Hallo!

Hallo!

PR

Calendar

Profile

つもこ

つもこ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/jt9qvsq/ ちょ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 7, 2009
XML
カテゴリ: えーがデイズ
何かものすごい寒い冬みたいです、今年は。

ステの実家があるフルダも昨日マイナス7度を記録したらしい!そりゃ寒いだろ!

もう何もしたくない・・ただ毛布にくるまってたい・・そんな日々・・。

昨日、夜勤のステがパソコンを持っていってしまった為、仕方なくテレビをだらっと見ていたら、

若い白人の男が着物を着ている古い映画が目に飛び込んできました。

最初007の一部かと思ったら、あの日本人で初アカデミー賞受賞したという、サヨナラ、でした。

若い男はマーロンブランドだった・・。若い・・。若すぎてわからなかったし。

相手役の日本人女優がすごく綺麗でびっくり。誰?超きれい・・。これがナンシー梅木?
急いでテレビテキストを見てみると、タカ ミイコ、とある・・。知らない人だわ。後でパソコン戻ってきたら調べよう・・。



タカミイコ(高美以子)があんまり美しかったので、そのまま見続けたんだけど、なんというか、とても誠実に作られているなあ、と感じました。

アメリカ映画の中の日本って、・・・は?ってことが多いけど、この映画はそれが気にならず、思わず感情移入して泣いちゃったくらいでした。

ミイコが、あ、役名は花荻ですが、最後に悩みながら、将来、私達の子供はどうなるの?と泣いていて、当時だったら今と違ってそりゃ~大変だろうな~、と昔の苦労を想像しながら、でも花荻!頑張って!愛があれば大丈夫!と半泣き状態に。

でマーロンが、どうなるってどうもならないさ!半分日本で半分アメリカさ!半分君で半分僕だ、それだけだよ!と力説するところなんか泣いちゃったし!!
ううう、マーロンよく言った!

まあ色々言いたい人達もいるんだろうけど、私としては、ナンシー梅木の演じる夫婦の悲劇も含め、その当時の純粋な恋愛映画だと思いました。

ナンシー梅木がこれでアカデミー助演女優賞ってことですが、へぇ~・・・。
いや、ミイコの方がいいな~。

でもさっきナンシー梅木が着物姿でジャズを歌ってる映像を見たんですが、すごく素敵でした。ジャズシンガーだったんですね~。

この2人が出てる他の映画も見てみたいと思った次第です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2009 02:24:06 AM
コメントを書く
[えーがデイズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: