やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2022/01/05
XML
カテゴリ: 写真
昨年末、使いやすい​ カメラストラップ
として、パラコード+ミニカラビナの
組み合わせ
​を考えてみた。

これを両吊りタイプとして、登山で
使ってみたのが、​ 小佐波御前山 ​。

課題があった。両吊りとしては短くて、
撮影する際、液晶モニターが近すぎて
見にくかったのだ。

かといってストラップを長くすると、

行動中に揺れて不快。

考えた末に、パラコードを追加した。


カメラ左側の吊り金具に、伸ばして
10cmくらいになる輪っかを追加した。

ストラップが少し長くなったことで、
顔と液晶モニターが離れ、撮影時に
見やすくなった。


携帯性の課題は、ミニカラビナを直接
吊り金具に付け替えることで、ストラップ
の長さを短くすることで解決した。この
長さは昨年末に自作した時と同じ。


なるが、それはすぐに終わる作業。ポーチ
の出し入れよりよっぽどスムーズだ。

次回の山行は三連休?そこで使い勝手を
再確認してみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/05 08:50:25 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: