不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/06/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◇徳島の山奥です。
この地は源平合戦で破れた平家が落ち延びた地として有名です。
かずら橋もそのために作られたそうです。

剣山周406a104s
木村家(国指定文化財)
瓦葺屋根の寄棟造で山間部民間の様子。
内部見学不可。

剣山周406a302s
阿佐家(平国盛の直系の子孫と伝えられる)
瓦葺屋根は鉄板で覆われています。
内部見学不可。


剣山周406a409ss
武家屋敷喜多家
江戸時代の建築物を移築して小さくなった建物。
内部見学300円。
前には「国盛杉」がある。

剣山周406a504s
こうね家(国指定重要文化財)
山村農家の典型的建物。
内部見学不可。


◇山の中なので一本道が多かったです。
ほとんど対向車は来なかったです。
工事中のところもありますので、訪れる人は気をつけてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/06/21 08:02:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: