不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2005/11/20
XML
カテゴリ: 旅の迷路図
2005年11月20日 日曜日 晴れ時々曇り
◇大津に前に訪れて行けなかったところを回りました。

三宮駅
 ▽
川原町駅
 ↓
三条駅
「京都地下鉄・京阪大津線1dayチケット」1000円
 ▽

 ↓
石山寺2 500円(割引100円)
 胎内佛拝観 300円
 ↓
石山寺駅
 ▽
坂本駅
 ↓
坂本観光案内(割引券)
穴太衆石積みの道

滋賀院門跡  450円(割引券50円)
慈眼堂
 ↓
日吉東照宮2
 ↓
日吉大社2  300円(割引券30円)
 ↓
千体地蔵尊
 ↓
西教寺  400円?(割引券)
 ↓
坂本駅
 ▽
三井寺駅
 ↓
三井寺  500円(割引50円)
 ↓
三条駅 乗り換え
 ▽
淀駅
 ↓
○京都競馬場 入場料200円
マイルチャンピョンシップ  優勝馬
 ↓
淀駅
 ↓
 ↓
帰宅!!


◇前回の大津旅行の続きで訪れました。
始めに紅葉情報に載っている石山寺へ訪れました。
この時期は紅葉が綺麗な所があります。
昨年と今年の紅葉は、寒くならないせいか枯れ始めているところが多いみたいですね。
京都に比べて人の数が少なくてよかったですね(笑)。
三井寺は本堂が工事中でした。
本堂が工事中でも中は入れました。
おおまかですが、大津旅行はこれで終わりのつもりです。
少し残っていますが、機会があれば残りと三井寺本堂に訪れたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/21 09:15:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅の迷路図] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: