もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(19)

ばけばけ

(7)

Calendar

Favorite Blog

ちょうど良い感じ New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.14
XML
「ついてくるのよ」
スピードを上げて二年間をすっ飛ばす夕陽の陽子。

師範学校時代は勉強についていくのに必死だったそうで
…つまりは、シャレ?

…ひじゅにですが何か?



「冗談、少し上手くなってるみたい」
「お、そうか?」

喜び方がオヤジカワイイ父さん>ぇ



シゲ兄さんの時とは違い
真知子とも育子とも違い


こんな時も自分が主役ではなく、残る父親を気遣うヒロイン。
勿論、決して“良い子ちゃん”ではなく。

玄関には新しい

昨日の安曇野の帝王が靴を揃えたところとか
シゲ兄さんの靴を陽子が磨いたところとか
お祖母ちゃまの「女優の様な」靴を見たところとか
陽子が自分の父さんの靴を靴箱に隠す様に入れてまたすぐ出したりとか
靴に纏わる幾つかのシーンが頭を過ぎる。

父さんがニコニコしていたのは、このため?(笑)
まあ、アレコレ気を揉む陽子の姿が可愛かったのと



家を出た後で真知子を訪ねる陽子。

逢わせてもらえないだろうことは、きっと分かっていたはず。
それでも、ギリギリの時間の中で真知子の家まで行くところが良かった。

門前払いされた庭木の陰に行ったところで後を追いかけるお手伝いさんも
真知子お嬢様のことを思う故に、間に立って辛いのだろうな。

「レジスタンスの記念」
真知子の手紙にはトイレの取っ手の半分。


堪らなく切ない気持ちになるけれど
トイレの取っ手は彼女にとって小さな自信、小さな誇りとなっているのかな?


須藤家のトイレのドアには木切れが打ち付けてあった。
安曇野の帝王は修理代は払うと言ってたけど、
父さんのことだから断って自分で修理したのかな?
思ったより傷は小さかった、ってのもあるだろうけど。

心の傷も小さいままだったら良いのに…

今日の様子では父さんには異変はなさそうだから
昨日の帝王の意外な面を映したのは、腹いせに嫌がらせする様な
理不尽な奴ではないということを示すため?


「やんなっちゃうわねえ」
トイレの取っ手を宝箱に入れて今も大切に持っている夕陽の陽子と房子ちゃん登場。

クールな夕陽の陽子は
天然ぶりや、すっ呆けたミスリードをかますので(笑)
何となし愛着めいた気持ちが湧いてきた。

房子ちゃんの方は
存在自体は良いのだけれどハイテンションぶりが、ちょっこし問題。
今日は声の上げ方は許容範囲だったけど、
まだ顛末(つーか現代の様子)が分かっていない真知子について
その婚約記事を切なく思うどころかミーハーに喜ぶのが、ちょっこし気になった。

そりゃあね、一視聴者として私もミーハーに騒いではおりますですよ。
そんな視聴者の代表として房子ちゃんが存在しているというのも分かりますわよ。
でも、全てにおいてアレ程じゃないつもりなんだけど…
でも、第三者には同じに見えるのかな?

はっ
つつつつまりは 同族嫌悪


「年金、倍払っても良いと思うのよ」
さり気に現代社会に皮肉を言う夕陽の陽子。

それだけ苦しい時代を生き抜いてきて、辛い思い出も沢山あるけど
それが自分の人生だと断言。

それでも、辛い思い出の一つであるハル兄さん&真知子の思い出は後回しにし
師範学校の思い出は思い切り端折り
教師生活スタート時期に焦点を合わせる。

年月の経過を髪型の変化で表すのはよくある手だけど
真知子みたいに前髪を横に流しているのに目が行った。

横分け=大人っぽいという感覚もあるのかもしれないけど
真知子に少し同化してきたのだったりして?
つまり、現代の姿が真知子のイメージの方に近いのは、そのため。
…なんてね(笑)


「嘘つきなのよ、あの人は」
育子の様子も気になる。

写真に写ってた建物が出版社だというのが嘘なのか
勤めているのが出版社だという話自体が嘘なのか
そもそも出版社の採用通知が嘘だったのか

それとも初出勤日に出版社が倒産していて
お腹をすかせて月島に行ったら見知らぬ人がもんじゃ焼きを食べさせてくれて
「ったしっ、もんじゃ焼き屋になるっ」と宣言して
その合間にダンスバトルに参加して
台風の日にバケツが飛んできて真夏にストーブ焚いて海に飛び込んでたらどうしよう!?

もしや、ガラパゴスも嘘?




☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/178-cddbc94e




☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.14 15:07:38
コメント(17) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スピード>おひさま第36話(05/14)  
BROOK  さん
私も、ガラパゴスも嘘なんじゃないかと思ってきました。
育子はかなりの嘘つきだったようですね。
今までそのナレーションが幾度と無く・・・。
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105140002/ (2011.05.14 16:16:26)

帝王なのか閻魔大王なのか?  
hyoutangaiden さん
>理不尽な奴ではないということを示すため?
 真知子の結婚は少し先になったんですよね?まだ望みアリ??

>「嘘つきなのよ、あの人は」
 陽子はだいぶからかわれてましたからねー。でも、育子のウソには意味があることも。今回も心配させまいと思うようなことを、何かやってるんでしょうか??それに、以前はファッション関係に進みたいと言っていたような…。

(2011.05.14 16:44:03)

こんにちは♪  
私もガラパゴス、嘘だと思います(笑)

真知子の婚約は、房子が読んだところの記事で、結婚までいかないのではないかと思いました。
相手の中西さん、戦争が始まって、日本に帰ってこれないかもという気がして(汗)

第3部の教師編、期待しています♪(^^)

http://plaza.rakuten.co.jp/tamirion/diary/201105140000/ (2011.05.14 17:18:07)

お便所の取っ手  
双子星 さん
あれを半分ずつ手元に持っているということは・・・まだ「夕日の陽子=真知子」説は消えませんね(笑)。

>台風の日にバケツが飛んできて真夏にストーブ焚いて海に飛び込んでたらどうしよう!?
何かいろいろ混ざってますね(笑)。ファッション雑誌の編集部志望だった・・・ってことで、徳島のローカル雑誌の編集部入っちゃったら本気でどうしようとは思います(爆)。こうして見ると、さらっといろいろオマージュってるなぁ、この脚本。 (2011.05.14 18:55:00)

あ、わたしも  
ガラパゴスは嘘かなぁと思いました(^^)
あ、そうですね、出版社で働いてる事自体も嘘かもしれない?・・・
何だか早く真相が知りたくなりました。 いや たとえ嘘でも・・・何となく許せるかな(笑) (2011.05.14 21:23:52)

Re:スピード>おひさま第36話(05/14)  
ひろじい さん
ガラパゴスも嘘かもとは! なーるほど、面白い!

「てっぱん」は早々に脱落し、その後は時々こちらを拝見するだけで、最後まで視ることはなかったです。

最近はこちらも毎日みてます。

ところで、貴方は房子さんより育子タイプ?>スイマセン スイマセン
(2011.05.14 23:13:50)

お父さんがカワイイ  
桜子 さん
最初からいいけど今週は序盤のまとめといった感があり、盛り上がりました。昨日は、陽子父さんのカッコよさや平泉@真知子父さんの靴そろえるところや、「女のくせに」に陽子がきれて反撃する一発やら、妙に丁寧なお付きの人たちやらに真知子、育子の涙にと、ずっと泣き笑いでした。
今日は、お父さんの「冗談だ」に胸キュン(←古い)。この言葉のトーンが、紘子さんが亡くなる直前の「君はずっと我がままだ」と「だ」が同じで(笑)。

>その婚約記事を切なく思うどころかミーハーに喜ぶのが、ちょっこし気になった。

夕陽の陽子&房子ちゃんコンビ大好き派なので、房子ちゃんがテンションあげるたび、「ああ、もうちょっと控え目にお願い」とドキドキします(笑)。房子さんにとってはまだ陽子の人生を興味を持って聞いているところなのかなあと思いました。70年も前なら悲恋物語もどこかロマンティック~ぐらいな。
視聴者は絵を見ているけど、房子さんは陽子さんの話を聞いている・・という違いまで計算しているなら、やっぱりすごい脚本かもですね。
優等生、長男型、白衣、と個人的にツボにハマりまくりの春樹兄さんの行く末を思うと辛いなあ、ミスリードだといいのにな、と思いました。 (2011.05.14 23:48:40)

Re:スピード>おひさま第36話(05/14)  
ひろあき さん
従来なら「そして瞬く間に年が過ぎ」などのナレが入るところを「スピード上げて行くわよ」って(笑) 流石おひさま!当たり前のナレは入れません(凄)
真知子が女社長になっていたり育子が全然違う仕事していたりしたら面白いなァと妄想しました(汗) ぜひ端折ったところの二人のスピンオフ物語希望します! (2011.05.15 20:44:24)

BROOKさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
まあ確かに今迄、育子は色々「嘘」を言ってはきましたね。
特に大きなのは、恋愛遍歴の嘘かな?(笑)
でも、東京での職場や生活ぶりの嘘をつくというのは、単に背伸びとかイタズラ心ではなく
それだけ不本意な毎日を送っているのかと思えて心配ですね。 (2011.05.18 16:07:34)

hyoutangaidenさん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
案外、婚約から先に進まないまま事態が変わるかもしれませんね。
それでもハル兄さんとは悲恋に終わっちゃうだなあ…あ、でも夕陽の優子のミスリードの可能性も?
育子の嘘は皆への気遣いからでしょうね>少しはプライドも関係してるかもだけど
まあ、彼女のことだから、それだけでは終わらせず必ず何かやってくれるだろうと期待してます。 (2011.05.18 21:51:53)

ショコラ425さん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
育子からの電話に夕陽の陽子はバカに冷静でしたもんね。
もう何を言われても慣れてしまって動じません、って感じでした(笑)
真知子の方は戦争で状況がガラリと変わる可能性大ですよね。
お嬢様の彼女だけど芯は強いから、表面的には過酷な状況になったとしても心自由に羽ばたいていきそうな気がします。 (2011.05.18 21:56:06)

双子星さん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
疑いだすと結構、根拠らしきものが続々見えてくるんですよね>夕陽の陽子=真知子説
本当にそういうドンデン返しがあったら面白いのになあ…(笑)
育子が徳島に行っちゃったら大爆笑です>でも彼女ならサボりまくることはなさそう(笑)
彼女がどんな人生を辿るのか、また見えなくなって、益々興味が湧きます>夕陽の陽子GJ (2011.05.18 22:00:43)

みやさとver.さん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
育子、もしかしたら物凄く惨めな状態に陥っていたりして…
でも、いきなり上京して何もかも上手く行ったらオカシイですもんね。
彼女なら、どんな上京からも必ず立ち上がってくれると思えるので心配な反面、安心感もありますね。
育子も真知子も先行きが気になりますね>陽子も戦争の影響で苦労しそうだし (2011.05.18 22:04:51)

ひろじいさん☆   
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
いきなり飛び出した「ガラパゴス」に少し違和感もありましたからね>陽子の反応もイマイチだったし
『てっ…』は熱狂的ファンもいる様子なので、不思議な作品だったなあ…という印象です。
『おひさま』は今のところ、ほとんどツッコミどころがない、よくできたドラマだと思います。
朝ドラには確実に引っかかる部分があるんですが、『おひさま』はそこを実に上手く処理しているという感じで、感心しています。 (2011.05.18 22:12:15)

ひろじいさん へ追記  
ひじゅに  さん
育子タイプか房子タイプか…
う~ん、気持ち的には育子だけど実際には房子かもしれません。
行動力ないし、ミーハーだし(笑) (2011.05.18 22:14:25)

桜子さん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
父さん、何だかどんどんキャラが柔らかくなってきている感じですね。
ユーモア感覚が磨かれてきているというか、寺脇さんの持ち味が出てきているというか。
ああ、確かに、視聴者と似た立場とはいえ陽子の話を聞く体勢はかなり違いますね。
本当に純粋に入り込んで聞いているから、反応も冷めた部分がないんですよね>可愛いし理想的な聞き手と言えるかも (2011.05.18 22:20:29)

ひろあきさん☆   
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
ふふふ、夕陽の陽子は侮れませんな(笑)
彼女を配したことで、語り口が一見安心感を与えている様で実は遊び心バッチリって感じですよね。
真知子と育子の現在が、女学生時代のイメージと真逆のものになっていたら面白いですよね。
対照的な2人なので、まるで入れ替わったかの様な印象になるでしょうね>それってグッドアイディアかも (2011.05.18 22:25:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: