クマ(o^(エ)^o)ノさんのとこも見てきたけど

うまそう、、、

釜タマが大好物なのだ~。

伊勢うどんもおいちいよ。 (2006.01.12 10:19:16)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shima09

shima09

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.01.12
XML
カテゴリ: Modern Life
もだんらいふ
クマ(o^(エ)^o)ノ さんの 釜揚げうどん 見たら、


  讃岐うどんが 喰いたくて喰いたくて・・・喰いました。


さぬきうどんだ! さぬきうどん頂いたんです!

クマさんの「うどん」見てて、食いてぇ~
って感じになってたんで、

スゴク嬉しい頂き物。

親戚がうどんつくってるとかで・・。

ありがたくいただくことにしました。





ぐつぐつ
もっとでかい鍋で茹でる方が

いいのかもしれませんが、

うちにある大きい鍋でぐつぐつ。。

10分ぐらいで勝負です。釜揚げですから。


ピピ♪ピピ♪ピピ♪

お、いよいよだ。

あ、薬味、薬味と・・・

ネギ・・・ OK。

クマさんの写真だと・・ショウガだ!

ショウガ・・・ ないか。

しょうが
紅ショウガ
じゅんび
とりあえず準備はできた!!


うどん1
いただきます!



デジカメ撮りながらだったから

ちょっと柔らかくなっちゃった。

もうちょい硬めでも良かったか・・



1袋3人前って書いてあったな・・

案外軽く喰えるわ。もぐもぐ・・

鰹節粉末をかけてさらに頂きました。

うまい。うまい。
うどん2


おーい、蕎麦おかわり~!!

・・って これは

蕎麦ぢゃないし!!

蕎麦猪口ぢゃないっつうの!



珈琲カップです。中身は珈琲です、ホントです。→

drip6






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.12 02:14:40
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さぬきうどん!!(01/12)  
Monk’s Music  さん

ショウガが無いから。。。。  



キャハハハ!! ヾ(@⌒∇⌒@)ノ彡☆バンバン!!

蕎麦猪口カップで、おうどんを食べているのかと思ったよ~w

その鰹節は、削りたてかにゃん、、 (=TェT=) ゥワーン(ヨダレ by シーたんw!

(2006.01.12 10:33:26)

Re[1]:さぬきうどん!!(01/12)  
shima09  さん
Monk’s Musicさん
>伊勢うどんもおいちいよ。
■伊勢うどん?
伊勢海老ドーン?どんなの?

ググッてみた>>伊勢にやって来た人に一度食べてごらんびっくりするよ。といえるのが「伊勢うどん」です。この「伊勢うどん」たまり醤油の黒い濃厚なタレと、ずんぐりしたふとくて柔らかいうどんでできています。タレは少し底にあるだけで、うどんにネギや一味をのせ、かきまぜて食べます。当然うどんはタレの色で黒くなり、初めて目にした人を驚かせます。
 この伊勢うどん、昔は素うどんと呼ばれ、古く江戸時代以前よりこの地の農民が、うどんに地みそから出来た「たまり」を少しかけ食べていたのに発し、その後かつお節などでだし汁を加え食べやすくしたのが「伊勢うどん屋」の始まりで約三六〇年前に浦田町橋本屋七代目、小倉小兵さんがうどん屋を開業したということです。
 このように、伊勢うどんは元来土着の味ですが、伊勢を訪れる旅行者もその味に舌鼓を打ったといいます。中でもその昔古市にあった豆腐六(どぶろく)は外宮から内宮へ向かう道すがらこの店のうどんを食べて来た、というのが旅の土産話になる程評判のうどん屋でした。その名高い伊勢うどんは、年配の方々には市川歌右エ門や市川雷蔵の机竜之介がなつかしい、中里介山の長編小説「大菩薩峠」にも登場します。それに依ると「豆腐六のうどんは雪のやうに白くて玉のやうに太い、それに墨のやうに黒い醤油を十滴ほどかけて食ふ。「このうどんを生きているうちに食わなければ、死んで閻魔に叱られる」と、土地の人に斯う云い噺されている名物」とあり、好きな人は五杯・六杯とたいらげたといいます。もちろん今でも味にこだわる伊勢の人にとってそれぞれひいきの店があることは言うまでもありません。
 貴方も伊勢に来たなら一度はこの「伊勢うどん」食べてみてはいかがですか。

■なるほど。伊勢にいずれは行かねばなるまい・・ (2006.01.12 20:38:27)

Re:ショウガが無いから。。。。(01/12)  
shima09  さん
猫風(にゃんぷう)さん
>>ショウガ・・・ ないか
>キャハハハ!! ヾ(@⌒∇⌒@)ノ彡☆バンバン!!

>蕎麦猪口カップで、おうどんを食べているのかと思ったよ~w

>その鰹節は、削りたてかにゃん、、 (=TェT=) ゥワーン(ヨダレ by シーたんw!

■その通りでございます。笑
削るのがヘタクソだから、粉が多くなっちゃうわけ。
でも、いっぱい入れたらウマさ倍増ですた。

こんどシーたんに削り節、あげようかにゃー笑 (2006.01.13 02:39:16)

Re:さぬきうどん!!(01/12)  
昨日、うちも讃岐うどん食べました。
しょうがなしはちょっと寂しかったですね~。
あと「かぼす」でもおいしいですよん♪
1袋をひとりで食された?
太りますよ~( ̄ロ ̄|||
-----

(2006.01.13 10:40:51)

Re[1]:さぬきうどん!!(01/12)  
shima09  さん
ぽるて100さん
>昨日、うちも讃岐うどん食べました。
>しょうがなしはちょっと寂しかったですね~。
>あと「かぼす」でもおいしいですよん♪

■みんなうどん好きなんですな。
「かぼす」ですか! それもうまそうだ。
今度やってみようっと。

>1袋をひとりで食された?
>太りますよ~( ̄ロ ̄|||
■ふとりますかね・・ちょっとスーツきついんですよ、最近。汗
-----
(2006.01.14 01:18:02)

初!TB、v(o'(ェ)'o)v ありがとうぅ  
☆紅ショウガ☆

そう来たかぁーーーーーw
人間追い込まれたらw 何とか思い付くものですね♪
σ('(エ)'o)も生姜切らす事が有って(/(ェ) ̄;)泣く泣く諦めて居たけど・・・

今度からはお好み焼き用(長期保存可能)小袋パックを使ってみま~す(笑)

これからも!美味しいうどんの茹で方研究して下さいd(・(エ)・●)ネッ (2006.01.18 03:32:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ジャンヌダルク bar3bar3さん

にゃんこ*猫考*にゃ… 猫風(にゃんぷう)さん
すまいるわん AN… ukksmilekidsさん
よしTea_Cafe よしTeaさん
【あずみ屋】 ~も… あずみ屋あずき。さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/hz-zzf2/ お…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: