不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/07/24
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BSで「チャレンジ特集」を夜に放送されていたのを録画して見ました。
『オーシャン・オブ・ファイヤー』(HIDALGO)は、2004年の米国映画です。


19世紀末、アメリカのカウボーイのフランクと愛馬ヒダルゴは、その才能を見込まれ1000年以上の歴史を誇り、由緒正しき血統のアラブ種が制してきたサバイバル・レースに参加することになる。
賞金を狙う彼らを待っていたのは、オアシス一つないアラビア砂漠を横断するという過酷な自然条件と、よそ者の参加をこころよく思わない勢力からの妨害であった。
監督 ジョー・ジョンストン
出演 ヴィゴ・モーテンセン、オマー・シャリフ、ズレイカ・ロビンソン、ルイス・ロンバート など


話は力強く面白かったです。
男の子向きかもしれませんね(笑)。

異文化交流するカウボーイな感じかな?
カウボーイが海外で評価されていた事があったんですね。
日本の侍の様な交流があったんですね。

タイトルはレースの名前です。
原題は馬の名前ですが、レースの名前でよいと思います。

米国の馬も国内に持ち込んだらしいですね。

レースは妨害ありすぎますね。
少しレースに徹して欲しい感じですね。
レースよりも盗賊と戦っていました(笑)。
砂漠を馬で渡るなんて無謀な事だからのレースです。

実在の話に色をつけていると思いますが、映画としては良くできています。
馬好きの人には、少しお勧めしておきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/24 10:57:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: