Hallo!

Hallo!

PR

Calendar

Profile

つもこ

つもこ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/jt9qvsq/ ちょ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 18, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いよいよ明後日、帰りが近づいてきた~。

1ヶ月っていっても過ぎてしまえばほんとにあっという間だなん。

一昨日は甥っ子の小学校の運動会でした。

私も小4から通っていた小学校で、なんだか懐かしかったなぁ。

もしかして誰か、当時のクラスメートとかに会ったりして、と思ってたけど

誰にも会わなかったわ。ってかきっと今ふっと通り過ぎてもわからないだろうな。

久し振りの小学校は、水道の位置がすごく低かったり、校庭もこんなに小さかったっけ?

といった感じに軽い年月ショックを受けました。

校庭の隅っこには一面のビオトープ、学校で育ててるピーマン、ナス、トマト。



校庭にシートを敷いて食べるおにぎりに、卵焼きに、麦茶。

最高の組み合わせです。

ピーマン
学校栽培のピーマン。ちっちゃーい。


昨日はまた友達と一緒に今回最後の会合。

九段下にある山種美術館に行ってきました。日本画の美術館です。

九段下で降りて階段を上って地上に出ると、左にお堀、右に靖国、

先に進むとインド大使館だのイギリス大使館だの、

美術館の目の前には桂宮邸があったり、なんか仰々しい場所でしたが、

桜の季節にまた行ってみたいと思いました。その時は絶対ボートに乗ろう。

そんな感じで結構行動的な1ヶ月だったなぁ。

旦那さんはひとりドイツで退屈な日々だったみたいだけど。



試験に合格といえば私のドイツ語試験の結果まだ来てないんですけどー。

2ヶ月たつんですけど、どこまでゆっくりなんすかね、ほんとに。

はぁ~、日本楽しかったなぁ。1ヶ月って足りないわ。できれば2ヶ月いたい。

いっつも帰る頃になると、あれもしてない、これもしてない!ってなる。

明日1日でどこまで消せるか、私のやりたいことリスト・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2006 10:25:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:運動会、とか。(09/18)  
lamali  さん
もしやすでにドイツかな?
日本はたっぷり満喫できたかしらん?
1ヶ月だけじゃなく2ヶ月ね(笑)やっぱ日本はいいからのぅ。

シャッツー、試験合格おめでとう~!!!
これでちょっとはふたりの時間も増えるのかな?
(Sep 20, 2006 09:19:50 PM)

Re[1]:運動会、とか。(09/18)  
つもこ  さん
lamaliさん
>もしやすでにドイツかな?
もうほんとご無沙汰しちゃってすいませんっ。

>日本はたっぷり満喫できたかしらん?
満喫しすぎて今が辛いよ・・。
心地よいマッサージの後のもみ返しって感じ。

>1ヶ月だけじゃなく2ヶ月ね(笑)やっぱ日本はいいからのぅ。
よすぎるよぅぅ。ううう。

>シャッツー、試験合格おめでとう~!!!
ありがとうございます!(旦那にかわり)
ほんとによかったよー。

>これでちょっとはふたりの時間も増えるのかな?
そう思いたい・・。しかし現実はそうは問屋が卸さないざますわよ、って言ってるわ・・・。
(Sep 28, 2006 05:49:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: