Hallo!

Hallo!

PR

Calendar

Profile

つもこ

つもこ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/jt9qvsq/ ちょ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ドイツの語学学校ってみんなそうなのかしらね。


今日もそう。
薄々そうだろうなあ、とは思ってたけどさ。
先生が入ってきて、私の名前を一応確認して、ふつーに授業が始まるのよね。
先生の名前も、隣の子の名前もわからないまま進んでいって、
私はというと、皆の会話の中から憶測してく訳よ。
あー、この子がトムでぇ?そんで?あの子がニコルってのねー、ふむ。
授業の後半に先生が隣の席のニコルが持ってた新聞を広げて何やら話をしている・・。

二:うん、ここ。
先:わお!すごいじゃなーい!

どう見てもただの記事。え!?まさかこの子ジャーナリストかなんか?
言われてみれば賢そうな顔つき(偏見である)。
でも記事はドイツ語だったしなんでアメリカ人ジャーナリストがフライブルグに・・?
しかし話が進むにつれて先生が、いつか近いうちに皆で行こうとかなんとか言いだした。
チケットがー、土曜日がー、とかそんな会話。
話のお題を完全に見失った私はついに勝手な妄想をストップし、
ニコルに聞いた。(つか初めから聞けよ)

私:何やってるの?
二:私歌手なの。フライブルグの劇場で歌ってんのよ。オペラ。


え、でもあなたアメリカ人ですよね?(偏見の塊である。)
とは聞かなかったけどさ。思っただけ。
へー。言われてみれば舞台栄えする顔立ち。(無言)
そんで皆で見に行こうってことねぇ。
あんまりよくニコルのことは知らないけどオペラみてみたいし、


そうかーフライブルグでオペラって手もあったねー。
ベルリンフィルに振られた今、捨てる神あれば拾う神ありってね。
それもお母たまドイツふれあいツアーのリストにいれておこう。

あー早速宿題やってないよ。
っつか結局先生の名前わからずじまいなんですけど・・。
日本みたいに、せんせー!って質問できればいいけどさ。
れーらりん!(女の先生)とは言えないっつーのよ・・ねぇ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2005 09:31:05 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: