不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2008/11/15
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で夜に「アジア特集」を放送されていたの録画して見ました。
『ガレージ』は、2006年のインドネシア映画です。


舞台はインドネシアのバンドン。
複雑な家庭環境の中で育った少女ガイアは、音楽に夢を託している。
そんな彼女がアガとアワンという二人の青年と出会い、ロックバンド”ガレージ”を結成するが・・・。
主演の三人は、この映画をきっかけに実際にバンド活動を行い、インドネシアの人気グループとなった。
監督 アグン・セントーサ
出演 アユ・ラトーナ、フェディ・ヌリル、アリエス・ブディマン など


少しは良かったと思う所はありました。
音楽映画ありがちのバンドの話です。

日本語が出てくるけど、日本のイメージは良いのかな?
日本を、どう捕らえてるかはわからなかったですね?

出て来たお金は、二千円札だったかな?
日本でも、ほとんど見かけないお金だけどね(笑)。
ハッキリわからなかったけどね。


フィルム映画かな?
昔の映画にありがちな、明るさ調整をあまりしていない感じでした。

道徳にうるさい街と言うけれど、それがお前らの道徳か?と言いたい。
インドネシアの地域性などがわからないですね。
その辺は日本よりもシビアですね。

恋愛については、アジア特有の晩生な男です。
友情は、いつも熱いですね。
恋愛より友情の方が表現しやすい感じでした。

マニアックな質問は、まったくわかりませんでした。
人が誰かもわかりませんでした(笑)。

音楽映画ですので、受け入れやすい内容です。

その結末は表現されてなかったです。

終わりは、もう少し盛り上げて欲しかったですね。
こういう青春映画は、作り続ければ良いと思います。
作りやすく評価もそこそこ出ますからね(笑)。

BSではミニコンサートも放送されました。

映画見た後でしたので、楽しかったですね。

外国の音楽映画を、観たい人はどうぞ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/15 08:59:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: