やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2024/06/24
XML
カテゴリ: 登山



雑穀谷でのクライミング ​では、指の皮が剥けて登攀時に気になった。パフォーマンスに影響はないが、このままズル剥けしたら嫌だなーと思っていた。

雑穀谷クライミング当日に起きたわけではなく、2週間前の​ 小川山クライミング ​での影響が遅くなって現れたようである。

原因はクライミングチョークにある。炭酸マグネシウムに指の皮が負けた。以前も起きた現象だ。その時は原因不明で、職場の薬傷としてヒヤリハットを提出してしまった(違います)。

皮剥けはクライマーの通る道なのか?やまやろうはチョークなんてものは登山歴20年越だけれど使ったことがなかったのだ。長く実践していた沢登りではチョーク不要なので。

最近使い始めて、指先トラブルに遭っている。そういうものだと言われれば納得するし我慢する。肌質によるものならば、使用を控えるか。だけどチョークなしで登れるのかよ。

指の皮が剥けたらガサガサになったので、保湿クリームでも塗ればいいと思う。あとはタンパク質を摂って回復に努めよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/25 02:20:46 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: