PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shima09

shima09

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.01.31
XML
CAFE

 神保町の恐るべし! このディープな世界、どう表現すればいいのでしょう・・

西神田エリカ1
小雨の中、私は神保町にある老舗喫茶店に急いだ。

西神田エリカである。

※神保町にはエリカが2つあり、西神田エリカと呼ばれているようなので、
  私もそう呼ばせていただく。


平日の閉店時間19:30と早いので会社帰りに寄るためには、
急がざる得ないのである。

地下鉄神保町駅から歩くこと数分。老舗らしい店構え。

少し緊張するが、とりあえず中へ入ってみる。





「いらっしゃいませ、奥へどうぞ」 と店の方。とても丁寧な対応だ。


 ん~奥か・・ 

ドリップするところが見えないのは残念だが、言われた通り奥に。

西神田エリカ店内



これは、驚いた。

古さが味に変わってる。

これぞアンティーク。



素敵だ。。


私は、一番奥の席に腰を下ろした。


メニュー   「何にしましょう?」

  私はメニューを探してキョロキョロ。

「あ、メニューはこちらになります」



←店の方が壁を指し示すメニュー

コーヒー 410円

ストレートコーヒー系 820円 (ブルーマウンテン、モカマタリー、マンデリン、コロンビア)

・・・ん!?

特別に調整するコーヒー ドリップコーヒー 1020円

な、なんだ?  これは?? 



「何にいたしましょう?」   と再び店の方が注文をとりにくる。

「マンデリ・・・いや、 ドリップコーヒー で」

店内2
言っちゃった・・なんだかわからないけど。

でも、気になるでしょう?   特別に調整する って。

待っている間、イスがハートであることに気がつく。

そして・・店内に漂う尋常じゃない程の珈琲の香り!!

どんな淹れ方してるんだ?

ちらっと覗くと、ペーパードリップしてるようだ。


カクテルグラスも置いてあるぞ、ここはカクテルコーヒーもやってる?

あれ?ここは、ネルドリップではなかったか? ?? 

「砂糖お使いになりますか?」

は? 「いいえ」

なんでテーブルに砂糖あるのにそんなこと聞くんだろう・・


なにがなんだかわからないうちに・・


「お待たせしました」

はい???

カクテルコーヒー、私だったの?

オーダー間違ったか?

つ、冷たい珈琲だ・・


キター   あれ!?


ドリップコーヒー
気を取り直して、口をつける。

お? 香りもしっかりあって、複雑な味。

雑味はなく、味わいがある。
(消えない泡が少々気になったが)


若干酸味が強いような気もするが、
冷たいデミタスとでも言うべきか。

初体験させていただきました。



マスター(85歳)に会えなかったのが残念。
次回は、暖かいネルドリップをいただきに来ようと思う。


月日を重ねた老舗喫茶店だけに許される雰囲気・・味わってみては?

(西神田)エリカ 住所 千代田区西神田2-1-1
電話  03-3263-1553
(日、祝は休み)





オススメ度■■■■□

*ドリップコーヒーの値段がマイナス
*でも雰囲気は満点。(札幌の「森彦」、「アルルカン」さん以来か)

※自遊人の「神田神保町」特集を後で調べてみると、ありました!
 アイスコーヒーは、ペーパードリップすると。汗



2/1 気がついた人だけちょっと嬉しいオマケ 

SMの館のような扉

SMの館のような扉(実はトイレ)




バナー用(中).jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.01 00:59:51
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
Monk’s Music  さん
そらコレ飲まなアカンやろw
「特別に調整するコーヒー」僕でも絶対頼むよ。

そういう怪しげなん((* ・・*)だいちゅき (2006.02.01 01:06:05)

Re:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
よしTea  さん
たまらなくダサい名前が妙にそそりますね。
まだまだ世の中知らないことが多いなぁ
(*'-'*)
そういうちょっと変り種って、探すと結構あるのかも。

カフェではないけど、八眞茂登という銀座のラーメン屋なんかはおススメ。ベトナムラーメンというものがあり、どうしてこの名前かって聞いたところ、「昔ベトナムってよくテレビで言ってたからよ~」って。そんなんで以外に有名店ですから。
(2006.02.01 01:31:49)

Re:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
yukka3650  さん
みるからによい雰囲気。
カクテルも飲んでみたいけど、やっぱり普通のコーヒーも飲みたいよねー。 (2006.02.01 08:13:24)

Re:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
みいこ1205  さん
神保町にこんなお店があるんですね!!
見るからに老舗の専門店って感じですね。
カクテルコーヒーなんて初めて知りました(~_~;)
よしTeaさんのいうやまもとのラーメン屋さんなら知ってまーす。(伊東屋のところのかな)
久々に行ってみたいなぁ。。
(2006.02.01 19:54:54)

アンティークな雰囲気  
良いね~~w!

ここなら、何かのついでに行ってみたいかもw
普通のコーヒーはそんなに高くないし(爆w

でも、7時半に閉店なのに、、 もう、しーまんしか
居なかったのかなw?
雨だったから、、、

その、可愛い椅子を1つお願いしますw!!

(2006.02.01 22:03:27)

Re[1]:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
shima09  さん
yukka3650さん
>みるからによい雰囲気。
>カクテルも飲んでみたいけど、やっぱり普通のコーヒーも飲みたいよねー。
■カクテルもある意味オシャレです!!
神保町ってトコは、マジ魔力ありすぎです。
ウィンナーコーヒー発祥の店とか、ナポリタンの店、
もうヤバヤバなんですよ!!
(2006.02.01 22:12:47)

Re[1]:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
shima09  さん
Monk’s Musicさん
>そらコレ飲まなアカンやろw
>「特別に調整するコーヒー」僕でも絶対頼むよ。

>そういう怪しげなん((* ・・*)だいちゅき
■いやぁ、最初は失敗したかと思ったけど、一日経つとなかなか良かったかな~なんてキモチになってきました。他では味わえないですものね!!
-----
(2006.02.01 22:15:43)

Re[1]:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
shima09  さん
よしTeaさん
>たまらなくダサい名前が妙にそそりますね。
>まだまだ世の中知らないことが多いなぁ
>(*'-'*)
>そういうちょっと変り種って、探すと結構あるのかも。
■神保町は、まじヤバです!新宿から10分ですぞ、
是非是非ディープな味を堪能してくださいませ。

>カフェではないけど、八眞茂登という銀座のラーメン屋なんかはおススメ。ベトナムラーメンというものがあり、どうしてこの名前かって聞いたところ、「昔ベトナムってよくテレビで言ってたからよ~」って。そんなんで以外に有名店ですから。
-----
(2006.02.01 22:17:39)

Re[1]:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
shima09  さん
みいこ1205さん
>神保町にこんなお店があるんですね!!
>見るからに老舗の専門店って感じですね。
>カクテルコーヒーなんて初めて知りました(~_~;)

■正確にいうと、カクテルグラスに入った、冷やしたペーパードリップコーヒーって感じです。爆

>よしTeaさんのいうやまもとのラーメン屋さんなら知ってまーす。(伊東屋のところのかな)
>久々に行ってみたいなぁ。。
■お、ラーメン通が多いみたいですな。
是非ラーメン巡礼企画してくださいね!!
(2006.02.01 22:20:08)

Re:アンティークな雰囲気(01/31)  
shima09  さん
猫風(にゃんぷう)さん
>良いね~~w!

>ここなら、何かのついでに行ってみたいかもw
>普通のコーヒーはそんなに高くないし(爆w

>でも、7時半に閉店なのに、、 もう、しーまんしか
>居なかったのかなw?
>雨だったから、、、

■夜7時にお客が2名きました。軽食もディープな気配でした。写真の窓のそばに座ってたのでよくみえなかった・・・

>その、可愛い椅子を1つお願いしますw!!

■にゃんぷうさんなら、きっと3時間はごろニャンしてますよ!!はぁとが可愛いだけじゃないんです。
SMの館のような扉があったりで、きっとにゃんぷうさん好みだと思います(爆)
(2006.02.01 22:24:21)

Re:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
こういう雰囲気ダイスキ!
珈琲飲みながら小説でも読んでゆっくりしたいかも♪
マスター85歳?
それは会ってみたい!!
-----



(2006.02.01 22:42:08)

Re[1]:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
shima09  さん
ぽるて100さん
>こういう雰囲気ダイスキ!
>珈琲飲みながら小説でも読んでゆっくりしたいかも♪
■ゆっくり時間をすごせますよ。
ご丁寧に「新聞ありますけど、よみますか?」なんて気配りもしていただいちゃったりします。笑

東京では、新宿の凡と西神田エリカ、長居したいランキング、かなり上位かと。

>マスター85歳?
>それは会ってみたい!!
■マスターはどうやらモーニングコーヒーの時間にはいらっしゃるようです。
窓側側の左隅に座って新聞よんでる写真を見つけました・・
-----
(2006.02.01 22:51:13)

Re:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
石の壁に重圧なドアーまるで中世ヨーロッパの雰囲気です。
1020円のコーヒー ガ―(゚(ェ)゚;)―ン!! そんに高いの??? ホテルのコーヒー並み!
しかし冷たいコーヒーとは・・・ 水出しコーヒーみたいですね~ (2006.02.02 22:31:58)

Re[1]:東京珈琲巡礼(魅惑の神保町Vol.1)(01/31)  
shima09  さん
クマ(o^(エ)^o)ノさん
>石の壁に重圧なドアーまるで中世ヨーロッパの雰囲気です。

■そうですよね~、私の表現、稚拙すぎました・・爆

>1020円のコーヒー ガ―(゚(ェ)゚;)―ン!! そんに高いの??? ホテルのコーヒー並み!
>しかし冷たいコーヒーとは・・・ 水出しコーヒーみたいですね~

■かなりの冷え方でしたよ、ペーパードリップしたとは思えないくらい!!びっくりです。
(2006.02.03 02:16:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ジャンヌダルク bar3bar3さん

にゃんこ*猫考*にゃ… 猫風(にゃんぷう)さん
すまいるわん AN… ukksmilekidsさん
よしTea_Cafe よしTeaさん
【あずみ屋】 ~も… あずみ屋あずき。さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/hz-zzf2/ お…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: