不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/01/04
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で夜中に放送されていたのを録画して見ました。
『AIKI』は、2002年の日本映画です。


車いす生活を余儀なくされ、自暴自棄になった彼だったが、ひょんなことから車いすでもできる合気柔術(AIKI)の存在を知り衝撃を受ける。
太一は、AIKIを学んで行くうちに、かつてボクシングで感じた手ごたえと、生きる希望を見出して行く。
加藤晴彦の熱演とともに、柔術の先生を演じた石橋凌の存在感が光る。
監督 天願大介
出演 加藤晴彦,ともさかりえ,原千晶,木内晶子 など


タイトルがいまいちですが、悪くなかった映画でした。
バランスは悪いですけどね(笑)。

このタイトルなので観ようか迷いました。
タイトルが良ければ、もっと観た人も増えたと思います。
漢字ではダメだったのかな?

「加藤晴彦」はあまり好きではありませんが、ちゃらちゃらした感じは似合います。
でも最後は、人間として深さを出して欲しかったですね。


合気道の話は後半だけですね。
それまでが長かったですね。
リハビリの話ではなく、ほとんど愚痴でしたからね(笑)。

合気道に早めに触れて、修行して欲しかったですね。
修行もほとんど表現されていません。
努力感が伝わりにくいですね。
合気道の良さも伝わらないですね。

薬を手に入れて喜ぶシーンは、男ならわかるのでは無いでしょうか?
男は子供ですからね(笑)。
終わり方は、何でだろうと思いましたけどね。

「ともさかりえ」の不良巫女は似合っていましたね。


タイトルが悪いですが、ちょっとした古武術映画としてみてほしい作品でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/05 07:13:20 PM
コメント(2) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年もよろしくです  
pokkan  さん
やにゃんさん、こんばんは~。
「AIKI」以前から気になってるんですけど、まだ観てない映画です。映画評参考にさせていただきます。今年もよろしくです(^^)
(2009/01/05 07:31:42 PM)

Re:今年もよろしくです(01/04)  
やにゃん  さん
pokkanさんへ
◇本年度も宜しくお願いします。
ご丁寧な挨拶ありがとうございます^^。
映画については適当な事を書いているので、あまり先入観無に見た方が良いかなと思います(笑)。
予備知識が欲しい人は見てもいいですけど、本編に関しては必要以上は書かないようにはしています。
ネタバレは、極力避けたいですからね。
ですが、避けるあまりに自分で書いた意味すらわからなくなる事もありました(笑)。
曖昧なHPですが、今年も宜しくお願いします^^。 (2009/01/05 08:42:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: