2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

2月17日。いつものリウマチ友達とひさしぶりに美濃加茂市・たくあんhttp://www.gifucomi.net/shop/shop.shtml?s=2099へ行ってきました。なんでも3月10日まで¥3000台の大きなお弁当ランチが¥2100でいただけるということで、とても、ラッキー!夜になってもお腹が空いてこないくらい、いっぱい食べられました。デザートもこんなにあって、うれしかったです。今月も24日に、カラオケ店で集まる予定ですが、まだ、未定って所です。 それから、かなり前ですみません。チョコレートが当たってきました。上等なチョコで、いつも良く購入するお徳用の物とは品物が違い、美味しかったです。 さて、今日のお昼は久しぶりに母の手作りちらし寿し。紅しょうが、昨年の私の入院などで、新ショウガが購入できず、残りのしょうがで作ったので、赤が足りませんが美味しかったです。 今年は、絶対に、入院なんてしないぞ!新ショウガも購入して、新しい『紅しょうが』沢山漬けなきゃね。
2011/02/25
コメント(2)
季節の変わり目でもあり、幾分の体調の不備はありますが、 抗リウマチ薬のおかげか、熱も出ることがなくなってきて、関節の脹れや赤みも治まっ てきました。やれやれです。 でも、最近、動き回ることが多くて、疲れ気味です。母の美濃加茂市の木沢記念病院への送迎、ちょっと出かけたついでのお買い物、マリアが目が悪くなって来たみたいで、右目を軽くウインク状態に してるので、獣医さんに診せに行ったり。重いですからね。マリちゃんは。大変です。案の定、獣医さんに『また太ったね』って。処方食はカロリー高いから。というより、最近イチゴにかける『コンデンスミルク』を少しだけ、なめさせてあげてたからかも。 これからはマリちゃんに知られないように、イチゴ、食べなきゃね。なんだかんだと、忙しい毎日。先週、金曜日には、ハローワークに行って『基金訓練』の話を聞いてきました。でも、健常者対象なので、かなり厳しいみたい。去年、あんな大変な思いした身体では、無理かも。ハローワーク職員さんも『これをやるよりも何か仕事を探した方がいいですね』と言われてしまいました。公民館で習った程度のパソコンは完璧ではないがまあ、出来ると思うし、じっくり考えて、見ることにしました。 さて、そろそろ、書道でも書きますか。25日締め切りだもんね。
2011/02/22
コメント(2)
すっかり、楽天ブログ、書き込むのをおさぼりしてました。昨年、膝の切開3回、年に数回発熱して動けなくなったり、リウマチの再炎(私的には一昨年からかと思うのですが…)などで、色々ありすぎて、前の主治医が、リウマチで関節が脹れたり、熱を持ったりして、暴れだして、検査結果の数値も上がってるのに『落ち着いている』と言って、抗リウマチの薬さえ、出してくれなかったので、思い切って、先生を変えてもらい、今、リマチルとプレディニンでやっと、落ち着いてきてます。思えば、リウマチの薬など、中々出してもらえなかったのが、本当に不思議で、こんなに、良い薬が出てきてるのに。数ヶ月間、鬱的な気分でいました。リウマチが落ち着いてる時はそんなに、必要とは思わなかったけれど、誰だって、早く、病気を落ち着かせて、薬に頼らないで生活を送られるのなら、その方がいい。上手に使ってこそ、薬だもんね。 せめて、リウマチの脹れ、痛み、熱などで症状が強いときは、薬で、助けてほしいと、思ってるのに、困り切ってました。主治医を変え、やっと、痛みも熱も、脹れも、落ち着いてきた感じです。でも抗リウマチ薬の副作用も怖いしね。リウマチのコントロールも新しい先生によく相談しながら、少しでも、快適に、病気とうまくお付き合いしながら楽しく生活していきたいと願っている私です。
2011/02/15
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1