不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2002/09/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◇黒沢明監督作品をBSで少し前にしていました。(BSの特集)

 ん~・・・、いまいちかな?

 時代を考えると、すばらしいのでしょうか?
 1945年に製作して、GHQの検閲により1952年まで上映禁止になりました作品だそうです。

 話は有名な話の義経と弁慶が関所を山伏の姿で通る話しです。
 勧進帳と言われる、歌舞伎などで演じられる話です。
 江戸時代などで客が入らなくなったら、演じられる中の一つであったと思われます。後は『忠臣蔵』や『四谷怪談』(夏限定)などがあったそうです。

 映画はそれにお笑いを取り入れて作られた物でした。GHQの検閲が厳しい時代だったみたいなので、よく作られてよく作品が残っていたと思います。ですので当たり障りのない作品を選び作られた気もしますが、黒沢監督作品にしてはものたりませんね。(あたりまえか、時代も時代だし・・)

 黒沢作品の有名なのは劇などの内容を取り入れた作品が多いので、この映画も代表作の一つでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002/09/02 09:19:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: