不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/11/19
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇地上波で夜に放送していたのを録画して見ました。
『ナイト・オブ・ザ・スカイ』(LES CHEVALIERS DU CIEL)は、2005年の仏国映画です。
吹替えで見ました。


この非常事態に対応したのは、仏空軍のマルシェリ大尉とヴァロワ大尉。
二人は旅客機の影でレーダーから逃れるミラージュを発見。
たちまち三機のミラージュによる壮絶なドッグファイトが始まるが、油断したヴァロワが敵機の照準にロックオンされるが・・・。

監督 ジェラール・ピレス
出演 ブノワ・マジメル、アリス・タグリオニ、クロヴィス・コルニアック など


まあ頑張って作った感じはありますが、いまいちすぎます。
飛行機や景色は良いんですけど、話のつながりがぜんぜんダメでした。

仏国の軍は、これほどいい加減なのかと思いました。
規律がまるでありませんでした。
裏切り者もすぐに逃げて捕まえる事すら出来ません。
私用で無線を使うのも、どうなんだかな~。

緊張感にも影響しますね。

話は細切れ状態で見ている方は、歯切れが悪いと思います。
話につながりがない。
どの話を見せたいのかがわからないです。
キャノンボールかテロか軍事ビジネスか軍部の証拠隠滅か恋愛か、わかりませんね。
詰め込み過ぎは、面白くはなりません。

殺人扱いで軍を除隊させられたのに立ち上がりが早いですね。
もう少し、きっかけが欲しいですね。
上官も枕営業は感心できませんね(笑)。

無理をして造られた感じはあります。
Gがかかると思うのですが、最近の戦闘機はGはあまりかからないのかな?


戦闘機が好きな人だけ見ればよい映画だと思いました。
仏国映画だというのは、関係ない駄作でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/19 08:31:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: