不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2008/11/12
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で昼に放送されていたのを録画して見ました。
『素晴しき男性』は、1958年の日本映画です。


メンバーのひとり旗陽子は、夢に見た素晴らしい男性そっくりの青年実業家・土屋秀男と出会い、家柄の違いにとまどいながらも彼の姉の協力を得て婚約にこぎつける。
しかし、退団届を出しに行った陽子を待っていたのは、実は土屋家の長男だった武男の思いもよらぬ愛の告白だった。
井上梅次監督が構想7年、豪華キャストで描いた青春ミュージカル・ドラマ。
監督 井上梅次
出演 石原裕次郎 北原三枝 月丘夢路 山岡久乃 など


つまらないです。
ミュージカルも、少なめです。

「太陽族」の代表の様に映画に出てきたのに、イメージ転換かな?
「北原三枝」の方を主役にして、きちんと撮影した方がよかったのではと思います。

タイトルは結婚論の話ですね。
結婚論は今も同じ事を言っています。
裕福でない時代ですので、選択肢は少ないですね。


日本ではミュージカルは、真似だけで無理があります。

「石原裕次郎」ファンだけ、観たら良い作品でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/12 08:32:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: