偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​​  10月 6日午後9時37分、ブログ記事アップ。
<参考>​ 自宅療養記・2025年中秋の名月 ​ 2025.10.6.
 午後9時55分、就寝。
 10月7日午前2時46分、目が覚める。水素水コップ1杯。
 午前3時23分、再就寝。
 午前6時24分、起床。
 朝の測定
 体重53.6kg、体温36.0度、最高血圧116.5、最低血圧61.5。
 午前7時50分、朝食。
 うどん出汁で温素麺という「にゅう麵もどき」、玉子とじにしていただきました。これにプラスして、バナナ1本です。
 朝食後、コップ1杯の水素水で所定の薬を服用。
 午前11時45分、CB(クロスバイク)で外出。
 リハビリ銀輪散歩を兼ねてのヤカモチ用夕飯を買い出しすることと何処かでランチを外食すること、というのが今回のテーマ。ついでに「うすあげ」と「天然水2~3本」を買って来て欲しい、という妻からの「お使い」も頼まれました。
 正午過ぎ、石切生喜病院内のレストラン「カムラッド」にて昼食とする。
 海老フライ・ランチセット
(海老フライ、クリームコロッケ、野菜サラダ、コーンスープ+珈琲又は紅茶) を注文。味覚異常で好きだった珈琲が飲めなくなったので、飲み物は紅茶を選択。
 海老フライ・ランチは美味しく食べることができました。紅茶は、やはり健康であった時とは少し違った変な味になっていましたが、珈琲ほどではなく、何とか飲めました。
 12時36分、道路向かいのスーパー、「ライフ」で買い物。
 夕食用に「鉄火中巻」と「ミニ助六」購入。翌日の朝食用に「フレンチトースト」購入。ついでのお使い、「うすあげ(2枚入り)」1個とペットボトル天然水3本を購入。

(ヤカモチの通院路でもある路地)
 ヤカモチが石切生喜病院に通院する場合のコースは大きく分けて3通りあるが、車の余り通らない路地を選んで自転車走行する場合はこの路地などを走るコースとなる。
 この日は往路は新石切駅前を通過するコースであったので、この路地は通らなかったが、復路はこの路地に入りました。
 この路地の入口角にあったのが、ビオトープの鉢・3体。
 水草
(ウォーターバコパ) など水生植物をアレンジした小さなビオトープが並んでいました。

(ビオトープ、ウォーターバコパ)

(同上)
 この付近は、鉄線とかネジ、ボルトその他の金属製品や金属部品の製造・加工といった町工場などが多くある地域だが、そんな町工場の中を通り抜ける路地に、水草のビオトープというのもなかなかにオツなものであります。
 午後1時10分、帰宅。
 午後7時、夕食。
 夕食は、鉄火中巻(8個)とミニ助六
(稲荷寿司2個、巻寿司2個) 、これにみそ汁で、完食。味覚異常は別として、便秘も解消した所為か、食欲も平常に戻ったようです。
 夕食後、水素水で所定の薬を服用。
 明日10月8日(水)は囲碁例会の日なので、久しぶりに出席してみようと思っています。会場の梅田スカイビルまで自転車で行く体力は未だないので、電車で行く所存。杖を頼りに、大阪駅から梅田スカイビルまでのそこそこの距離をヨボヨボと歩いて参
​​
ろう かと(笑)
 午後8時38分、入浴。
 午後10時5分、夜の測定
 体重54.6kg、体温36.8度、最高血圧129、最低血圧66.5。
 午後10時40分、就寝。
<参考>入院・通院・闘病記は​ コチラ ​。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.07 22:40:56
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・(11/28) New! こんばんは(^-^) 幹事をされていたのです…
小ナラNOート🎶@ Re:クヌギとコナラ(09/10) New! AIの見解なら 古典和歌(古今集・新古今集…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) こんばんは(^-^) やかもちさんが 快復さ…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) 家持様 味覚異常が回復のようで何よりです…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) いつも島バナナを食べられていますね。 か…
けん家持@ 岬麻呂さんへ   >体重回復も徐々に進んでいるように …
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >血圧が高いのも危険ですが、低すぎ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >ちょっとした体調の変化って    …
岬麻呂@ Re:自宅療養記・紅葉と黄色の家、リハビリ、ペリカンの家(11/25) 家持様 食事のレパートリーも広がり良かっ…

お気に入りブログ

横寒風を防ぎたい … New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

11月楽歩会「紅葉の… New! ビッグジョン7777さん

富士山を眺める登山… New! ふろう閑人さん

瓦鉢のガーデンシク… New! ひろみちゃん8021さん

発酵 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

平原綾香  ジュピタ… New! くまんパパさん

「忍びの滋賀 いつ… New! 七詩さん

ととのう lavien10さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: