに使っているならスカートやパンツに入れないほうが逆にいいが、この場合はアウターからはみでているのが問題)しかも、このディスプレイ期間が長い!3週間位同じなんじゃないかなあと思います。感覚ですが・・・土日しか通らない私が朝ここを通り、いつも「う・・・」(何か言ってやりたい)と思い通っているので昨日今日の話ではないです。その間ルミネはお正月→バレンタインと華麗なる変化しているのにもったいないなぁ・・・。ここ場所代高そうだし。つい欲しくなるようなペアカップルみたいなディスプレイが華だと思いますけど。(ペアで購入しなくても目を引く)つい記事にしてしまいました。たぶん価値観の差です。楽天ランキング入賞!61,151枚完売!防寒対策バッチリの「見せる」インナー!大好評のオシャレ...【ADVANCE CLOTHINGセレクトバイヤーお勧めのクレリックシャツ↑こちらの商品説明でもココがよく出来!"バタフライガゼット"と呼ばれる裾両脇部分の力布。前身頃と後ろ身頃の合わせを補強するため共生地を使用し表裏を覆うように施されている。着丈も長めに設定されているので、靴紐を結ぶ直すたびにズルリの恐怖ともおさらば出来そうです。との事です。着丈長めのシャツ レディース着丈長めシャツ メンズ育児 お互い頑張りましょう!応援よろしくお願いします↓
2010.01.31
オークション歴8年にして知った決済!商品受取連絡待ちとは!★代金支払い管理サービス★Yahoo!かんたん決済詳細http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/shiharaikanri/index.htmlヤフオクはかなり長く、かんたん決済もかなり使用していますがはじめて知ったことがあります。というか、これって、もっとちゃんと説明をすべき。説明していたのかもしれませんが、私は気づいていないので、もっと大きく画像にでもすべきことではないかと思います。先日チケットをかんたん決済でいつも通りに支払いをしました。相手は、普通に発送してきたのですが、評価で「届きました連絡」をしますが、まあ、面倒だし週末にまとめて評価でも・・・と思っていたのです。ぶっちゃけ、忘れていて、今日別件でかんたん決済を入金後、「取引内容を見る」を、珍しくクリックしたんですね。すると、決済履歴の1つが「受け取り連絡」のような表示なんですね・・・???新しいサービス????まあ、面倒だしスルーをしようかと思ったんですけど、クリックしてみれば、私がクリックしないと相手に入金されないことが判明。それは申し訳なかったです。早くに届いてたのに・・・それを考えると、もっと気づくようにすべきだと思います。面倒で評価自体をしない人もいるわけだし、自分は入金したつもりだし、オークションを頻繁にやらない人だったら、月がまたがっていて、表示に気づかなかったら・・・この件に気づくことが無かったのですから・・・。ヤフオクも新サービスなのか、昔からあったかはわかりませんが、その辺しっかりしないと、詐欺じゃないつもりなのに・・・がおきかねないと思いました。
2010.01.30
男の子だったらトーマスでしょう!って思うんですけどね、キャラクター以外がいいなんて思うかもしれませんが、子供が好きなのはやっぱりキャラクターです。←弟はあまりトーマスには興味が無いのですが、やっぱりかっこよく感じるんでしょうね。通りすがりのおばさんもトーマスいいねえ・・なんて言ってくれます。ところで真ちゃんは2歳です。6月で3歳。自転車か三輪車で迷っているママが多いのではないでしょうか?というのも、最近は三輪車の乗用の月齢が下がっているので(ゲートとかついて)、それを逃すと、自転車にも乗れそうなので三輪車はなあ・・・と思うに違いありません。ちなみにウチの三輪車通称カマキリ。兄の時に近所のお下がりを頂、弟の頃にはボロボロだし、時代が古い感じで、改造を加えました。記事三輪車デビュー★古い三輪車のリフォーム1歳半頃三輪車に乗っていたんですよね・・。で、今2歳ですが三輪車も自転車もそうですが、自分で運転することができません。足の力が足りないので、どうしても進まない。足で地面蹴ってこぐ形になります。(←自転車ではできない)ある程度時期を逃してしまったら、いきなり自転車も良いですが、そうでないのであれば、1歳頃に三輪車・幼稚園くらいで自転車でも良いかと思います。友達が来て、一緒に外遊びになったら三輪車をだして、自転車をだして一緒に遊べるし、三輪車には自転車に無い「バックができる」という面白さがあり、同じ乗り物と考えないほうが良いと思います。三輪車って赤ちゃんみたいですが、幼稚園の子も乗って楽しみます!三輪車と自転車は違うもので考えたほうが、良いと思います。三輪車はベビーカーじゃないので移動手段ではなく乗用玩具です!2歳になるまでに三輪車を購入したらいいと思います・・・。ここまでは三輪車と、自転車の併用のお話。最後のほうに三輪車の結論がありますので良かったら参考にしてくださいね!自転車購入時のサイズの決め手近所・お友達などを見て・聞いての結果・感想です。12インチ(12型) かなり誰でも早くから乗れます。補助輪をはずしても、足が付くので、すぐに走ることができる。ただ、年長頃には物足りず18インチあたりを購入することになり、それも、幼稚園系デザインになるので、結局小学校低学年でもう一回購入し、数多く購入することになる。14インチ(14型) 補助輪をはずしてからの練習が若干大変。12インチの子の物を借りることも。練習でできるようになれば14も簡単に乗れます。小学生低学年でも乗れますが、柄によって、行く場所によっては恥ずかしいかもしれない。16インチ(16型) この場合は、ほぼ幼稚園の年長くらいでないと、つらいかもしれません。ただ、幼稚園と小学生の自転車のタイプは異なるので、年長でトーマスを購入して、長く使うのは恥ずかしいかもしれません。結局すぐ購入になるかもしれない。自転車の購入判断として・・・★自転車ばかりは、身長で左右されるので一概には言えません。パパママが背が高いのであれば、だいたい子供は足が長くなります。★キャラクター自転車ですが、「気になる」「気にならない」は、近所の環境・幼稚園等の環境にも左右されると思います。ウチの近所は兄が2年生でトーマスに乗っていてもだれも突っ込みいれませんが、「近所の子の友達」は、突っ込んできました。本人は気にしていません。私も気にしていないのですが。幼稚園などのママ話題で、「うちは買ったの~」が出てくると、あせる気持ちになることもあるので、大きな幼稚園などに通うのであれば、面倒なので周りの子にあわせたほうが良いと思います。(人が多いほど、自転車購入自慢は親がしますので)★出かける場所にもよります。自転車は公園で! という家も良く見かけます。つまり自転車の練習も、乗るのも公園で走るんですね。そういう子はたいてい早くから、普通の道も自転車で走るので、その点も考慮したほうが良いかと思います。ウチのほうは3年生で講習を受けるまで走らない という、学校のルールと近所の暗黙ルールのようなものがあり、ほとんどの子が家の前または、近所までの走りなのですが、その間も坂道やボコボコ道もあるので、その際の自転車の高さ、キャラクターなども、考えたほうがいいかもしれません。★兄弟がどれくらいの差かたいてい幼稚園などで自転車を買ってもらった~自慢(ってか純粋にうれしいだけの話だろうけど)は、兄弟がいてやむ終えず購入と言うこともあります。というのも、下の子は上の子と同じものを乗りたがるので。差が3歳以上あれば、お下がりで済むかもしれませんが、年子や双子はやはり2台無いとかわいそうです。年子でしたら12・14インチの購入で良いと思いますし。また、男女・年子兄弟でも違ってきますので、一概にキャラクターがいいとか悪いなども人の判断に頼るのは、危険です。(後悔面で)★いつ購入するか、いくつで購入するのが妥当か・・・。(何歳くらいで)近所にお友達がいないようでしたら、幼稚園に入園してから選ぶのが良いと思います。幼稚園に入る頃には「好き・嫌い」(好み)がはっきりするし、自転車を購入してもらったうれしさがひときわ大きいからです。近所にお友達がいなければあせることも無いですしね。★購入する場所は・・・できれば事前に店頭で見ておくのが良いかと思います。12インチなんかはすごく小さく感じるし、16インチはすごく大きく感じますし・・・。ピープルのいきなり自転車の14インチは6歳までOKと書かれていますが、14インチってつまりタイヤが小さいわけなので、それで6歳と言うのも・・。6歳で新しいのを購入するのであれば良いかもしれませんが、背の高い子には小さくてカーブでひざが地面ですって、怪我します。6歳くらいの子の自転車遊びはスピード出したり、カーブで旋回遊びです。ちなみにウチのトーマスは衝動買いでした・・・。いつか欲しいなと思っていたときにトウキュウで見かけ、私・おばあちゃん・本人が一目ぼれし持ち帰りです。ここまで書いたとおりです。0でしたら少し参考になりますでしょうか?種類・サイズは人それぞれ個人的には子供が一番喜ぶ「キャラクター」や「色」で選ぶのをおすすめします。だって勝手に購入してきて、実は自分が欲しいのがそれと違いすぎたら、ずっと引きずります。子供の頃の嫌な思い出って残っていますよね。私の場合は弟2人がいたので、いきなり緑のモンチッチ自転車を買ってこられて超ブルーになった・・・と言う思い出・今でも残っています・・・。ただし、キャラクターは1年限りのものは避けたほうが良いです。プリキュアも1年単位ですしね。ふる~いなんて言われたら傷付くのは子供です。サイズは14インチをおすすめします。画像の通り2歳でも一生懸命乗っている。どちらにしてもある程度の年齢にならないとこぐ事がどちらにしてもできないので。ところで、2代目の自転車はいつ購入するか・・・実際のところ幼児期の自転車選びの基準はそこが重要なんじゃないかと思います。ウチの場合中学校が自転車なのでそこで必ず荷物が乗るママチャリを購入することになります。(だいたい自転車購入話題が出るはずなので、そこにあわせて・・・)すると幼稚園~小学校低学年 中学年~高学年 中学生 と、子供時代で3台で計算。そのうち幼稚園~小学校低学年 中学年~高学年の自転車はお下がり計画なので二人のトータル自転車は全部で4台の予定です。でも、14インチ購入の場合や雨ざらしですぐに自転車を駄目にする家庭だと、幼稚園までで1台 低学年から中学年まで1台 高学年から1台 中学生で1台 と、4台購入することになる。(高学年で中学に乗る条件で買えば別ですが・・・)それを考えるとベストなのは幼稚園時代の自転車を小学校2年生くらいまで使い、3年生から高学年向け自転車を購入する。その後、学校や塾・習い事に使うなど、状況に合わせての大人サイズのものを購入。だから、いきなり自転車などで、三輪車を購入しないで安上がりなんて思えそうですが、実際は4台購入する計算になるので、幼児期は三輪車がよいと思います。いきなりで幼稚園まで乗ったとして、1年生から6年生まで同じ自転車の子はいないから。自転車は購入よりも処分が大変です。場所とるし・・・いきなり自転車シリーズ トイストーリー 自転車 海外ブランドも沢山!三輪車各種
2010.01.30
お兄ちゃんが学校に行っているときは、ベイブレードがやりたい放題・・・。ってか・・・勝手に使って遊んでいます。下の子って、上の子と同じことしたがるんですよね。メタルファイトベイブレード爆転全書公式本 今月発売しました。
2010.01.29
今まで私の部屋はカーテンを全開にしても、誰とも目が合うことが無かったのですが・・・奥のほういったいが駐車場になり、目が合わなくても丸見えです。家の中、天井とか棚とかが見えてもかまわないのですが、人物が見えるのはちょっと嫌だ。別に着替えているわけでもないですが、暑くてトレーナを脱ぐことも無いとは言い切れないので。で、若干中が見えないカーテンをつけていたのですが、それだと日差しがイマイチなんですね。そこで、以前他の部屋で使用していたカフェカーテンを目が合うような高さまでに設置すると、かなり効果あり!空が見えます。夜に、部屋に電気をつけて、外からチェックしに行ったのですが、カーテンで中が見えません。夕方とかって、気づくと外が真っ暗だったりしますからね。当面このカフェカーテンでよいかと。他の部屋は透明のガラスフイルムを貼っている部分もあります。ただ、おしゃれじゃないので。。。。。楽天 カフェカーテン私が時々お世話になるのがこちらのお店壁紙本舗さん。こちらのガラスフイルムはおすすめです。最近は柄フイルムなどもかわいいんですよね!
2010.01.29
英語ばかりでさっぱりわからないツイッター。とりあえずログインできる状態になり、日本語設定ができれば後はとても楽しいです。(過去の記事に詳しく載せています→楽天ブログ全般★情報・裏技)自分は更新しなくても良い楽しみ方。(見るだけ派)ログインをします友達を検索 例えば「ケロロ」と入力します。するとケロロを主に扱っている方のツイッターが何件か表示されます。ユーザー名をクリックすると、その方のつぶやきが表示されます。見ていて楽しいな!とかこの方の情報(更新)が欲しいな!と思ったら「フォローする」を選択します。フォローと言うと、支えてとか、思ってしまいますが、実際は知り合い・友達増やしの様な感じです。選択すると、自分のツイッターの画面にフォローしている というところに、今のフォローした相手が登録されて、自分のツイッターに、その相手のつぶやきが表示されます。1人だけのフォローでしたら、1人のつぶやきのみですが、複数フォローすると、頻繁にメッセージが更新され、面白いです。ちなみに私はピカチュウ カービィ デデデのつぶやきが頻繁に入ってきて、夜に鳩山首相TVの感想などを日中ホリエモンさんから、入ってきます。さらに面白いのが、外国のツイッターも一緒にできる事。私はセサミストリートが好きなので、キャラたちを沢山フォローしていますが、外国ツイッターは更新が少ないのか、つぶやきは時々ですが、英語なので翻訳して、エルモの呟きなどをチェックしてます。ただ、この場合のエルモもピカチュウも公式サイトではないので、誰かの呟きですけどね。ピカ とか カービィはコピーしました とか、どうでもいい内容と言えばそうなんですけど、面白いです。フォローとか、怖がらないでどんどんして大丈夫かと思います。ブログのように長々とした文章ではないので、携帯電話で見るのもあっという間です。自分の好きなタレントさんとかのツイッター探せればいいですね!
2010.01.28
楽天アバター 今月の結果発表と今月のマイアバターです。 今月はお正月でしたので、和服にしました。 と言ってもね・・・実はこのアバター無料なんです・・・。だった・・と言うべきか。 2~3年前にゲットした和服だと思います。 以前は無料アイテムがほとんどだったのに、無料が消え、宝箱制度に・・・。 ポイントで衣装などを購入できるわけでもないので、わざわざお金払ってまでアバター?と言う感じなので、過去の衣装を使い回しです。 前半は黒髪に 着物も落ち着いた赤+黒に 後半は金髪に 紙の色と、衣装のゴールド部分が合うかしら? 2月は、この子をよろしくお願いいたします。 こちらは宝箱でゲットした 軍服帽子・軍服・黄色いナースストッキング? で、 ブーツと背景とチョコを持ったポーズは過去の無料アイテムです。 とはいえ、背景は1月の宝箱に同じものが何度も出て、手持ち3に・・・。 誰かに譲れないんでしょうかねえ・・・。 1月の宝箱の戦歴(2010年1月28日 15:56) 24回挑戦:12あたり 12はずれ この楽天アバターの宝箱制度のおかしいところは、せっかく当たっても、同じものが何度も出てくるところです。 シューズなんて4足も! 色違いと言うわけでもなく・・・。 しかもマニアック物が多く、普通のものも欲しいなあと思います。 マニアックの組み合わせよりも、地味とマニアック の方がいい感じに着れるんですよね・・。 髪型も和服とショートしか持っていないし・・・。 で、今月は何日か忘れたわけですが、当選回数が12のくせに集まったものは6種類で、そのうちの2つは過去にゲットしたもの・・・。 全部当たりだと、フルコンプアイテム(コンプ限定アイテム)が出るそうですが、どんなものがもらえるのか、みてみたいものです。 今月の宝箱は今日まで(正確には明日の2時当たり)なので、開いてみてはいかがでしょうか?
2010.01.28
ついに原っぱが無くなってしまった・・・。 雪の日はスキー 晴れた午後はサッカー 虫捕り 探検 秘密基地・・・ と、梅林でしたが沢山遊ばせて頂きました。 所有者が変わり、ついにフェンスができることに・・・ 寂しい限りです・・・ ところで、このフェンスでひとつ利点が・・・ 一輪車の練習がし易くなったんですよね~。 最近は全く乗っていないのですが・・・
2010.01.27
盗難されたくないので、名前をしっかり書きましょう! と言っても、白や黒で書くといかにも名前でダサい・・・。 シールもちょっとダサい・・・ という事で、ペイントマーカーを使用しました。 ショップの方もおすすめしてくれて・・・ まず、赤いヘルメットにSHINGOとマーカーで書く。 (内側にはしっかり名前です) 本当はシルバーを使う予定でしたが、売っていなくてゴールドに。 赤とゴールドがあっていてかっこいいぞ~! 三菱 ペイントマーカー まずは王道の場所前輪のドロヨケに名前・住所・電話番号を書きました。 住所はともかく電話番号は書いたほうが、かなりいいです。 家の前に放置自転車があったら、おまわりさんを呼ぶか、持ち主に電話するか・・・ 選択するなら、面倒なので持ち主に電話でしょう。 この手の自転車は「放置」ではなく、だいたい盗難されたとか、置忘れとかそういうことが多いし、名前を書くことによって「大事にしている」自転車って思えますよね。 そして、この目立つところにもマーカーで名前を書きました。 これは、自分の自転車を間違えないようにするためです。 というのも、自転車って案外同じ人がいるんですよね・・・。 それに、友達も真悟の自転車 と、すぐわかってくれるので。(ローマ字は読めなくてもね) ところで、真悟・真矢と、名前が2つ付いているのには理由があります。 トーマス自転車は兄が約5年ほど乗り、弟が2歳から2年生まで乗って7年間 計11年乗る事になる。 そして、この自転車は兄が4年間そして、弟が4年間以上は乗る予定である。 つまり、お下がり専科の弟が何年か後にのる自転車なのだ。 だから、今から名前を2つ書いているのです。 弟は兄と違って大きいぞ 2歳で自転車ですもん・・・ 先日補助輪をつけるまで兄は、この自転車に乗っていて、2年生だから恥ずかしいんですけどね、家の前しか乗らないから、近所の子も別に何も言わないし。 トーマス自転車も将来含め11年かあ・・・ 色あせもすごいのでペイントを考えています。 兄の自転車に触る・・・。 かっこいい・・・ でも兄のものと自覚しているようで、載ろうとはしません。 ←wshinchan楽天ブログの自転車記事です(最新版)幼児自転車子供自転車ママ 子乗せ自転車 ヘルメット等紹介強風から自転車・愛車を守る自転車3台を収納!スタンドの記事空気が抜けやすい自転車を直す記事補助輪をはずす記事・作業補助輪をつける記事自転車に傘・さすべえの設置(片手で傘を持たないで済みます)記事
2010.01.26
子供自転車パナソニックメタルショットオートライトを購入しました。画像と使い勝手と感想特徴・主要装備スピードメーター付/CIデッキ ハンドル操作しやすい/イージーポジションハンドルバー とっさの時に足がつきやすい/Y型フレーム グリップを回すだけでライト操作/ライト起倒グリップ ズボンが汚れにくい/チェーンケース 制動力が良い/ローラーブレーキ その他安全装置が満載です!記事が長いので別けての更新です。まとめた記事はこちら ここがうれしい「CIデッキ」です。 私が一番良いと感じるのが、時計。 この時計表示は非常に助かる。 子供って、時計なくすし、公園って時計が無いんですよね・・・。 そして、下のメーターが何キロで走行中か出る。 近所の子供が早速ウチの自転車でびゅんびゅん走り実験していました。我が子が暴走タイプなら、付いていないものを購入するほうが無難かと思います。(危ない) 右のメーターはギア 左は何も付いていないようです。オプションで何かあるのかな? ベルは「カ~~ン」となるタイプ。 ハンドル シックリきます。持ちやすい。 近所の子によると、ギアチェンジも楽だったとか。 頼むから壊さないでね~~。 トーマス自転車も近所の子供の友達が壊したんだからね・・。 近所の子ならともかく、その友達と言うのはけっこう厄介な関係で・・・ 事故にでもあわれても困るので、自転車は借りない・貸さないが鉄則に思えます。遊具ではないので。 前輪にも前車輪脱落防止金具が付いています。 前輪が外れるって事あるの????? これも欲しかった機能の一つ。 これのせいで約3000円ほど~値上がりします。 でも、3000円でこの機能ならつけたほうが良いかと。 こちらはオートライトです。オートライトと言うのは、走行中に暗くなり、センサーが反応したら自動でライトがつく。(受光部は下にある) この機能があれば、子供がちゃんとライトをつけるので。 けっこう夕方はつけていない子が多く、夕方こそ危ない。 ただ、コードが問題。このむき出しの細いコードは、何かあったら切れそうだし、一番にいたずらで切られそう・・・。子供自転車じゃ平気でも、中学生以上の通学通勤系の方は注意したほうがいいかもしれませんね。何しろ修理代が高い。 オートライトの交換は簡単にできないらしいので。 ※ハブダイナモ式発電ランプ・コンパクトLEDビーム サドル かっこいいですねえ・・・・。 MAXで低くしています。 パナソニック のロゴがかっこよいですね! 前カゴ 子供って基本サッカーボールを乗せているのに、その対策って0なんですね。 サッカーボールに限らず、物が落ちると危ないので、ここには手作りでネットを作ろうと思います。 かぎ 2個付属 とりあえずキーホルダーをつけましたが名前が書けるのに変えようと思います。 ドロヨケ 上記のとおり・・・上向きすぎですよねえ・・・ 最近の自転車ってすごい! ロックが自動で解除されるんですね。 はずす時はロック部分で跳ね上げる。(スタンドも同時に上がる) 昔のはロックをはずし、スタンドをはずしていましたが、その手間がありません。 乗った様子です。 こちらは22インチですが、小学校2年生で、一番小さい真ちゃんは超ぎりぎり・・・。 どうにか地面に付くのでよかった。 自転車は3年生になって講習を受けてから道路デビューです。 それまでは家の前のみ。 はじめての自転車・・・ 乗る前に転びました・・・。 ハンドル部分が重いんですよね・・・。非力だから。 どうにか足が付くので、よいしょ・・・とこぐ。 気づきました? これ・・・微妙に改造しました。 前後の車輪にモールをつけたんです。 これで汚れが取れるらしいですが、汚れはどうでも良いのですが、ちょっとかっこよくなったカナ? 載って動き出せばすいすい進みます。 油断するとマーカーを持ってきて、 ジグザグ運転の練習をしています・・・ パナソニック メタルショット オートライト 購入品パナソニック メタルショット ライトがノーマルタイプ
2010.01.26
子供自転車パナソニックメタルショットオートライトを購入しました。画像と使い勝手と感想特徴・主要装備スピードメーター付/CIデッキ ハンドル操作しやすい/イージーポジションハンドルバー とっさの時に足がつきやすい/Y型フレーム グリップを回すだけでライト操作/ライト起倒グリップ ズボンが汚れにくい/チェーンケース 制動力が良い/ローラーブレーキ その他安全装置が満載です!記事が長いので別けての更新です。まとめた記事はこちら 全体の写真です。 圧倒的に目立つのがカラー。赤くてかっこいい。 タイヤの赤いラインも目立ちます。 前からの写真 他には無い前の反射板。 車がいち早く気づいてくれます。 泥よけ(ドロヨケ)が異常に跳ね上がっています。 パナソニックのサイトを見てもここまではあがっていないのですが・・・。 乗る時に一瞬足がかかり、ちょっと怖いのですがサドルが高くなれば気にならなくなるのかもしれません。 泥よけが無いと衣類や、リュックの紐が挟まったり、泥水がダイレクトに背中にはねるのであったほうが良いです。 チェーンの部分です。 チェーンの軸下にある小さな部分をリアディレーラーというそうで、これの破損防止にリヤディレーラーガード(黒い部分)がついているそうです。 これも安全装置 実は、パナソニックに決めた最大の理由はこの部分 「チェーンカバー(チェーンケース)」です。 チェーンが衣類にからんだり、服が汚れたり、雨は直で当たるし、チェーンカバーで少しは守られるので、パナソニックにしたわけです。 他社でカバーがついているのは少ないんですよね。 欲をいればフルカバーが良かったが、6段変速もあれば、チェーンを見せるのもかっこよいのでしょう。 タイヤ 購入まで意識していませんでしたが、かっこいい! サドルを一番下まで下げると、下からサドルの棒(シートポスト)が覗きます。 これがちょっとかっこ悪い・・・。背が低いからしょうがないのですが・・・。 鍵もちゃんとついています。 後部反射器付き。 横からの光も反射できるスポークリフレクタ付き。 これで保護しているそうです。 透明のプロテクタ パナソニック メタルショット オートライト 購入品 パナソニック メタルショット ライトがノーマルタイプ パナソニック ライトクロス 子供が見ても、大人が見てもかっこいい! 新感覚の子供用クロスバイクその2へ続く
2010.01.26
先日購入した自転車スタンド BYC-3STアイリスの感想です。 購入お店はe-netshopガーデニングライフさん。 ポイントが10倍の事が多く、送料も5000円以上で無料なので非常に助かります。 自転車スタンド購入のきっかけは、強風で(奥のジャングルを伐採し、駐車場に変わったので、強風がくるようになった)ぶっ飛ぶ自転車・傷つきそうな愛車・・と言うことで購入に踏み切りました。 このスタンド、中央の自転車はかなり高くなります。ウイリー! ママチャリを真ん中に置くと、奥がトーマス自転車になり、 2歳児の自転車なので 万一倒れたりすることを考えたら ママチャリを奥にするほうが無難に思えます。 今回、パパが組み立ててくれていたので、横幅を一番短いサイズで設定してしまったので、右に私のママチャリを乗せると、真ん中に兄の自転車が入りません。 かごでぶつかってしまう。 私の理想では ママチャリ 兄の自転車22インチ トーマス自転車14インチ の予定でしたが、 スタンドの長さを変えるのが面倒なのと、なるべくコンパクトにしたいので ママチャリ トーマス自転車 兄の自転車に変えました。 が! このスタンド、子供自転車を乗せるとずれて手前に落ちてきます。 危ないので、画像では乗せていますが、実際は下に置いています。 兄の自転車も、真ん中だと乗せるのが重くて大変だし、この場所で良いかと思います。 このスタンドを置くと、自転車がすっきり置かれ、 見栄えが良くなり、置いてよかったと思います。 これで決定です。 さらに自転車の前側に三輪車と、乗用玩具を置いています。 手前にすごく重いブロックで固定しました。 風対策もアップさせました。 風対策ですが、実は自転車の屋根のサイドパネルとその下のブロックの間50センチからすごい風が吹き込みます。 ここに置いてあるものが強風で皆無くなる・・・ 自転車も散々な姿になり・・・参考記事 以前は横がジャングルのような森だったのですが、その木をすべてなくしたのが風の始まりで、それまではすだれで、おしゃれにプール なんてしていましたが、それどころではない。 ウッドデッキをつけるなど考えたのですが、ウッドデッキも「風通しの良い」が売りなのでそれではいまいち意味が無く・・・ しかも、暗くなるのも困る さらにお金が無いので・・・ 300円ほどで養生パネルを2枚購入。 養生 プラスチックダンボール (いろいろなカラーもあります・日当たりを考え白に) 結束バンドで固定 横に置いたらすっきり! これで強烈な日焼けもしのげたらよいのですが・・・。
2010.01.25
今日は楽天ブックスから本が届き家族全員本に熱中 まずはママ ガラスの仮面(第24巻) ついに愛蔵版?文庫本サイズのガラスの仮面が発売されました。 前回の23巻は・・・ん?1999年? 10年以上も前じゃないですか・・・・ もうちょっとペースあげていただけないでしょうか・・・ 23巻の終わりは、速水さんに会いに行くところでしたが、今回も同じような終わり方で、なんだかうまく引っ張られているのかなと。 というのも、今回微妙にいつもよりも厚いんですね。本が。 最後のほうまで読むと手がこるほどでした。 で、紅天女が進展するわけでも、マヤと速水さんの間がどうこうなるわけでもなく、通り過ぎるような内容でした。 と言うのも、せっかく紅天女をつかんできて、盛り上がってきたところなのに、どうしてまた0に??? 今回、納得行かなかったのが「携帯電話」の登場。 ガラスの仮面に携帯電話が? って・・・ タイムスリップしたのかと思いましたよ。実際。 1巻の頃なんて、テレビも人の家の覗き見するような時代で、マヤ自体年齢が20歳もとっているわけでもないのに、今回は携帯電話が登場し、それにまつわる内容で、その部分が異様な感じだと思いました。 速水さんが持っていても金持ちそうなので違和感無いですが、桜小路君や舞ちゃんが持っていると、まさにそれは現代・2010年のような感じで、ストーリー的に変だと思います。 いるかのペンダントは逆に20年くらい前の感じだし・・・。 舞ちゃんの件もねえ・・・ こういう部分が本当に「ガラスの仮面」に必要だったのかなあ。と思う。 その反面、着々とがんばっているあゆみさんはあゆみさんで、ストーリー的に貢献している感じで、それもかわいそう・・・。 今回の見どこは、それぞれが、それぞれの関係に気づき始めた。 と言うところでしょうか? 25巻を5年以内に読めればなあ・・と思います。 ガラスの仮面 全十三幕セット[アニメDVD](平成版)【送料無料】 【送料無料】【まんが全巻セット】ガラスの仮面 全巻セット (1巻→44巻 連載中) 白泉社 ガラスの仮面 1~23巻セット※コミックス1~41巻まで収録 次は兄の読書 ベイブレード 爆転全書 こちらは発売されることを早くから知っていたので、発売日に楽天ブックスで注文しました。 実は私がベイブレードはあまり好きではなく、前回のベイブレードはすぐに廃れたから・・・。 ところが景気が左右するのか、今回はやたらに人気が続くので、ベイブレードを購入したのですが、改造だの全くわからないので、買う前に調べさせようと思い、本を購入したわけです。 今日は、ベイブレードの発売日だとかで、ちょうど店頭に並んでいたのですが、そのベイブレードの紹介もされていたので、良かった。 出ているベイブレード、 ベイブレードの改造 分析等細かく載っていますので、これからベイブレードを購入する方にも、すでに持っている子にもおすすめです。 ニンテンドーDSソフト / メタルファイト ベイブレード 任天堂DS メタルファイト ベイブレード 爆誕!サイバーペガシス 次は弟2歳の読書 トミカヒーローレスキューフォースさいしんレスキュービークルしゅつげん シールが101枚ついています。 シールはあまり興味が無かったのですが、かなりかっこいいシールだったので、もったいなくて使えない・・・。 ちなみに本誌に貼るシールもあるし、お名前シールなどもついています。 (はってはがれるタイプではありません) 2歳でも本に釘付け 全く離そうとしません。 で・・・兄も寄ってきて・・・ ず~~~っとよんでいます。 今TVでやっているのはレスキューファイヤーですが、 真ちゃんが好きなのは1つ前のレスキューフォースが好きなのです。 【幼児用三輪車】エムアンドエム レスキューフォース16 トミカヒーローレスキューフォース レスキュービークルシリーズ DXレスキューマックス トミカヒーロー レスキュービークルシリーズ DX レスキューフェニックス 【DVD】トミカヒーロー レスキューフォース 爆裂MOVIE ~マッハトレインをレスキューせよ!~...
2010.01.24
ケロロ軍曹プラモデルコレクション38ギロキャノン発売されました。チェックです!バンダイ ケロロ軍曹 砲撃王ギロロ+ギロキャノン (発売中) 本体他付属品:樽型ソーサー×1商品内容:成型品×4、ホイルシール×1、組立説明書 JANコード 4543112605399 タママも作ってないや・・・ケロロは家中バラバラ・・・ ああもう!(作っては壊される想いです・・・)ケロロ軍曹プラモデル36 破壊王タママ+タマホーン ケロロ軍曹プラモデル35 海賊王ケロロ+ケロダッシュ ケロロ軍曹プラモデル34 武者ヴァイパーロボ(長男専用機) ケロロ軍曹プラモデル33 プルル看護長 ケロロ軍曹プラモデル32 武者ヴァイパーロボ ケロロ軍曹プラモデル31 ケロロ大尉 ケロロ軍曹プラモデル30 ガルル中尉 その他 ケロロ軍曹ケロプラ
2010.01.23
今日はヨシケイの豚丼 大盛り豚汁付き 3人分1200円くらいパパが作ってくれました。おいしいのですが・・・・早速 食意地 真ちゃんに・・・ぼかしているのではなく、ぶれているのです。真ちゃんが食するのは6時仕事から帰ってきて、私のご飯を狙うのが9時。おやつドーナツ11時いったい何食食べているの????
2010.01.23
ツイッターの知識が欲しくて雑誌を購入しました。 ケータイスペシャル 2010年 02月号 [雑誌] この本は雑誌なので3月10日には次号が出てしまうので、購入するなら今です。 この雑誌はじめて購入したのですが、ちょっとびっくり。 純粋に普通の雑誌と思っていたので・・。 ケータイと言えばアダルトジャンルもあるのね。 で、おしりのお姉さんが沢山載っていてビビッてしまいました。 と言っても本誌の内容でなく、出会いの紹介情報なんですけど。 と言うのも、雑誌の内容からしても主婦でも、高校生位でも、OKだと思うんですけどね。 携帯の情報誌ですから。 この中途半端すぎるおしり部分でずいぶんランクが落ちるなあ・・・と思いました。 もったいない。 おしりは置いておいて、内容はすごく携帯をいじりたい人・ブームからずれ落ちそう・ブームに載りたい人には最高な情報が満載でした。 目的のツイッター記事。 携帯版のツイッターを6ページに渡って紹介。基礎用語・使い方・アプリなど これだけ読めば十分理解できるでしょう。 気になったミクシィ記事。 どうも最近周りが携帯でミクシィいじりをしていますが、これの事だったのねと。 アプリでミクシィの使い方。ツールの紹介など。こちらも6ページ。まあ、私はやらないけど参考までに。 大特集 ケータイとPCを活用してお金を稼ぐ方法。 これは私も興味あり。私のブログは携帯電話からのアクセスが非常に多く、携帯で読みやすいブログとかを考え中だったので。 まあ、それは無かったですけど、検索のかかり方など。 中でも大黒さんの秘訣がなかなか役にたつというか、読んでおきたい記事でした。 他にアドセンス・アフィリエイト等細かく載っています。 他は携帯サイトの紹介が沢山。 この号は、買いでしたと思います。 自分にとってすごく役に立ったし、携帯電話をフル活用していない私にとってかなり面白かった。 次号も買えたらな。と思います。 こちらがツイッター記事 ぼかしましたが・・・。 こんな感じでかなりしっかりした雑誌です。 ケータイスペシャル 2010年 02月号 [雑誌] 誰でも始められる実践アフィリエイト術ー初心者でも稼げる超アフィリエイトノウハウ!!!/140文字にしたためられたつぶやきーTwitterをケータイで楽しもう/不景気な時代を知恵で生き抜く!!ー手軽にできる!!カンタン節約テクニック ツイッター関連書籍(2009年以降のものがベストだと思います) 週刊 ダイヤモンド 2010年 1/23号 [雑誌] COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2010年 02月号 [雑誌] 140文字でわかるツイッター入門 Twitter使いこなし術 つながる力 ツイッターは「つながり」の何を変えるのか? The Twitter Book[洋書] ツイッターといえば今日、ツイッターの画像のサイトを発見しました。 TwitPic http://twitpic.com/ こちらに通常通りにツイッターのIDでログインします。 アップロードで画像をアップできます。 そこに載っているアドレスを使って携帯から画像をアップできるのですが、件名が本文のようで、ここに日本語を入れると文字化けします。 本文にもメッセージを入れましたが反映されませんでした。 そして、携帯からアップした画像はそのままツイッターにつぶやきとして載ります。 つまり、画像のアドレスと、タイトルに入れた文字をつぶやきとして反映。 いろいろ実験した結果たぶんそうなるのですが、なにぶんツイッターを細かく載せているサイトも見当たらないし、画像については全くで、試行錯誤です。 ツイッターそのものが英語圏だし、翻訳サイトが無ければ全く何もできません・・・。 そして、今日はじめてフォローする を選択しました。 楽天ブログ公式ツイッター https://twitter.com/RakutenBlog 一応ブログは楽天なので もとライブドアの堀江貴文・ホリエモンさんのツイッター https://twitter.com/takapon_jp ホリエモン大好きなので 鳩山由紀夫総理のツイッター https://twitter.com/hatoyamayukio がんばれ民主党! 早く子育て支援が欲しいので ガチャピンのツイッター https://twitter.com/GachapinBlog かわいいので ちなみにウチのツイッターは https://twitter.com/wshinchan こちらです。よろしくね! (記事はほとんど楽天ブログですが、1日に1回は更新する努力をしています) また、フォロー先あったら紹介します。 ところで、ツイッターは時々windowsセキュリティうんぬんで先に進めない事や検索結果が全くでないことがある。 どうやら回避する方法を見つけたのですが、セキュリティの警告 セキュリティで保護されたwebページコンテンツのみを表示しますか?でいいえを選択すると、検索結果が現れるようです。(参考までに) その辺の事を踏まえツイッターの書籍って出ないものですかねえ・・・ 今は雑誌が最先端のような気がします。
2010.01.23
やっとケロロ記事です。 本日ケロロの切手が発売されました。 いつもの郵便局は在庫が少ないので心配でしたが大量に置いてあったので、あせることもなさそうです。 赤毛のアンの時は、どこへ行っても無かったからあせったが、年齢層の問題なんでしょうかね。 とりあえずそろそろヤフオク出品強化しようと思うので6シート購入。 横のさえないナルトも、以前に購入しましたが、売れ残りがかわいそうだったので、1シート購入。 このプラン誰が企画するんでしょうかね。 収入は原作者?アニメ関係? ケロロの意気込みをみよ! 全キャラ郵便に貢献しているデザイン。 普通はこれでいいよね! それに対し、横のナルトは取り合えず並べたってだけで、じらいやさんなんてあんまりうれしくなかろう。 それだったら幼少期のナルトを載せるとか、皆で写っている絵を使えばいいのに・・・。 使いまわしのような、あんまりかっこよくない彼らを載せていて、非常に悲しいぞ。 ケロロネタを面倒くさがって更新しなかったのもあるが、次の更新もなかなか期待できないので(原因はは弟真ちゃんで、パソコンすると足に乗り、2歳のくせに16キロもあるから重くて、ケロロ以外の記事を更新するのがやっとで・・・) 今まとめて近況報告です 今回のケロロ軍曹劇場版の親子ペアチケットは入手困難!(超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!) 私は八王子に住んでいるんですけどね、立川は仕事の関係でよくいくのですが、その立川のシネマシティでケロロの前売り券を売らない・上映も未定って言うじゃないですか。 調べて、間違っていたら苦情でも出そうと思えば、本当に未定らしい。 毎年、正月明けにここで前売り券を購入していた私はショックで・・・ 気を取り直して前売り券を探すも、南大沢・昭島 って・・・遠いじゃないの。 昭島は運転上無理 南大沢は、ここでケロロを見たことがあるけど・・・ウチから1時間半はかかるよ~~~ しかもヨーカドーで何か買わないと駐車券代も取られるし・・・ ヤフオクでモアイゲット・・・すべきなのか・・・ 今まで全部見に行っているだけに、なんだかショックです。 ただし・・・こちらにかけて見る 1 先週あたりの番組のプレゼント 投函済み モアイごと当たって~~! 2 冷凍食品キャンペーン アンケートに答えて映画券ゲット モアイはもらえるかは不明 http://reishoku.jp/index.html ケロロの劇場情報 次! 新作のケロロDSの情報がどんどん更新されているのね! ケロロRPG 騎士と武者の伝説の海賊 楽天ブックス1割引で楽天では珍しく特典もつくそうなのね。 前回もそうだったのですが、ケロロのDSはちゃんとシーズンに買わないとコンプリートできない。 と言うのも、前回は魔法の書だかなんだかカードが必要で、 電撃やらエースやら普段買わない雑誌を何冊か購入する羽目に。 その綴じ込み付録を購入しないと、完璧なクリアができないのです。 で、今回は早速始まってるではありませんか・・・ パスワードが必要で ありかが http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/keroroRPG/secret/point.htmlで公開されているのです。 キャプテンケパロウの財宝伝説 パスワード入手ポイント 勘弁してくれよ・・・です。 攻略本でいいじゃない?攻略本でいいじゃない?攻略本でいいじゃない? あれこれ探すのは大変なのよ・・・。 という事で、まだ気づいていない人はチェックして、お気に入りに入れて、デスクトップに置き頻繁にチェックしてくださいね。 以上。そろそろケロプラも発売されそうだし、お金との戦いです。 私の給料今月6万くらいしかなくて、その中の3万は教材・習い事に費やし、1万は幼稚園のための貯金。 つまり2万で、その中の6千円を切手で使い、今月あと1万4千円で来月20日までもつんかい? 楽天市場ケロロ軍曹
2010.01.22
書籍部屋に、昨日頂いた、高さのあるポインセチアを置きました。 部屋に植物があるってすごくいいですね~~~。 山の前の我が家でも、家の中には植物がほとんど無く(特に今年は金欠で一番削除されたのが花代)憩いの空間になりました。
2010.01.22
かなり昔の記事を掘り出してきました。 最近のこの特徴は 皆と同じは嫌。 自分だけのものが欲しい! が特徴的。 無難な色とか、皆と同じような・・・を選択しているパパママ。それは過去の事ですよ~。 ・・と知っておいたほうが良いです。 本題ですが、以前傘を何度もぶっ壊す小学1年生が我が家にいました。 かわゆいクレヨンしんちゃんもこの有様なので、 頭にきて作ったのがこれ。 しんのすけの傘カバーをランドセルカバーにしました。 撥水力は抜群。 先生も感心していました。ってか、傘と気づいたのは3人くらいしかいません。(傘を壊した人たち) 当時の記事はこちら。 作り方も載せています。(あんふぁんランドセルです) で、こちらがニューバージョン。 しんのすけもついにぼろぼろ・・・って事で作りました。 女の子だったらすごくデコったのに・・・ ウチは男なのでこれでもかなり抑えています・・・。 当時の記事はこちら 生地の紹介・刺繍の様子・作り方等載せています。 内側はこんな感じ。 とにかくかっこよくなれば、内側は多少下手でもOKなのだ。 ちなみにランドセルカバーは 親のランドセルを壊さず大切に使ってもらいたい 子供の他の子とちょっと違ったものが欲しい の2つが組み合わさり、最近存在が強いのかと思います。 最近はランドセルは、カラフルになりすぎで、親がどうしても赤・黒にこだわって、子供が水色・黄色などを選びたくて困っている時などに、ランドセルは親が決め、カバーは子供に好きなものを選ばせる と言う選択もあります。 実際にそのほうが、ランドセルカバーはたくさん売っているので良いかもしれません。(赤系をベースにしたカバーが多い) ハンドメイドが苦手なのであれば、ランドセルカバーはたくさん売っているので探してみてくださいね。 私が一番気になるお店は京都瑠璃雛菊さんのでこランカバー。 画像で紹介するとこんな感じです↓(リンク) その他のカバー 大人気のランドセルカバーに新色登場♪コクヨ ランドセルカバー【あんふぁんモデル】 信頼の日本製雨水を通さないランドセルカバー 透明ランドセルカバー コロボックルのランドセルカバー!コロボックル colobockle ランドセルカバー face などです 間違って、雨の日カバーのすっぽりサイズを購入しないでくださいね!
2010.01.22
とってもかわいい布地を購入しました。 今回のお店はコットンプラザさん。 5000円以上送料無料 以前にもお世話になったお店です。 到着まで非常に早いです。 購入したのは 2010年新柄★キッズルーム★スイーツ柄白(単位50cm) 1メートルの購入です。 他には 2010年新柄★キッズルーム★動物柄青(単位50cm) こちらも2.5M購入。 兄と弟のスモックを作る予定でしたが、柄的に兄に拒否られたので、弟分だけ作って、あまりを子供部屋に吊り下げます。 それ以外には 2010年新柄★キッズルーム★機関車柄白(単位50cm) こちらもかわいい。 いずれも、お値段も安く、50cm330円、一般の布地屋さんにあまり無いような、外国調柄です。 で、かわいいので目的も無く1M購入したわけですが、私の部屋の壁紙に画鋲で穴がボコボコあいているし、面白みの無い白い壁紙なのでアクセントとしてこの部分に強力両面テープで貼り、角だけ画鋲で止めています。 幅がちょうど110センチで布地と同じだったのでカットも無く・・。 もう少し購入し、上から下までにすればよかったとちょっと後悔。 真ちゃんと、クイズもできるし、兄が入ってきて、非常に気に入っていた(ママの部屋として?)ので良かったと思います。 お部屋が明るくかわいくなりました。 柄が大きいのでインテリア・カーテンなどの方があわせやすいと思いますが、我が家のようにスモックなどでしたらよいかと思います。 作ってまた公開しますね。 ところで、こういうかわいい壁紙があると便利なのがブログや、ヤフオクなどオークションの画像です。 床や壁って案外汚いですよね。写真とって画像にすると。 そこで、こういう壁紙部分にハンガーをかけて写真を撮ればほぼ加工することも無く写真をアップすることができます。 非常に目立つし、同じ人の出品だと気づいてもらえます。
2010.01.22
ダイニングルーム(食事をする所)の電球が3個切れたので電球を購入することにしました。 今生き残っている電球は電球型蛍光灯2個と、先日購入したシャープのLED シャープのLEDについての記事はこちら 10年間交換不要という電球・シャープLED電球を購入しました★感想★電気代★目安★安いお店 約2ヶ月使用し、LEDに特に何も問題が無いので、金銭面からLEDを購入することにしました。 今回の購入はライテックさん。このお店はかなり安いです。 電球は6個で送料無料です。 1箱未満は500円。 今回は3個の購入です。 LED電球 (一般電球形・全光束560lm/昼白色)DL-L601N 2個(以前と同じもの) ダイワLED 1個 安いLEDなのでお試しに。 シャープとダイワの見かけの比較です。 照明はついているときは、まぶしいのであまりこだわりが無いんですけどね。 シャープの方がガラスチックでかっこいいです。 ダイワは熱くならないようにファンが入っています。(横の隙間に網がありその中で回っている) 実はこのファンが気になるといえば気になる・・・。(1個で気になるなら6個だと・・・) 加湿器がついている部屋のような感じです。 誰かといれば気づきませんが、一人でいればジ~~と音が。 これから10年間使い続けるものなので、なんともいえないんですけど、 古い電球(蛍光灯)のほうはほぼ2年使用で、この画像の状態です。 白い部分は、電球やけなのか黄色くなっています。 触ると油でべたべたします。 小虫がくっついています。 実のところ、寿命うんぬんは、光の寿命よりも、電球そのものの耐久性が気になります。 10年間むき出しの電球。 掃除でこまめに拭けばよいですが、ダイニングで、キッチンはけっこう離れているのにこの有様で・・・。 火事にならないかの疑問は残ります。場合によっては20年くらい切れない照明になるでしょうから、電球と、ソケットから火が・・・なんて 100%無いとは言い切れませんからね。 それを考えると、シャープのLEDはギザギザ部分のかっこいい所の汚れが付き易そうであり、ダイワは網目から汚れ・ホコリが入りそうですしね。 LEDは10年前には、一般には存在しなかったわけで、誰も試したわけではないし、どうなるかはわかりません。 ところで、電球には、取り付けの日付をつけておくと良いです。 通常に使っていて5年で切れたら、文句が言えますしね・・・。 と言うのは置いておいて、購入の目安になりますから。 ダイワとシャープをつけた状態です。 ダイワの方が白い感じ。 ただ、手元の明るさは白い・青いは感じません。 ダイワの特徴は狭角・中角・広角と、照明角度を選べるのです。 LEDは基本スポットライトのような感じで、直線的な明かりなので、部屋全体よりもどちらかと言うと真下が明るい。 それをうまく工夫したのがダイワで、ダイワの電球の広範囲を照らすものを購入すればかなりの範囲が照らされることになります。 今回の照明の設置です。 場所はダイニングテーブルの真上に当たります。(リビングは隣の部屋) 明るさ適にLEDは4個あれば十分な場所です。(2個は切れたままにしておいても十分明るい) 1つ目はシャープLED キッチン方面を照らしています。 キッチンには照明がついているので、無くても良いのですが、キッチンの明かり全てを消した時を考えるとここから照らされると明るい。 2つ目は電球型蛍光灯 ご飯・つまりダイニングテーブルを照らしている。ここはとりあえず蛍光灯タイプですが、たぶん1年未満で切れると思いますが、切れても補充予定は無し。 3つ目はシャープLED 部屋の角にパソコンがあります。ここをLEDにしたらすごく明るくなりました。パソコンが使いやすい。 4つ目はシャープLED ご飯・つまりダイニングテーブルを照らしている。が、ここには窓があるので、光が逃げていくと言う感じなので、あると良い。 5つ目はダイワLED こっち方面にリビング・隣の部屋があります。ここの扉はほぼ開いているので、広角のダイワを選択したわけです。つまり、リビングを消しても、けっこう広く照らしてくれる。 6つ目は壁を向いているので切れたままで十分なのです。 今回の照明の配置にはかなりの工夫をしたつもりです。 と言うのも、キッチンなり、リビングなり、照明をつけるから関係無いだろう・・・と思いがちですが、それは夜の話で、昼間はキッチンもリビングもつけなくていいけどなんだか暗い と言う状態なので、ダイニングで照明をつけたら他はつけなくても、窓からの明かりで何とかなるのです。 だから、今までの日中は無駄に、キッチン・リビング・ダイニングと3箇所つけていましたが、ダイニングだけつければよくなったので、それだけでも相当電気代が節約になると思います。 シャープとダイワを比べてみると・・・ 見かけ・音を考えるとシャープが断然良いですが、3方向の照らし方、寿命を比べるとダイワも捨てられません。 我が家でこのLEDタイプの電球を使えるのがこの場所のみなので、なんともいえませんが、家にたくさん照明がある家は、場所によって二つを使ったら、金額的にも使い勝手もよいと思います。 その他の場所で使えればと思うのがお風呂 今のところ使えるのがパナソニックの電球らしく、それもあまりおすすめしないとの事なので、まだ使用していません。(ちなみに風呂で使う電球型蛍光灯は一番切れるのが早いです。水蒸気・温度差の問題かと思われます) 階段 ここは防犯上夜はつけっぱなしなので、ここを一番LEDに変えたいのですが、特殊な電球なので、切れてから考えようと思います。 あと、洗面台には2つ使用×2つある洗面台なのですが、こちらは1日に30分未満の使用なので、安い電球型蛍光灯を使い続ける予定です。 我が家はたぶん 冷蔵庫 衣類乾燥機 の次に照明代がかかっていそうなので、うまく節約できたらなあ・・・と思います。 シャープ LED ダイワ LED
2010.01.22
ついに真ちゃんも紐デビューです。 小学2年生だから 遅いよ! と思うかもしれませんが、足も小さかったし・・・ ついにサッカーシューズが20cmになりましたが、20センチともなるとマジックテープが無いんですね。 頻繁に取れることを考えたらマジックテープのシューズもありだと思うんですけど・・・。 このシリーズは プーマi FG JRです。 2000円くらいからありますので、安くてかっこよいのでおすすめです。 慣れてきたらもう1足購入しようと思います。 履くとこんな感じ やるぞ~~ って気合なんですけど、 幼稚園の頃オーダーした日本代表のシャツの下にドラゴンボールの長T着て 下は幼稚園の頃の体操パンツ。 その下にグリーンのソックスはいて・・・ プーマのシューズ ハチャメチャです。 自分の背番号51番を入れてもらったシャツのオーダーですが 日本代表などレプリカシャツ(ユニフォーム) を購入し 日本代表 背番号マーキング をしてもらいます。 小学生も、中学年くらいになるとあまり見かけないのですが、低学年や、幼稚園児は大喜びします。サッカー好きの子のプレゼントもいいですね。 ★特価サッカーストッキング★ オリジナル 無地ソックス 特価ストッキング 630円 練習では特に決まりも無いので、こちらを使用しています。2年以上週2練習+普段も履いてまだまだ丈夫。ほとんどのカラーを持っています。 安いし、友達と間違えないのでおすすめ! 練習を見にいたのは実は8ヶ月ぶりくらいです。 感想 うまくなったなあ・・ 背が伸びたなあ・・・ こっちの真ちゃんは、混ざってサッカーしようとするので、山に閉じ込めています。 葉っぱで遊んでます。 楽天市場 キッズ・ジュニア向け取り扱い店 ユニオンスポーツ 楽天市場店良く利用・ストッキング(ソックス)が安くオススメ・実用品が多い サッカーショップ加茂楽天市場店 ユニフォームが充実・ネームも入れてもらえます。こちらで日本代表シャツに数字を入れてもらいました プレミアムキッズ ファーストステーション ◆Z-SPORTS◆ 内山スポーツ楽天市場店 サッカーショップスポーツランド イレブンスポーツプランニング kemari87楽天市場店 スポーツアイランド キングスポーツ 楽天市場支店 Sportsman 楽天市場支店 スポーツファイブスター ノスコスポーツ
2010.01.21
おばあちゃんの家に行くと、大きなポインセチアがありました。 お祝いで頂いたもののおすそ分けとかで・・ とても素敵なものでそれを頂きました。 すごく芸術的なポインセチアです。 (背の高いポインセチアは実際はもっと咲いていたそうですが、車での移動中に葉が落ちたとか。) 玄関に飾りました。 ちょっと高級っぽいかしら? ポインセチア☆ファイヤーレッド6号スタンダートお店やお家の玄関に!高さも楽しめるポインセチアにみんな大注目♪【クリスマスの必須アイテム... 高さも楽しめるポインセチアにみんな大注目♪【クリスマスの必須アイテム】大鉢ポインセチア☆6... 【人工植物】 【クリスマスツリー】 オーナメント付 ポインセチア・トピアリー 120CM
2010.01.21
プール大好き今日はプール開始直前まで熟睡の真ちゃんでしたが、スイミングについたとたん飛び出して行きました。終わった後は大量にご飯を食べるのだ。スイミング 2・3歳コースになってよかった事。コーチの言うことを守って座れるようになった。家でよくしゃべるようになった。(プールのこととか)週に2回楽しみです。
2010.01.21
チョコビ カスタードプリン味 チョコビの新製品を見つけたら必ず購入しています。 過去の食品関係の記事はこちら って・・過去記事見たらなぜか1つしか見つからない・・ あれ~~焼きイモ味とか画像もつけて記事にしたはずなのになあ・・ たぶん、食品とは関係無い記事に載せてしまったんだろうなあ・・・。 ところで、お味ですが、プリンの香りはしますが、味はカスタード味です。 おいしかった! 【25%OFF】東ハト チョコビ 120×(5×8)40入 クレヨンしんちゃん チョコビ キャラメル味 1箱(20袋入) (h00030-20) 映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! 映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ! 映画 クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 映画 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 映画 クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 映画 クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望 映画 クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王 クレヨンしんちゃん映画大全 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!サウンドトラック大全集
2010.01.21
今シーズンのマクドナルドのハッピーセットはナルトNARUTOです。 今までのナルトシリーズは全てGETしているので、早速マックへ。 1月8日~ ナルト(螺旋手裏剣) 螺旋丸ボール 1月15日~ サスケ(チャクラ宙返り) 火遁の術 だったのですが、ナルトと螺旋丸は8日あたりに手に入れていたものの、サスケと火遁ボールはどうせ残るだろうと思っていたんですね。 17日に駅前のマックに聞けば、ナルトシリーズはたぶん1ヶ月くらい続くのではないかと言うし。 が!甘かった! 市内の大きなマックに19日に行くと、サスケも火遁ボールも品切れだったんです。 えええ???? 入荷が少なかったんですか?と聞くと、 入荷はかなりあったが、出て行くのが早かったとの事。 ぎゃあぎゃあうるさい真ちゃん連れでしたので、とりあえずポテトSだけ購入し、家の近くのマックに電話をすると、在庫があと少ししかないとの事。 取り置きはできないらしいので、直行です。 ゲットできてよかった・・・・。 マックのおもちゃは再入荷するのを見かけるので、場所によっては再入荷するかもしれませんが、今度の土日にマックに行ってサスケをゲットしようとするのであれば、予定を早めて土日前に行くことをお勧めします。 って・・・最近の子にサスケってこんなに人気があったとは・・・ TVにぜんぜんでてこないのにねえ・・・。 ちなみに真ちゃんは、本来サスケという名前にしようと思っていたのですが、兄に大反対されて真矢しんやになったんですよね。 おもちゃはけっこう似ています。もらった時は、微妙・・・と思っていましたが、ほんと並べるとそこそこ似ている。 でも、今回の火遁は微妙。 マックのCMだったか、ポスターだかで、赤と青の球をあわせているのを見かけたけど、その時私は千鳥だと思っていたんですね。 螺旋丸VS火遁 ってよくみると手VS口って事になる。 螺旋丸VS千鳥 なら、手と手。 ハッピーセットのCMをよくよく見ると(月夜の対決編)やっぱり手VS口でした。 で、このボールを光らせるためには、息をボールに吹き込まなければいけない・・・汚い~~~ 口をつけるおもちゃって、いろいろな子が口つけるから持って出かけられなくなるんですよね・・・。 でも、振り回せば光ることが判明。 できればこういう対決で遊びたかった・・・ 螺旋丸★千鳥 螺旋丸ボール 2008年にも螺旋丸ボールが存在しました。 このときはナルトの顔が描いてあるボール。 このボールを光らせるのが非常に大変で、ボールをスライドさせて光らせる。 最近はちっとも光らなくて、電池切れなのかスライドが悪いのか・・・。 2010年螺旋丸ボールは非常によく光る。 ボタンを押せば良いので。 が・・・2・3歳児に持たせるのは危ないんだよね。 結局ボールとして投げることがあるから。 でも、よく光るのでお気に入り。 ナルトの人形は、ボタンで手裏剣がくるくる回る仕組みなんだけど、問題はこっち・・・。 このサスケさんのこの姿・・・。 兄の真ちゃん「何でウ○コ座りしているの?」 と。 しかも宙返りするのにさらに前かがみになり・・・・ で、いざ宙返り! お!消えた どたっ・・・・ かっこ悪! クールでかっこいいサスケ君が・・・・ クールでかっこいいサスケ君が・・・・ クールでかっこいいサスケ君が・・・・ ここに動画をのせて置きました。声は真ちゃんです。 楽天市場 ナルト(NARUTO)
2010.01.20
バヤリース あったか梅 じっくりていねい仕込み 最近はまっています。実は梅干が嫌いなのですが、がんばってチャレンジ。普段はほっと柚子 ほっとレモン が多かったんですけど、梅もどうかな~と。甘くて温まります。でも・・・成分はほとんど砂糖なので、1日に1缶までですね・・・。糖分の取りすぎは、胃を荒らすので・・・。【送料無料】アサヒ 【HOT用】バヤリース あったか梅300gボトル缶×24本入
2010.01.19
久しぶりにミクシィにアクセスしました。前回は3月だった様子。以前もブログでお話しましたが、「友達」「あしあと」が嫌いなのでミクシィは利用しなかったのですが、1月に入ってやたらにミクシィからのメルマガが届くようになった。それの解除の為だったんですけどね。だって、クリックしてもログイン画面からいちいち入力しなきゃいけないし、(ログインしっぱなしにすればよいだけだけど)足跡で「記事を見ました」見たいな事が嫌で・・・自分の足跡もどんなものかと見てみれば、全く更新していないのに、訪問もあるし、メッセージもたくさん入っていて気持ちが悪い。出会い系みたいじゃない?いきなり 友達 って・・・。まあ、そんなこんなで、招待してくれた友達には申し訳ないのですが、そんな状態です。しかし、かなり役に立つものを発見!それは、ミクシィの日記を楽天ブログに設定できること。つまり私が更新すると、プロフィール内の最近の日記が更新される。こりゃ便利だ。つまり、私はミクシィではなく、外部からミクシィに接触していますよ。という事で許してちょうだいな。だって、ミクシィが友達以外のコミュニティがあるにせよ、ミクシィと楽天ブログの両方の更新なんて時間的に絶対に無理だし。でも、時々フォトだけ更新しますね。って、楽天ブログで使ったケロロ軍曹あたりの画像を再利用するだけですが・・。それだって、ここ(楽天)で紹介しようと思っても結局「招待された人」しか閲覧できなんでしょ。そういうのって、やっぱりいじめみたいで嫌なのです。
2010.01.18
もしもお金と時間があったらWii (Wiiリモコンジャケット同梱版)を買って←去年スキー代が欲しくて売った。New スーパーマリオブラザーズ Wiiをおもいっきりやりたい。マイリモコンはWiiリモコン ピンクさ!ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wiiザ・コンプリートガイド攻略本を読むだけでも楽しいから・・・攻略本は購入しました。でも・・・そろそろ星のカービィのDSなんかが出そうなのでちょっと期待しています。これもWiiだったらどうしよう・・・でも結局時間が無いんだよね・・・育児 お互い頑張りましょう!応援よろしくお願いします↓
2010.01.17
今更なのかもしれませんが、楽手市場にサンリオオンラインショップを発見しました。合計 3000円以上ご注文いただいた場合、送料が 0円さすがサンリオ 助かります育児 お互い頑張りましょう!応援よろしくお願いします↓
2010.01.16
イチゴとプリンのクレープクッキーとケーキののったクレープ。とてもおいしそうなんですけど、偽物なんですね。弟真ちゃんははじめから偽物って気づいていたんですけど、兄の小2はかじりつき、パパはクリームをなめようとしました。・・・・私に期待しているのかしら?ちなみにこちら閉店するダイエーのキッチンにあった見本で2個で100円で購入したものです。
2010.01.15
自転車に空気を入れても抜ける。 空気は入るのでパンクではないと思う。 修理をお願いしようと思ったのですが、ちょうど自転車屋さんにヘルメットを買いに行ったので、現象をいうと、「たぶんバルブの交換だね」 という事で、バルブを購入することにしました。 虫ゴム不要!!サギサカ 虫ゴムがいらずメンテナンスフリーなスペシャルバルブ 280円位。 自転車屋さんによると簡単にできるとのこと。 キャップをはずし、上のナットを手で回してはずします。 すると、ブランシャー(ナットが止まっていた部分)が出てくるので、それをスポッとぬきます。 そして、新しい部品を今の逆ではめるだけ。 空気を入れると 不思議! 直りました。 はずしたブランシャー部分には本来は虫ゴムといって2センチくらいの黒いゴムがついていますが、ついていません。 これが原因。外れて、チューブの中にでも行ってしまったに違いないです。 と言うのも、2個組だったので、もう片方も取り替えたら、もう片方には虫ゴムが残っていたんですね。 今回のバルブにはもともとゴムがついていません。 以前のものよりも強いかと。 これが交換方法画像。 本当に簡単で10分とかかりません。 使い方次第ですがブリジストンなんかの自転車はこういうことで壊れたことが無かったのですが、安い自転車はこういう部分も弱いのかも。 長年自転車乗っていて、空気が抜けやすいようでしたら、ここの部分を交換すると改善されるかもしれませんね。 特に私の自転車は丸石のふらっか~ずノンタンで、子乗せだから体重もかかるし。 昔の口コミでノンタンシリーズは空気が抜けやすいと言われていました。 誰でもできる自転車メンテナンス 自転車のある生活を楽しむ 乗り物を修理する本 いちばんやさしいMTBメンテナンス&しくみ完全ガイド ライト兄弟 家庭でできるプロなみの修理 マウンテンバイク
2010.01.14
今日は強風で八王子でクレーンが倒れる事故がありましたが、それほどの強風でした。 我が家の隣は以前は栗林と雑木林で、そのおかげで風が直撃することが無かったのですが、駐車場と空き地状態になったので、まさに風の通り道の突き当たり状態になり、以前の比じゃありません。 しかも高台なので、下からの強風もすごい! 2年くらい前にトステムの駐輪場屋根・サイクルポート(カーポートの特注を付けようとしたら偶然にも自転車用がジャストだった)を付けたのですが、サイドパネルの下と、その奥の隙間から風がもろに吹き込み、カーポート内の全ての物をぶっ飛ばすのです。 今回の強風の犠牲者は自転車・三輪車・この間作ったイルミネーションツリー これらはあらかじめ倒しておきましたが、その他の干してあったマット・サッカーボール・ダンボールが行方不明 椅子・人工芝は吹き飛ばされて、かろうじて家の前に。 その他伸び縮み柵類も倒れ、ちりとりもぶっ飛ぶ。ちりとり内のゴミは不明。 サッカーゴールは30M以上飛ばされて、よそのおうちの前に。 カーポートをつけたときは風がなくなりよかったとすごく感じたのですが、林がなくなり、以前より何倍も大変な事に。 これは、早めに対処しないと春一番の頃は本当にやばい。 同時に、庭側のベランダも、風が来なかったのですが、モロに来るように。そちらはとりあえず後回しです。 と言うのも、真ちゃんの自転車を注文したので、それが24日に届くので、自転車が玄関に3台もあって強風がきたら、確実に私の愛車が傷になる・・・。 自動車の傷修理ってサイドパネル以上にかかりますからね。 で、取り急ぎ注文したのが、自転車のスタンドです。 e-netshopガーデニングライフ さん たまたまなのかポイントが10倍 送料は5000円以上で無料 風が強い日でも大丈夫!自転車スタンド BYC-3ST アイリスを購入 自転車3台を省スペースで置ける段違い構造の自転車スタンドです。 タイヤ固定プレートでしっかり自転車を固定します。 車輪の大きなマウンテンバイク等にも対応します。 風が吹いても倒れにくい構造です。 自転車のタイヤを乗せるそれぞれスタンドの位置は3段階に調節可能で、自転車の大きさに合わせて適度な幅(約32~約40センチに調節できます。 防サビ効果のある亜鉛メッキとポリエステル粉体塗装の二重塗装をしております。 地面固定用の金具がついており、市販のペグやアンカーボルトを使用することで、地面やコンクリートに固定できます。 その他の 自転車スタンドはこちら それと、同時に風対策にラティスも見積もりをお願いしました。 WOODPRO ~ウッドデッキ&フェンス さん この赤い部分にちょうどいいラティス 風よけによさそうで、なるべく低価での見積もりです。 ラティスは、近所のホビーで購入するほうが本当は安いんですけど、持ち運びが大変だし、安いのは規格が合わないので仕方が無い。 とりあえず見積もりを出してもらって、金額次第で購入しようと思います。 何度も言うようですが、自動車はほんの4センチくらいの傷でも5万くらい修理代かかるので・・・・ こちらのお店は、ラティスの取り扱いが豊富でしかも安い。 一般ラティスはアイリスが有名ですが、アイリス以外が多いようで、他とかぶらないしとても素敵な商品がある。 手作り感がすごくあり、色も豊富です。 送料で差がつくのですが、5000円以上で無料らしいし・・・。 見積もり待ちです。 こちらのお店の商品の一部です。 ←私はこの棚がとても欲しい
2010.01.14
すごく不思議なのですが、1月6日あたりから、ブログのアクセス数が急に伸びたんです・・・。それまでは日に600~800程度で、1000を超えたのは2~3回。それが6日に 1600を越え 1/6 → 1/7 → 1/8 → 1/9 → 1/10 → 1/11 1630 → 860 → 1002 → 1294 → 1002 → 1199以上のように1000を越えるようになりました。不思議だ・・・ その間に何も特別に登録していません。ツイッターを年末にはじめたくらい。楽天ブログで最近感じることは、タグ検索があまりかからなくなったような気がします。以前は、タグ検索が上位にいたのに、最近は見かけない。私がいつもブログと同時に行っていることはPINGの送信とツイッターのつぶやくの送信です。ツイッターは勝手に送信してくれるサービスも、PINGのサイトであるようですが、有料のようです。ですがつぶやくを押せばそれだけでアップできるのでそんなに大変ではない。楽天ブログは嫌われがちで他とのコミュニケーションが薄いから、ツイッターでタイトルから検索されれば、検索率の効果は抜群だと思う。特に、過去の記事は、検索にかからないっぽいので、過去の記事をツイッターでたぶん生き返らせられるんじゃないかと思う。というのも、私のブログは季節の内容が多いので、今セールしています!と言う記事の方が少ないので、検索にかかると非常にうれしい限りなのです。課題 本当はブログのランキングも登録してまめに、「ぽちっとな」ボタンを押すような設定もしたいのですが、なんだか大変で・・・。それと、どうやら携帯からアクセスされている方が多いんですよね。私のブログは画像だらけで画像がないと意味わからないことも多く、画像は自動で小さく変換されず楽天ブログを携帯で見ると読みにくいし、リンクもつながっていないことが多い。この辺の対策を何とかしたいです。 楽天ブログ総合評価 自動巡回とは別にアクセスはかなり多いです。目先だけと言う人もいますが、アフィリエイトもそのまま貼れるし、楽天ブログはおすすめ。他社アフィリエイトを載せたいから、よそへ引っ越す人もいますが、アクセス数が上がらず、結局のところ楽天が一番良いことも。あと、ランダムで、他のブログをいろいろ見ることはよくしますが、あしあとをたどったりは嫌いなのでしていません。ヤフーブログなどは、お気に入りブログの相手とコミュニケーションとるのも楽しいブログですが、楽天ブログはで、友達見つけはちょっと違うと感じるからなのです。ただ、制限が多く、一番厄介なのが文字数で、ひとつの記事を3つくらいに分解させないと載らない事もあるので、インフォシークのホームページなどと平行させて、長い記事はこちらへ・・・と流しています。ちなみにインフォシークも楽天アフィリエイトしか貼れないので注意。以前はHPを普通に作るのが好きでしたが、ブログの方が検索率も高いし、アップすれば必ず最新のテーマに載るし、今はブログが主。ただ、どこの世界にも 倒産や閉鎖 などはつき物なので、あまり1つの会社だけにこだわると、何かあったときのリスクが高い。バックアップだけは必ず取って置くのがよいかと。といっても楽天の場合、楽天フォトに画像を載せて、楽天ブログはその画像を載せているので、バックアップだけしていても、楽天を退会すれば画像も、リンクも使い物にならなくなる。そういうことを丸ごと考えるとホームページの方が確実です。それとミクシー。(正確にはミクシィ シィって打ちにくいmikusixiと打つのか?シーでじ十分だべ)私はミクシーが嫌いです。輪の中が嫌いなのです。今、すばらしい画像などをミクシーだけで抑えている人はブログに切り替えたほうがいいと思う。ミクシーは結局輪の中だから、友達付き合いは、何かのきっかけで、自分が抜けたり他人が抜けたり。(学生から社会人・社会人から結婚 残っても抜けてもつらいし、足跡は残るし・・・)アップしても所詮輪の中の人間で、それよりももっと外に自分のよいところを見せたほうがそこから気が合う人ができると思うし、興味の無い人にも通りすがりに見てもらうだけでもいいと思う。本当はブログに切り替えたいのに、 友達 のせい(っていうか自分次第だけど)でミクシーしかできない人って多いんだろうなあ・・・。抜けたいなら早く抜けたほうが人生楽しいと思う。マイミク・足跡さえなければまだいいのに・・・。660万人のためのミクシィ活用本こんな使い方があったんだ!ミクシィ「mixi」で何ができるのか?ミクシィちゅうどくミクシィをやめる前に読む本危ないミクシィブログ成功バイブル女性のためのブログ講座
2010.01.13
先日本のお部屋を作ったのですが、日焼けするので、本棚にカーテンをつけることにしました。 憧れの本の部屋の記事 カーテンは2000円くらいからあるけどダサいので、(かわいいとすごく高い)ヤフオクでかわいいのを探しました。 雲カーテンとミツバチカーテンがともに1000円だったので、購入。 レールはケーヨーD2でプラスチックレイル ヨコタ 300円位を購入(ダイソーでも似た感じの物があります) 木ねじで本棚に取り付けます。 ここは本来は洗濯物の部屋なので今日は洗濯物がかかっています。 カーテンは遮光を選びました。 生地がとても重いです。 2箇所とも空柄で。 フエルトの飾りもついていたので、ぶら下げました。 実はヤフオクで1000円だったものの、このカーテンはニッセンの物のようです。 で、他のカーテンは普通に購入したセシールカーテン。 ←画像の文字は全部になっていますが、セシールとニッセンの間違い。 全部雲で統一しました。ミツバチカーテンはどこかの部屋用にとって置きます。 遮光カーテンをかけることにより、日焼け、ホコリから本を守ることができるので、おすすめ。 カーテンはなるべく開けて、日差しを入れたいですしね! カーテン天国 オーダーカーテン通販『くれない』 インテリアコンポ オーダーカーテン通販のリュッカ カーテン選びの案内人 ステキライフ カーテンクロフ カーテン工場 安くておしゃれ!カーテンみづこし
2010.01.13
真ちゃんとモスバーガー。スイミングが12時に終わるので、まっすぐ帰ればいいんですけど、何しろ我が家の冷蔵庫は開けて驚く。何も入っていない。バナナとパンとにんじんと冷凍食品が少々。夕食はヨシケイが来るし・・。私がスーパーに行くと、真ちゃんつきだと、100円が1000円と、膨れ上がり外食して帰るほうが安くなるのです。と言っても、外食もすごくかかるので、今日の予算は1000円。ちょっと飛び出し1040円でした。真ちゃんはキッズのモスセットで、欲しかったバケツをもらいました。私は、ツナバーガーと、ライスバーガーきんぴら。ツナバーガーって、ツナが入っていると思えば、マグロバーガーじゃん・・・。何でツナっていうのかわからないけど、ウィキにもツナは日本ではマグロ缶をさすことが多いと言っているぞ。私はてっきり、ツナ缶のマヨネーズ仕立てのようなものをイメージしていたのに全く違っていました。マグロバーガーだと思えば、すごくおいしい。明日はイレブンの昼食だな・・・。リトミックがあるので、終わるとすごい勢いでセブンイレブンまで走って行ってしまうので・・・。
2010.01.12
今日は雨・雪の中早速昨日購入したコンバースのスニーカーを履いて出かけました。先週購入したビームスのワンピースと色が合う!実はビームスってすごく嫌いなんです・・・。嫌い理由に通路にレジがあること・・・ルミネなんですけど、2階といえば、JRの出口にあたるんですが、なぜかそこにビームスのレジがある。どう見ても通路・・・店員の目が、通るだけの人に冷たい感じで・・・ しかも、並んでいる人が邪魔だし・・・ここ。通路だから・・・。(悪いのはルミネ側ですが・・)それと、セールになるとお兄ちゃんたちがずら~~と並んでいて、それが格好悪くてなんだか嫌・・・。男の人だって、セールいいだろう・・って思うけど、なんかねえ・・・。こんなこと書いたら、「ユニクロ着る人軽蔑する」とか、「軽に乗っている人がダサい」とかいう、少し前に流行った炎上系に匹敵するかもしれないですけど、セールの初日に彼女のセールに付き合えば・・とか、考えてしまうんですよね・・・。てな、感じで、ビームスがOPENした時からどうでもいい理由で好きではなかったのですが、その通路で見つけたワンピース。(スカート系)3000円くらい。生地も厚手で、20年ほど前に流行った系のチェック。色はピンクとブルーで外国っぽいというか・・ちょうど欲しかったロングで、試しもせずに購入したんですけど、このワンピースと、柄違いの同じデザイン。破格なのに売れてない理由がわかった・・・。この服前にボタンが、上から下まであるんですけど、ボタンとボタンの隙間が開くし、ボタンは外れるし、普通に着て歩けない・・・。しかし、私には着こなせるんですね・・・と言うのも、この時期スカートを二重に履いているんですね・・・。だから、ボタンが外れても、ボタンとボタンの隙間が見えても特にあせることもなく・・・。2重といってもペチコート風というか、インナースカート。イーストボーイでたくさん売っています。私の場合寒いから履くことが多いのでこの服もよいですけど、こんな調子の服じゃあ、もう買うこともいだろうな・・・。
2010.01.12
雪です。東京では初雪とNHKで言っていましたが、八王子の初雪は12月31日です。初雪って、基準があるのかな?1時間以上降るとか、気温が何度とか・・・。まあいいや。でも、雪の写真が撮れないので画像を加工してしまいました。キラキラ。頭には少しのっていますが結構降っています。 スイミングの帰りです。降っている雪を撮るコツは、降っている雪と同じ速度でカメラを下に動かし撮影。そうすると雪は撮れるんですけど、今度は真ちゃんがぶれちゃうんですよね・・・。ちなみに、この原理を利用すると、徒競走などで走っている写真を撮るには、カメラを動かしながら撮るときれいに撮れます。夕日・夜景・マクロ・水中と、最近のカメラにはいろいろなモードがありますが、動いているものをうまく撮れる機能があればいいですよね。雪や雨。シャッター速度を速めただけでは上手に撮れないし・・・と言うかモードを駆使していないから撮れないだけなのかも知れません。ちなみにこの写真は携帯です。
2010.01.12
久しぶりに、兄の真悟8歳と2人で公園に行きました。 久しぶりと言うのは、2人きりってこと。 邪魔~な2歳の真矢がいない。 追っかけまわす手間が省けて私が楽なのだ。 しかしこいつも結構厄介な奴であった・・・・。 ←先日木に引っかかった凧 まだ、引っかかったまま。 強風でも取れなさそうなかかり具合。 作品展だ。(手作り凧) 真ちゃんは、久々に一人という事で、遊具を使う。 片っ端から1つにつき10分くらいかけて・・・。 ロープ 丸太 滑り台 など7つの遊具・・・ つまり1時間以上かけて遊んだのだ さらに +サッカーと ←足がグキっとなりそうで +鬼ごっこと ←いい年して・・・よれよれで +凧取りと・・・・ ←もう 取れないってば 東京 11日 異常に寒いのに・・・ 付き合わされて 足感覚無くなっちゃったわ~~~ しかも、熱いといって、コートは私が持つことになり、荷物増えるしその上、滑り台でははだしで遊んでいます。 こいつと遊ぶ時は、覚悟と動きやすいスタイルじゃないと駄目だ・・・。 ほんの30分くらいの予定が2時間以上かかりました。
2010.01.12
キッズフィットネス ダンス 楽しそう。 真悟はすごく好きってわけじゃないのですが・・・ ポーズでハート とか、そういうのが恥ずかしいようです。 こんどの発表会いつあるのかな・・・・
2010.01.12
しまむらへ買い物へ行きチョッパーのかわいいトレーナーをゲットしました。 1500円位。 色違いで、モノバージョンもありましたが、カラーの方がかわいいのでこちらに。 140が1枚しかありませんでした。 毎度そうですが、ワンピースは頻繁にしまむらへ探しに行くに限る。 私はあまりしまむらの服は買わないのですが、ワンピースとドラゴンボールのために時々通っています。 画像からわかるようになんと 劇場版ワンピース第10弾! ONE PIECE FILM Strong World ストロングワールドのトレーナーです。 期間限定って感じですね。 劇場版 ONE PIECE STRONG WORLD オリジナル・サウンドトラック STRONG WORLD ONE PIECEぴあ カーメイト ONE PIECE(ワンピース) エアフレッシュナー 全8枚セット ONEPIECE-ESET ジグソー 映画ワンピース STRONG WORLD 1000ピース(1000-136)[エンスカイ] トレカ 【パック販売】ワンピース占い Strong World
2010.01.12
今日はコンバースのスニーカーを購入しました。 コンバースなんて15年ぶり位でしょうか? 高校で、皆ローファーでしたが、私はエンジのコンバースを愛用していました。買い替えも常にコンバースのエンジ。 ローファーで自転車通学って、靴傷むし、傷の靴を履くのも嫌だったので・・。 ところでこの真冬になぜコンバースかというと本当は水をはじきそうなローファー系が欲しかったんです。 子供がいると、家の中に忘れ物を何度も取りにいったり、出先で靴を脱ぐことも多いし、先に走っていくし、脱ぎ履きが多く、しかも子供を抱っこしたままとか、荷物を大量にもって・・・と言うことが多く、ブーツなんて履いていられないんですよね。 おしゃれはしたいが、別にブーツだけがおしゃれじゃない。 (↑ここの部分ポイント よくママになるとおしゃれがどうのとかいうアレ。意識する人は知っておこう。皆と同じがおしゃれじゃないんだぞと。) かわいいローファーで・・・・と探したのですが、最近のローファーはなぜかかかと部分が無かったり、ヒールが結構高い。 そういう靴で、公園に行ったらぬかるみではまるし、足が汚れるし、何よりも車も自転車も運転が怖い。 時期的になのか、これと言って種類が無いが、今はいているものがかなり痛んでいるので、買わないわけにもいかない・・・と言うところへ目に入ったのがこの新色。 かわいい!ってことで購入。 ハイカットと、ノーマルとここでまた悩みましたが、ハイカットだと本来の目的からまた外れるので、ノーマルに。 明日が楽しみです。 コンバース オールスター アクティブ 20 x 2010年モデル パープル ブラック ターコイズ 幅が若干狭く感じたので、0.5大きいサイズを購入しました。 コンバースだったら、親子・夫婦でおそろいもいいよね!
2010.01.12
今日の夕食はヨシケイのBメニュー 照り焼きチキンのロコモコ風 具沢山のミネストローネ 3人で1450円 この上にマヨネーズをのせて食べました。 追加した具材はにんじん。 にんじんがすごく好きなので。 パパが作りました。 すごくおいしかったです。 明日はマーボー豆腐です。 具沢山で豪華な夕食♪きのこの特上デミグラスハンバーグ ヘルシー御膳 夕食7日セット(1食:約200kcal)【5~6品構成】 【送料無料】お試しセット(初回限定品)☆楽天グルメ大賞受賞品 目からウロコ!料理を短縮 夕食の強い味方!大大好評~♪ラクチン 和食の達人セット 冷蔵便 ... お弁当や夕食にも♪ボリューム満点のおかずシリーズ!白身魚フライ60g×10枚 【絶対満足だね♪】吉野家よくばりセット人気の牛焼肉丼の具と豚丼の具をセット!お手軽簡単調...
2010.01.11
新型ウイルス・ガンブラーウイルスに注意!無料のウイルスソフトを導入・感想・症状・駆除ここのところ、風邪の新型ウイルスは昇降状態ですが、パソコンのウイルスが猛威をふるっています。その名もガンブラーウイルス。サイトを閲覧するだけで感染するらしい・・・。しかもアダルトや、怪しげサイトでは無く、一般の大企業が感染元に・・・。実は・・・明日私のパソコンのウイルスが切れます。軽くて使いやすいESET Smart Security V4.0を使用していたのですが、今非常に金が無い!更新に3000円以上するので・・・・。しかし、最近、ガンブラーウイルスが流行っている最中、ウイルスソフトの期限が切れっぱなしと言うのも、感染した時のことを考えたらリスクが。それで思い出したのが私のパソコンはWindows7なのですが、XPモードの時のウイルスソフトはマイクロソフトが無料で配布しているSecurityEssentialsを使っています。http://www.microsoft.com/Security_essentials/default.aspxこれであれば、無料で信頼ができそうである。できたばかりなので評価が少ないですけどね。少なくても、XPモードで使っている時は、重さなど全く感じないし、スキャン速度もそこそこ。と言うことで、この先はこのウイルスソフトにしようと思います。ガンブラーウイルスですが症状はパスワードが盗まれたり、他のサイトへ移動させられたりする。ガンブラーに感染したかもしれなければウイルスソフトの更新対処法は、Windowsの更新、PDF・フラッシュなどを常に最新版にする。アップロードをすること。信用云々以前に、セキュリティ対策そのものを全くしていない人の方が多そうなので、この際してみるのもよいと思います。ちなみに一番苦手なウイルスソフトはマカフィー インターネットセキュリティ 2010このソフトは、セキュリティセンターというのができてから異常に遅く・重くなりました。パソコンの起動時にやたら時間がかかるのはイライラしますしね!エフセキュア アンチウイルス 2010 3PC 1年版Kaspersky Internet Security 2010 1年版 鷹の爪コラボパック【Nortonポイント5倍】【限定マウス付】Norton 360 バージョン 3.0 楽天限定パック CD版【Nortonポイント5倍】Norton Internet Security ネットブックエディションUSB版Kaspersky Anti-Virus for Mac + Kaspersky Internet Security 2010【ポイント10倍】ウイルスセキュリティ 1年版 3台用 初回限定生産Uメモ版Kaspersky Internet Security 2010 1年版Gdataインターネットセキュリティ2010 1年版1台用ウイルスバスター2010 更新パックウイルスバスター2010 1年版
2010.01.10
大好きなマイケルジャクソンのゲームソフトです。マイケルジャクソンは昔から好きだけど、最近CDやDVDを購入すると、亡くなったから購入するみたいでなんとなく嫌なんだ・・・。どうして亡くなってから売れるんだろうね。買うんだろうね。去年の今頃マイケルジャクソンのCDは新品でも400円以下で売られていたのに・・・そのマイケルジャクソンのDVDTHIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション が2010年01月27日発売されます。私はと言うと、取り急ぎは購入しません。そもそもジャケットは本人なのか合成なのか・・・。見ていない私にはわかりませんが。飽きた人・結局聞かなかった人がヤフオクや中古ショップで大量に出るようになってからでいいかと。それらのCDを大切に持っていたい。というのも、亡くなる前のマイケルジャクソンをTVでも皮肉って報道していて、どうなのよって思う。ほとんどぼろぼろじゃない・・・。私のマイケルジャクソンはデンジャラスコンサートあたりで止まったまま。それ以降は、裁判やら薬やら整形?やら騒動で、本来の音楽活動が程遠かったから。今回あるはずだったコンサートも、音楽なのかただのパフォーマンスだったのか全くわからない。先日マイケルジャクソンの真実なる番組を行っていたが、本当に無実であれば、どうして生前に放送しないの?虐待事件など、事実であったようにしか報道されていなかったと思うが。逆の報道は話題になるほどしていなかったよね。生前に、イメージのよい報道をして、そういう気持ちで取り掛かる音楽活動が見たかった。でも、ダンスや歌は、相当な体力・技術がないとできるものではない。そういったマイケルジャクソンをすごく評価しています。1ヶ月に2度ほど曲を聴いているし、マイケルが好きでダンス(当時は教室がなかった)したし、子供にもさせているし。ところで、ルーズソックスの原点はマイケルジャクソンだと思うのよね。マイケルがムーンウォーカーをする時のソックスに注目。あれルーズソックスだ。で、当時まだルーズソックスが流行っていなかった頃、あのソックスのまねをして学校に行っていたのだ。昔のエアロビで、ああいうのはいていた人たくさんいたけどね。さて、マイケルジャクソンのゲームについてです。昔メガドライブというのがセガから出ていました。そのソフトにマイケルジャクソンのムーンウォーカーのソフトがあったのだ。このソフトが全くクリアできなくてイラッとするがクリアよりも、うろうろ動いて時々技が決まって踊りだすのが面白い。本体は物置にあるのでいつでもできるのだがね、PlayStation(R)3 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 Special Packと言うのが、発売されるからてっきりマイケルのゲームだ・・・本体も欲しかったしちょうど購入だ!とも思ったのだが、ブルーレイがつくだけで、本体がマイケルカラーと言うわけでもなくソフト同梱だけなのです。しかも気持ち高いし・・・マイケルジャクソンのゲーム復活して欲しいですね。メガドライブのムーンウォーカーの紹介(Michael Jackson's MoonWalker)マイケルの動かし方歩く しゃがむ ドアなどを開ける(ポーズがかっこいい) 階段の上り下り ムーンウォーク(B+方向)ジャンプ (Cと方向でいろいろなジャンプが可能) 飛び降りるアタック Bボタンを押すと指先や足から星が出て敵を吹き飛ばすマジック Aボタンでスピン スピンアタック スピンで周囲の敵を吹き飛ばすハットアタック 帽子をブーメランのように飛ばすダンスアタック スピン回転で周囲の敵を一緒にダンスさせ倒す進め方子供を捜す全員見つけるとバブルス君が道案内してボスへ 敵を倒してクリアYou'll Never catch me!ラウンド1 クラブ30 部屋です スーツの敵 smooth criminal(曲)ラウンド2 街 ストリート風な敵と対決 beat itラウンド3 森ってか墓? ゾンビがたくさん出てきます 私はこのあたりでゲームオーバー another part of meラウンド4 洞窟 くもの巣はムーンウォークで歩け!billie jeanラウンド5 敵のアジト bad
2010.01.09
トステム クレディア システムキッチンですがなんと水びだしに! 下段の引き出しから かつおだし を取ろうとしたらカビだらけ しかも一緒に入れていたスポンジがびしょぬれ(今思えばそのおかげで他の物が救われていたともいえる。) 3日ほど前に手前のマットがびしょぬれで、パパが何かこぼしたのかと思っていたが、たぶんその時から事件は起きていたのだ。 引き出しを引くと当然木が・・・ ぬれて腐りかけているじゃあありませんか・・・。 しかもこの地区の想像を絶する寒さで結露も加わり・・。 引き出した棚はストーブで2日かかって乾かす・・・。 (内側は若干防水だが、外側のむき出し部分がやばい) で、ウチの場合、食器洗い乾燥機など分岐もあるので、接続部分がもれているのかなど、いろいろチェックをしましたが、どうやらもれているのはこの金属の蛇腹部分のようで、水を出して蛇腹を上から引っ張ると漏れる事が判明。 とりあえずキッチンのシールを見てトステムの修理センターへ電話する。 蛇口はイナックスなので、翌日イナックスから電話が来ることに(夕方だったので) 修理は直接近くのイナックスに電話したほうが早いです。 イナックスさんは、11時に電話でしかも最寄り駅そばにいたらしく20分ほどで来てくれました。 どうやらこの金属の中にホースがあり、そこに穴が開いているだろうということで、修理は不可能で交換に。(金属ホースと言うわけではないので、金属にテープを巻けばいいというわけではない) で・・・ 蛇腹ホースだけ交換するのかと思えばこの水道口から交換しないといけないらしい(一体型なので) 修理・部品・技術量含め13000円(参考まで) 同型のものと交換するといっていたから、13000円もするのかあ・・・ しょうがないけど テープ巻いてもきっとまた漏りそうだしね・・・。 しかし取り付け完了後奇跡を見た! と言うのも、この蛇口見かけは同じなのに進化をしてたのである。 当時のカタログから言うとウチの蛇口は オールインワン水栓・精水器一体型 JF-2450SX-TO(48000円)か JF-2450SX-TO/SX(56000円)なのだが 現行モデルJF-6450SX(JW)52800円の蛇口と同じものだと思いますが、同じ場所で使って実感 進化です! この5年でどこが進化したかと言うと 水跳ねがしなくなった! 特に浄水の時に、細い出口から勢いよく出るので、皿に当たった水がそこら中、衣類もびしょぬれになることがあった。 シャワーはマイルドな出になり、原水もやわらかく出る感じ。 しかも、イナックスさんによると、開けて掃除ができるようになったとの事。 ホームページ見たら3センチほど手前すっきりしたらしい。 重さも3割軽くなったとか。 あ・・・本当だ・・・ こんなに細かく分解できました。 以前はカートリッジのみ シャワーの出口が分かれる! (浄水カートリッジは汚いところに置いてはいけないです・・・) 出口が分解できなかった頃は歯ブラシをさして洗っていました。 進化して、13000円なら納得かなあ・・・ でも、5年で壊れちゃあねえ・・・ 聞くと古い家の場合はそういうこともあるそうですが、5年くらいではそういうことが無いらしい。 使い方が悪かったか。運が悪かったかな。 壊れた理由として自分で思うのは、ホースを引き出した時に、毎回何かに当たっていた。 ねじっていた。 ところで、蛇口部分が新しくなり、洗い物をして気づいたことがある。 それはザルの水切りで、ガンガンと蛇口に当てていた・・・。 新しくなっていて一瞬手が止まって気づいた・・・。 こんなところで毎日水切り? そりゃ蛇口も怒るわ・・・。癖って怖い。 キッチンに!洗面台に!簡単に取付けられる浄水シャワー。【送料無料】リフォーム浄水シャワー... 流し台キッチンをシステムキッチン風にリフォーム☆ステンレス調扉ハーマンキャビネット(収納... [50%off 送料無料]Panasonic (パナソニック電工)リビングステーション激安住設リフォームシステ... Good Choice オリジナルレンジフードフィルター専用枠Mキッチンの油汚れから開放! 楽天ランキング入賞♪トイレが、バーのようにかっこよくキマる!オールドチーク&アイアン ペ... ◆ガラストップの輝きをいつまでもIH調理器汚れ防止プレート [コジット] 5つの水流で水の勢いUP!節水もする賢いシャワーヘッド【5Way節水マッサージシャワー】 狭いキッチンにおすすめ! 快適キッチンライフをお届けします。コンロサイドラック IK-70(フ... 既存の床材との段差を無くす!フラットモールド・見切り金物 スルータイプセット メープル色 ア... 180-システムキッチンシステムキッチン【180cm】ママポケット付◆トステム【プラータ】50%OFF
2010.01.09
お年玉は貯金をせず使うべし!昨日までお年玉で自転車を購入する予定でしたが、今日になり自転車は要らない。自分の欲しいものを買いたい。と言い出した・・・。で、別件でブックオフに行ったらゾロリが5冊あった。ゾロリは以前から欲しい本であったが、ヤフオクでも高くて手が出せない。送料混み単価300円ほど。ブックオフM店300~400円店員さんが、近くの店舗に電話してくれて、どうやらN店にはかなりあるらしいと言うことで、M店で3000円ほど使い、近くのN店で5000円分のゾロリを購入。ちなみにN店は平均500円。ヤフオクの方がぜんぜん安いのであるが、ヤフオクの場合イマイチきれいと言い切れない本が多いようで(本人のコメントを見ると)ブックオフはカバーもついていて、しかも、本人がその場でお年玉で購入すると言うので、購入です。ところで、お年玉ですが、よく貯金と使うで、もめていますが、私は使ったほうがよいと思う。わざわざ使えと言うのではなく、計画をして使う。多くもらっていたら、合宿の一部に当ててもいいし、ウチは去年はスキーに当てました。←それで文句が無かった。今年あたりはお金の感覚がわかってきたようで、本当に欲しいものを買いたいようで、その心が大事なんだと思う。毎年貯金して、なんになるであろう。貯金したものが18歳くらいで解禁され、いきなり2万(として)×18年で36万この36万はろくな使い方をしないに決まっている。今まで18年好きなものを自分で買わず、18歳で好きなものを買っていいよといわれたらはじけ買いしますよね。で足りなくなれば、バイトではなく恐喝に走るかもしれない。まじめに貯金したほどあとがよい結果にならないことが多い。お年玉を1年かけてゆっくり使ってもいいし、年はじめに欲しかった高額商品を購入してもいいし、大人で言うボーナスのようなものなんだから、それと同じ期待があるはず。だから、有意義に使うのだ。(あげたほうも使ってくれたほうがうれしい)さて、今回はお年玉22000円の収入であったが(1万は合宿の一部にあらかじめ徴収され)12000円中の8000円を使ったわけで、後の4000円はどう使うか知りませんが、何か買うのでしょう。で、肝心な自転車代は、過去にもらったお金の一部があるのでそこから出します。
2010.01.09
今日は自転車の下見に行きました。 自転車を弟に譲り、自分の自転車が無いからです。 目的は メタルショットオートライト カラーはレッド・シルバー・ブルーの3色があります。 すごく大きな自転車屋さんなのにパナソニックが無い。 取り寄せは可能なのにね。 周辺全部電話で聞いたものの、店頭においている店が無く、今日買って帰るのは無理でした。 店員さんによると高いので置いていないらしい。 だめだね~~。 最近は高いもの を、わざわざ買う人もいるというのに・・・。 ネットで注文するにしても、サイズがわからないので、22インチにまたがる。 ん~~~ チョイ高いが・・・ 本格的に乗るのは3年生なので、これでいいかな・・・。 ちなみにこちらはSPEED かっこいいのですが、やはりチェーンにカバーが無い。 チェーンが取れやすいし、チェーン部分が衣類に引っかかると汚れるし危ないし、それを考えるとカバーのあるパナソニックなんだよね。。。。 ところで、自転車選びでパナソニックしたのが チェーンにカバーがある オートライトである 目立つカラー(赤)がある かっこいいCIデッキ(時計が助かる) 足がつきやすい などの理由ですが、今日私の自転車選びでOKなサイトを見つけた。 自転車は盗難されやすいのが無難カラーのシルバー オートライトのよさ チェーン 安物の自転車について など、細かく載っていてしかも面白いサイト。 自転車の修理代 節約研究所さん http://www.setuyaku-kenkyuusho.com/index.html 以前私が子乗せ自転車カゴを塗装しましたが、そういったメンテナンス・修理の事も載っています。
2010.01.08
今日は、始業式で給食が無いのでマックに行きました。地元のマックは行列で、変な人が前に当たると20分位並ぶのでかなり遠くのマックに来ましたが、地元のお友達に会いました。マック 混んでいます・・・・ナルトのハッピーセット初日でした。お~~~ナルト! ってことでハッピーセット1つのおもちゃはナルトが螺旋丸をしているおもちゃもう1つはなるとの螺旋丸・・・・またらせんがんかよ・・・以前ももらったが、ボールにしちゃ危ないし、落とすと痛いしただの青い球だが。。。再来週くらいのサスケも欲しいぞ。こっちはたぶん火遁の球・・・火遁のほうがかっこいいな。
2010.01.08
うどん・・・このうどんね、パッケージ開封が楽らしいの。ヒクトと言って、たぶん特許とかじゃないかと思うんだけど・・・開かない・・・。急いで煮込みうどんに入れないのにどうやっても開かない。(頭にきたから横にあったカメラで画像は撮ったけど)だいたい矢印の方向に開けてくださいと書いてあるのに矢印が上下向いているのは何?途中で裂け目ができるのかとか、横から破るのかとか、いろいろ試してぶち破って2袋、3袋目こそ賢くなろうと思ったがよく見ると上に開け口がある。左右に引っ張った・・・開かない誰か・・・開封方法を教えてくれ~~~~最近自分が高齢化したのかと・・・感じます・・・。ただの馬鹿なのか?若さの秘訣を美食のまち“若狭おばま”からお届け☆ぷるぷる美肌の秘密は、絶品コラーゲンすっ...メール便OK!! 若さの秘訣!【金糸なつめ 150g】活力王(CoQ10含有食品) 450mg×60粒若さの秘訣がここにあります!世界の王貞治氏も推薦!無添加三陸産。若さの秘訣!ヘルシーめかぶ歳には、勝てる医者いらず老い知らずの生き方若さを保つ新・若さの秘訣
2010.01.08
全65件 (65件中 1-50件目)