Hallo!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
バーゼル友達に誘われて、チーズ工場見学に行ってきました。私にとって、初チーズ工場です。食べやすいエメンタールチーズを作っているところで、売店では味の違う様々なエメンタールチーズを販売してました。はっきり言って買う気はなかったんですが、お求め安いお値段と、味見をした時の旨さの衝動でやっぱり買ってしまいました。味の種類は、ウアアルト(すごく古い)・・・。普通の、日本でいうナチュラルチーズよりももっと濃くがあって、表面が少し固めで歯ごたえのある味です。パンと一緒に・・というよりも、そのままチーズだけでぱくぱく食べたい味です。現に味見もウアアルトだけ5個も食べてしまいました。ウアアルトの隣には、エクストラアルト(超古い)の味もあったんですが、ウアアルトの方が食感が好みでした。工場はこじんまりとしていて、建物に入ると目の前がガラス張りで、下を見下ろすようにしてチーズ作りを見学できます。オーディオガイド付。通常は朝にしか作らないようですが、ここでは見学者のために1日2回作っているそうです。おじさんがテキパキと作業を進めていました。豆腐屋さんを彷彿とさせますね。地下にはででーん、とチーズの部屋!匂いもマイルドです。さすがエメンタール。見学の後は隣のレストランでフォンデュ、ラクレット、ロスティ、シュニッツェルとそれぞれオーダーして皆でシェア。もう腹いっぱい。そしてチーズ工場を後にして、この方にお目にかかりにこちらへ・・は~、しんどい。早くちょうだ~い・・は!外れた・・・ベルンです。相変わらず美しい町でした。途中で雨が降ったり雪になったり青空になったりと、忙しい天気でした。風が冷たかったね。工場で買ったチーズをお供に、友達が置いていったオーガニックワインなんぞを頂いてしまおうか・・と、偏頭痛持ちの人が聞いたらそれだけで頭が痛くなりそうな、そんなことを考えております・・・うふ。楽しみ。
Mar 10, 2009
コメント(4)