偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.11.14
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り
11月13日 午後9時44分、入浴前、コップ1杯の水素水。
 午後10時2分、入浴後、コップ1杯の水素水。
 夜の測定
 体重54.9kg、体温36.7度、最高・最低血圧測定不能。
 ※5回連続脈異常
  1回目115/66(68)、2回目102/49(64)、3回目113/61(66)、
  4回目116/57(67)、5回目110/62(67)。
 午後10時40分、就寝。
11月14日 午前6時51分、起床。
 朝の測定
 体重54.0kg、体温36.1度、最高・最低血圧測定不能。
 ※5回連続脈異常
  1回目111/58(67)、2回目128/87(80)、3回目109/83(74)、
  4回目 87 /56(65)、5回目119/65(74)。
 午前7時52分、朝食。
 朝食はいつもの半分程度の「にゅう麵もどき」でしたが、それを半分ほど食べたところで、ギブアップ。ドラゴンフルーツ
(※) 1切れ、バナナ1本。
プラス亀田の柿の種小袋1個。
※ドラゴンフルーツは初めて食べたが余り味が感じられなかった。
 これは、友人の岬麻呂氏から旅先の石垣島より送っていただいたフルーツ(下掲写真)の一つです。

(島バナナとドラゴンフルーツ<手前左>、スターフルーツ<手前右>)
 岬麻呂さん、珍しい果物、ありがとうございます。島バナナは食べたことがありますが、ドラゴンフルーツは今回初めて口にしました。スターフルーツも初めてですが、どんな味がするのか楽しみです。しかし、只今は味覚異常のヤカモチであるのが何とも残念なことであります(笑)。
 食後の薬は、コップ1杯の水素水で服用。
 午前11時35分、マイCBで外出。高額療養費支給制度による7月分の支給申請のため大阪メトロ中央線・荒本駅近くの東大阪市役所市民生活部医療保険室資格給付課に出向きます。
 その前に、うどん屋さん・豊力に立ち寄り、「玉子とじうどん」を注文して昼食としたが、味を感じないので半分ほど食べたところでギブアップでした。
 12時15分、恩智川沿いの道に出ると、桜の紅葉が美しく。

(恩智川沿いの桜の紅葉)
 12時45分、東大阪市役所に到着。
 何やら右目の上辺りに頭痛がする。
 2階の市民生活部医療保険室資格給付課の窓口で支給申請手続きを済ませる。12月31日までに銀行振り込みにより25,397円送金しますとのこと。
 頭痛が酷くなったので、1階ロビーで椅子に座って少し休憩。持参の水素水をボトルキャップに注いで2杯分を飲む。ひょっとすると水分不足で頭痛が生じているのかと思って、水分補給をしたのだが、一向によくならないので、帰途につく。
​(東大阪市庁舎)
 自転車で走っているうちに、頭痛がいよいよ酷くなり、右目が開いていられなくなるようでもあったので、吉田駅手前の緩衝緑地公園に駆け込み、ベンチでごろり横になって、数分ばかり休憩です。
 頭痛が消えたので、公園を出る。吉田駅前で右折、南へと進み、花園図書館前で左折、東へ。

(東大阪市立花園図書館)
 午後2時17分、帰宅。
 疲れたので、昼寝。
 午後3時47分、目が覚める。
 目が覚めたところで、書きかけのブログ下書きを、今日の高額療養費支給手続きのための外出の件を補充しましたので、ここまでで記事アップとします。
<参考> 入院・通院・闘病記は​ コチラ
​。
    過 去の岬麻呂旅便り記事は コチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.14 16:52:37
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14)  
こんばんは(^^)

ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナと 珍しいフルーツを頂きましたね。
これらは 美しくて 目でも楽しんで 下さいね。

頭痛のままで バイク運行は危ないですが 無事 帰り着かれて 良かったです。 (2025.11.14 17:40:13)

Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14)  
色んな南国の果物いいですね。
拙もインドネシアやタイで生活していた時はよく食べていました。
一番好きなのはドリアンでしたが、家族からは嫌がれていました。
マンゴスチンも美味しかったです。

「いいね」完了です。
(2025.11.14 22:24:54)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持  さん
  >珍しいフルーツを頂きましたね。
   これらは美しくて目でも楽しんで
   下さいね。
 味覚異常のヤカモチ、目で楽しむ段には問題なしです(笑)。

  >頭痛のままでバイク運行は危ない
   ですが 無事帰り着かれて良かっ
   たです。
 途中、緩衝緑地公園に避難し、ベンチで寝転がって休憩したのが良かったみたいで、頭痛が消えました。
(2025.11.14 22:29:46)

MoMo太郎009さんへ  
けん家持  さん
  >色んな南国の果物いいですね。
   拙もインドネシアやタイで生活
   していた時はよく食べていました。
 そうですか。インドネシアやタイに居住されていたことがあるのですね。
 まあ、ヤカモチには、縁の無い南国の果物です。
(2025.11.14 22:46:14)

Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14)  
岬麻呂 さん
家持様
喜んでくださり何よりです。
今、石垣から戻りました。
島バナナは「青い(熟していない)」のを選んでパックキングしたのですが、すでに黄色になっていますね。
ドラゴンフルーツは実が「白」でしたか「赤」でしたのでしょうか,確認せずに送りました。どちらも少し甘いだけで大した味はしませんよ。
スターフルーツは黄色に熟れてから、横切りにすると「星の形」になるのでそう呼ばれているようです,熟すと少し甘酸っぱい味です。青いままで食するときは他の野菜と一緒にサラダ感覚で食べるようです。

石垣、与那国島は台風26号直撃の予報で出発しまして、4日間暴雨風で外出できずホテルに滞在を余儀なくされる覚悟でした。しかし悪運強くほぼ予定通りの行動で、雨には降られませんでした。詳細は後日ご報告させていただきます。 (2025.11.14 23:23:44)

岬麻呂さんへ  
けん家持  さん
  >喜んでくださり何よりです。
 珍しい果物、ありがとうございました。でも、お気遣いはどうぞご無用にお願いします。
  >島バナナは「青い(熟していない)」
   のを選んでパックキングしたのですが、
   すでに黄色になっていますね。
 そうですね。黄色になっています。茶色の斑点が多く出て来たら食べ頃というのは、先般、地元商店街で島バナナを買った時の説明で承知していますので、もう少し待って、いただくこととします。
  >ドラゴンフルーツは実が「白」でした
   か「赤」でしたのでしょうか
 赤でした。以前、ネットで見た写真では中身が白であったので、家内に切ると中が白っぽい色だなどと知ったかぶりの説明をしていたら、赤い色だったのでアレ?と思いましたが、赤と白があるのですね。
  >スターフルーツは黄色に熟れてから、
   横切りにすると「星の形」になるので
   そう呼ばれているようです,熟すと少
   し甘酸っぱい味です。
 スターフルーツもネットでの知識でそれと知っていましたが、実物を目にするのは初めてでした。甘酸っぱい味ですか。
  >石垣、与那国島は台風26号直撃の予報
   で出発しまして・・・
 「悪運強くほぼ予定通りの行動」とはラッキーでしたね。旅便り、楽しみにしています。
(2025.11.15 10:30:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

The Beekeeper New! lavien10さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: