偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2011.05.10
XML
カテゴリ: 偐万葉
偐万葉・松風篇(その17)

 本日は雨。雨の日は偐万葉。という訳でシリーズ第104 弾、松風篇(その17)であります。
<参考>過去の偐万葉・松風篇及び松風偐万葉集は コチラ からどうぞ。
   松風さんのブログは コチラ からどうぞ。

    偐家持が松風朝臣麻呂に贈りて詠める歌20首

流されし ひとのみたまの かへり来て
       槻のほつ枝に 芽吹くにあらば (祈家持)
(注)槻=欅、ケヤキ

20110330広場の春 - コピー.jpg20110404モミジの新芽 - コピー.jpg

かへるでの 芽吹くときなり 大池の
        清き
水面 ( みなも ) に  ( かづ ) く色見ゆ

朝霞 流れか行かむ 桜花
     咲ける盛りも かなしと
( ) へば

うらぐはし  少女 ( をとめ ) なるらし 桜花 今し咲き ( ) む 朝をし行けば

 (注)うらぐはし=美しい。 目細 ( まぐは ) しと同意。注意を引く美しさに言う。

遠山は 青み春花 盛りなり ひとみな朝の 日の下行かめ

2o110407散歩 - コピー.jpg20110408クスノキの下 - コピー.jpg

( くすのき ) の 下ゆ駆け来る 銀輪の
      をのこの
片辺 ( かたへ )  春日は ( ) れど ( 春野 ( はるの ) 老麻呂 ( おゆまろ )

桜花 散りてうつろふ 常磐なる
( くす ) のさ枝を われは写さな (大伴 楠持 ( くすもち )

(元歌)八千種の 花はうつろふ 常磐なる
         松の小枝を 吾は結ばな(大伴家持 巻20-4501)

石垣は こころおきなく  ( ) かれよと
       積めるものには あらざるなれど

桜花 咲きて木々みな 芽を吹けば 風もや春の 色にし染まむ

大池の ほとり静かに 春たけて 鶴見は人も そぞろに行ける

20110412春の色 - コピー.jpg20110414丸屋根の休憩所 - コピー.jpg

去年 ( こぞ ) 夏に 見てしきのこの あづま屋を
       背子が絵に見る 
春日 ( はるひ ) うれしも (銀輪家持)

鶴見野は そぞろ行く人 急ぐ人
       花の盛りも はや過ぎたれば (鶴見歩麻呂)

をのこやも かなしかるべき 一人にし
       そぞろに行けば あやしと見らる (男一人歩き麻呂)

20110419歩く男 - コピー.jpg20110426雨上がり  - コピー.jpg

ひとしきり 降りて止みたる 春雨の あと追ひ丘に 雲立ち昇る

丘の ( ) の 芽吹くゆりの木  ( ゆり ) の世も
       逢はまし妹に 花手向けゆく

なゐに逝きし み魂かへりて 芽吹きたる
         青葉にもあれ 風さやに吹け

20110501春の丘 - コピー.jpg20110507青い風車 - コピー.jpg

蒼ざめて 風車のあれば 色々の こと思ひ出す  五月 ( ごがつ ) なりけり

もののふの  八十少女 ( やそをとめ ) らが 走り行く
        鶴見の五月 銀輪の風 (銀輪家持)

亜麻色の 髪靡かせて 銀輪の
       アルベルチーヌ 駆けて行く道 (古須戸セル麻呂)

♪ 花水木 匂ふ鶴見に
    をとめらは 髪なびかせて
    銀輪駆ける 夏は来ぬ
(注)大阪市鶴見区の木は花水木ということなので
          「卯の花」を「花水木」に修正しました。

20110509日本の若者 - コピー.jpg20110510青い木々 - コピー.jpg

夕暮れは 木々の青濃く なりゆきて ぽつり灯れる 道を帰らな

(注)掲載の絵画は全て松風さんのブログからの転載です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.28 17:10:27
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り348・石垣島、与那国島(11/20) New! こんばんは(^-^) 良かったですね。幸運な…
MoMo太郎009 @ Re:岬麻呂旅便り348・石垣島、与那国島(11/20) New! 沖縄、写真で見るといい所だなと思うけど…
ビッグジョン7777 @ Re:岬麻呂旅便り348・石垣島、与那国島(11/20) New! 岬麻呂旅便り348・石垣島、与那国島拝見 …
けん家持 @ ☆もも☆どんぶらこ☆さんへ New!   >お立ち寄りくださりありがとう   …
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >ももちゃんのランチが    合って…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >確かに、これだけ痩せると着る服も …
けん家持 @ 龍の森さんへ アジフライ 商談喫茶の 完食は     …
☆もも☆どんぶらこ☆ @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) お立ち寄りくださりありがとうございまし…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) こんばんは(^-^) ももちゃんのランチが …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) 入院以前は67~8kgあった体重だが、現在の…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

トラ交渉や クマ退治 New! lavien10さん

みーちゃんご来店😊 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

今年の紅葉は・・・… New! ふろう閑人さん

身近な山野草 New! ビッグジョン7777さん

星野源  いきどまり New! くまんパパさん

「たまゆら」(あさ… New! 七詩さん

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

大失敗!デジカメのU… ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: