一刻者日記

一刻者日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

安佐南区の一刻者

安佐南区の一刻者

Calendar

Favorite Blog

女王様とお食事❤ ジョグ男さん

ぶきっちょランナー… myo_esekanさん
チーム☆マキノ USAグレービーさん
初マラソンは42歳!… よねきち1005さん

Comments

安佐南区の一刻者 @ Re[1]:第36回中国マスターズ駅伝に出場した。(03/21) 通りすがりの者さんへ ありがとうございま…
通りすがりの者@ Re:第36回中国マスターズ駅伝に出場した。(03/21) 優勝&区間賞おめでとうございます!凄…
通りすがりの者@ Re:第34回安佐北区ふれあいマラソン大会(5km)に出場した。(03/10) ですよね(^_^;) その辺の調整まだ分かって…

Freepage List

2019.03.21
XML
カテゴリ: ロードレース
第36回中国マスターズ駅伝に広島県チームの一員として出場しました

6時25分に起床し、トイレへ行ってパンを1つ食べて準備をしてから7時23分に自宅を出発した

ローソンで朝食を買ってから西風新都インターから高速道路に乗り、庄原インターで降りて、8時37分に会場近くの第4駐車場に着いた
自宅から88.7kmだった。

8時50分からの開会式に参加してから車で待機し、10時30分からは還暦と女子チームのレースを観戦しながらストレッチをした



11時30分に男子の駅伝がスタートし、1区の迫選手が区間賞の走りで約1分の差をつけ、2区にタスキを渡してから11時47分からアップを始めた



ターサージール5を履いて2.5kmを14分27秒(6:00,5:34,2:51)で走り、途中WSを2本入れた

2区の森さんも区間賞でさらに差を広げて余裕の展開だったが、3区の鳥取の稲村選手が予想以上に速くてまさかの逆転を許してしまった。

気温12.8℃、湿度90%、南南東の風6kph、12時25分に広島チームの4区の選手としてスタートした



予定より速いペースで走ったので追いついてからは後ろについて少し休んで呼吸を整えた。

最初の1kmが3:27で、あと2kmぐらい後ろについて走り残り2kmでペースを上げようと思った。

しかし、盛山さんのペースが上がらないのでペースを上げて抜いて行った

折り返してから盛山さんとの距離を確認し、離れていたのでさらに差を広げようと頑張った

後半の上りで少しペースは落ちたが、ラスト1kmになってペースアップし、トップで襷を渡し、かなり差をつけているのが分かり嬉しかった

5.09kmを18分12秒(3:27,3:38,3:36,3:45,3:29,0:15)で走り、区間賞だった

5区の高前君がリードを守り切り、1時間31分21秒で広島チームが優勝した

初めて駅伝で優勝出来て、しかも区間賞が取れて嬉しかった。




ダウンジョグに3.0km(17:45)走った


閉会式では区間賞の表彰をされ、参加賞に続いて区間賞の副賞もこんにゃくだった(ちなみに優勝の副賞もこんにゃくだった)。





良いスピード練習になったし、楽しい1日になり、帰ってからのビールやチューハイが美味しかったぺろり








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.30 23:20:01
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第36回中国マスターズ駅伝に出場した。(03/21)  
通りすがりの者 さん
優勝&区間賞おめでとうございます!凄いっす!
いつか自分もそんなふうになりたいです。 (2019.03.31 17:01:38)

Re[1]:第36回中国マスターズ駅伝に出場した。(03/21)  
通りすがりの者さんへ
ありがとうございます。 たまたま前回の区間賞の人が出てなかったので、ラッキーでした。 (2019.03.31 18:16:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: