Hallo!

Hallo!

PR

Calendar

Profile

つもこ

つもこ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/jt9qvsq/ ちょ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 29, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ミントを育ててます。


友達も、え!もう?って半ばちょっと青筋っぽく言ってたんだけど、早速新しい葉っぱをくれました。今度こそ上手に育てるからね!

って意気込むような難しい植物じゃあないんですけど、ほんとは。
うちにはベランダがないので、窓辺のヒーターの上に置いて育てることにして、最初の2、3週間はとっても順調に、文字通りすくすくすくすく育ってくれて、我が子のようにかわいがる始末です。その後いきなり葉っぱがうなだれてきて、水をやっても変わらずどうしたものかと思ってネットで調べたら、ミントっていうのはほんとにぐもーっと育つらしく、根っこが鉢に収まりきれなくなると元気がなくなります、ってことで急いで二周り大きい鉢と新しい土に植え替えて、またぴんしゃんとなってお母さんひと安心。

ミントは密集を嫌うそうなので、時々芽を摘んであげなくちゃいけないそうで、しかしこの作業がことのほか辛い!ステからの痛い視線を感じつつ、ぷつん、ぷつん、と摘み取ってると、

あ・・・。植物キラーの匂いがする・・・。この殺ミント者め・・・。

とその都度言われ、これもミントちゃんが更に育っていく為なんだ!
としなくてもいい言い訳をどもりながらしています。


摘み取って捨てるのはかわいそうだし、他になんかいいレシピを探して
うまく活用できるようになればミントちゃんも本望でしょう。

明日から一週間ほど夏のバカンスにでかけるので、
その間のミントちゃんの世話がちょっと心配。
連れて行こうか?と思ったけど、バカンスに子供はいらん!
と旦那さんが言うので、芽をくれた友達に預けることにしたけど。

庭があれば伸び伸びと育ててあげられるんだけどねぇ。
こればっかりはねぇ・・。

み
ミントちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2005 08:23:24 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: