不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/01/28
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で夜に「アメリカン特集?」を放送されていたのを見ました。
『フィールド・オブ・ドリームス』は、1989年の米国映画です。


アイオワ州のとある春の夕暮れ。
一人の農夫が、突然不思議なささやき声を耳にする。
その声に導かれるように、自分のとうもろこし畑をつぶして野球場を建設する農夫。
それは途方もない夢の始まりだった・・・。
アメリカの壮大な自然美を背景に、愛と信念のすばらしさを描いた感動ファンタジー。
監督 フィル・アルデン・ロビンソン
出演 ケヴィン・コスナー,バート・ランカスター,レイ・リオッタ など


美しい映画ではありますが、何かピンときませんね。
昔見た事はありますが、歳をとってみると違うのかと思いましたので見ました。
若い頃に見たが良い映画だが感動までは行かなかった。
歳をとってみれば変わるかと思い見たが、時代背景がわかるようになっただけでした。

やっぱり自分はファンタジー映画は、だめなのかな?
良いとは思うんですが・・・。

時々、米国映画で、こういう感じの映画がありますね。

綺麗にまとめすぎている感じかな。

親子関係の話がありますが、親に関してはほとんど出てこないんですね。
お告げの理由も曖昧ですね。
どれほど想いがあったかが、伝わらないんですね。
悪くは無いんだけど、感情が入りにくいですね。

時代背景が『オズの魔法使い』などを排斥運動は以外ですね。
米国のイメージが日本の思っているのと違うのは面白いですね。

男の子向けの映画だとは思います。
米国映画としては綺麗にまとまっていますので、少しお勧めしておきます(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/28 08:33:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: