ミノホドシラズ

ミノホドシラズ

2005.02.02
XML
テーマ: 山田陽(145)
カテゴリ: 日記
さぁ今日から山田陽、家には帰らんぜよ!!!!!!

しばらくの間、国立住民になってやるワイ。

初日は銀座ストックから始まる。

全然入っていないので申し訳なさ過ぎる。

そして僕が行った日には、そこにいる全員にスタバのコーヒーをおごらなければならないというルールが出来てしまったそうで。

まぁ今日は店長と二人だったのだが。

何が欲しいか聞くと、「アイスカプチーノ」と。


げらげら、それはないですよ。

というと、前に働いていたところではやっていたとのことで。



ということで張り切ってアイスラテ二つ購入。氷無しで。

アイスラテで290円するのか、と少しショック。

全く。銀座ストックで作ればいいのに。それでもスタバの方がいいんだろうな。

で、泡を作るわけですが、その際牛乳が容器から飛び出し火傷。




いっかん、こりゃあついわ。



思考を超えて反射が物を言う。



しかし落としたらその下にある僕のバッグが熱い牛乳まみれになる。



落とさなかった。僕は反射を超えた。


ひとしきりの満足感と、ヒリヒリした左手とともにアイスカプチーノを飲む。

別に感動するほど変わるわけでもない。想像できるでしょ?


その後大学へ移動。



調査結果の考察を。グラフやらエクセルやらをジーっと睨んで。

テスト期間中の図書館は11時まで開いてるんだってさ。

途中takajinとビルディで晩ご飯を食べて、11時ギリギリに出る。

そしてインフルエンザにかかったアンパンマンの家へ、新しい顔を持っていくジャムおじさんよろしく

食料を持っていく。



やはりC-3000だろう。

豚汁もいける。

そして明日は節分さぁ。

と言うわけでいろいろ購入し襲撃。

家の前で電話する。

だって電気消えてたから。(11時過ぎに部屋の電気がついているインフルエンザ患者もどうかと思うが)

陽&takajin(A&T)「もしもし?」

アンパンマン(P)「もしもし」

A&T「あのさ、ひとつだけお願いがあるんだ。」

P「うんうんどうした?」

A&T「家の鍵を開けてくれないか。」

P「えっ、何?なんで?どうし・・・」

ガチャ。プープープー

で、鍵を開けるとtakajinが鬼の仮面をかぶっているという状況設定。

A&T「マメでインフルエンザを殺せ」

アンパンマンはお腹が空いていたらしくとても喜んでくれた。

その様子は見ている僕らにも簡単に伝わるほど。

それは僕とtakajinにとっては、食料を買うお金以上に価値のある笑顔であり、僕らは逆にアンパンマンから「人が喜んでくれる喜び」というものをもらった。

その後、今日は水曜日だね!という話になり、僕とtakajinは帰り道のコンビニでマガジンを立ち読みして帰宅したのだった。

そして僕のジプシー一日目は堀切君宅に決定!!

わーわー

わいわい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.03 12:53:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

多笛泊志の東京ジプ… 炎帝陛下さん
ことさくらの 気の… ことさくら0206さん
願わくば 花の下に… 雪月桜さん
This Sweet Sickness yuka830さん
くわ 雄弁な恰幅さん
院生生活 ―東京から… mayさなえさん
いらないハンガーは… **くしゅん**さん
Forget-me-not Takajin83さん
喜業家の情報発心(… 喜業家さん
なんちゃってクンダ… エロヒグさん

Comments

山田陽 @ Re:だってだって(02/14) しずねさん >ドリコムの方にどうしても…
しずね@ だってだって ドリコムの方にどうしても行けないんだも…
山田陽 @ Re:うふ☆(02/14) しずねさん >もしや一緒ね? そうそ…
しずね@ うふ☆ もしや一緒ね? いらっしゃい☆ でも、ひ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: