もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(19)

ばけばけ

(7)

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

ちょうど良い感じ らぶりーたわ子さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.01.04
XML
カテゴリ: ドラマ-1-
年明けちゃったのに難ですが
『秋ドラマ幾つか』 ​という記事を書いたので
その顛末を(笑)

以前は
私には珍しくドラマを幾つか観たよ!
今回は
一応、最終回まで観終えたよ!
…という報告(笑)


『潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官』

「最悪だ!」
という竜星涼の決め台詞を聞くだけで
笑える様になった。

いや、全く関係ない場所で似た言葉を耳にしただけで
笑ってしまうまでになった。

素敵でしょ?>ぇ


ツッコミどころは沢山あるんだけど
いちいちツッコミ入れていたら疲れるので
何も考えずに観た。
何も考えずに観ると面白かった。

一言でいえば
中二病!​ ​​​​

続編できたら、多分観る(笑)


★『嘘解きレトリック』★

松本穂香がカワイイ!

以前もそう書いたけど
最後まで、とにかく、ずっと
松本穂香がカワイイ!

昭和初期の街並みや人々のファッションも良い感じ。

嫌いになる要素がない>個人的に

ただ、物語はそれほど面白くない>こらこら

ツマラナイというわけではないし
キャラを生かしているとは思う。
雰囲気に酔いつつ、まったり楽しむのが正解かも。




★『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』★

イマイチに感じたのは、ながら見だったから
…だよね、多分。

真剣に観ていたら、オクラ・メンバーが大好きになっていた
…かもしれない。

顔ぶれはあまり新鮮味がなかったんだけど>ぉ

反町隆史は悪くなかったと思う。
杉野遥亮は正反対のタイプとして
面白いコンビになりそうだったんだけど
イマイチ生かされてなかった様に思う。

続編できたら…う~ん…って感じ>酷
でも、反町のその後をどう描くかは観てみたい気もする。


★『全領域異常解決室』★

最終回での、藤原竜也と広瀬アリスがすれ違うところは
映画『バタフライ・エフェクト』のラストを思い出した。

これは、ちょっと摩訶不思議な作品というか(笑)

最初は、オカルティックな謎を漂わせつつも
事件はあくまでも現実のものとして解決し
それでも謎は残る…みたいな
敢えて言うなら、懐かしの『TRICK』や『ケイゾク』みたいな
傾向のものなのかな…いう印象だったけど
もうちょい、ぶっ飛んでた(笑)

霊能力者を装う人間でもなく
本物の超能力者でもなく

​神​

…って、あなた…

ただ、全能の神ってのじゃなく
八百万の神(って言うのかな)で
極めて人間臭い。

なので
壮大なんだか世俗的でチャチいんだか…
いや、個人的には後者なんだが…
って感じ>スミマセンスミマセン

続編できたら…藤原竜也目当てで観るかも(笑)


★『ライオンの隠れ家』★

これは以前の記事には書かなかった。
第一話を観た時は、あまり心動かされなかったから。

でも、観ていくうちにどんどん面白くなった。

数あるドラマの中で上記のものを選んだのは
ミステリーやサスペンスが好きだからで
この『ライオン』もそうだと聞いて観始めた。
第一話はホームドラマ的要素が強かったし
設定が何だかメンドクサソウでイマイチに感じた。

回を重ねるごとに、ミステリーの要素が増えてきたので
だんだん引き込まれていったんだけど
観終わると、そこは特にどうでもいいという気持ちになった。

それを見透かしたのか
あるいは、そういう作戦だったのか
最終回は再びホームドラマ・メインに。

そこが良かった。

主演の柳楽優弥は最高に良かったし
弟役の坂東龍汰は名演技だったし
子役の佐藤大空は演技も上手いし、嫌味の無い可愛さ。

勿論、尾野真千子や岡崎体育もGJ!

続編できたら…観るとは思うけど
綺麗に終わったので、そのままでいてほしい。


他にも名作はあったと思うのだけど
例えば『海に眠るダイヤモンド』は好評だったらしいけど
観る余裕がなかった>残念

冬ドラマをどうするかは、未定(笑)



☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/4065-29d6a3df

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
人気ブログランキング
にほんブログ村 人気ブログランキングへ


『潜入兄妹』ブルーレイBOX


『嘘解きレトリック』オリジナルサウンドトラック


『オクラ~迷宮入り事件捜査~』オリジナルサウンドトラック


『全領域異常解決室』オリジナルサウンドトラック


『ライオンの隠れ家』ブルーレイBOX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.04 12:01:54
コメント(2) | コメントを書く
[ドラマ-1-] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: